GLIT

株式会社ヘキサドライブ

掲載元 doda

【東京】UIデザイナー(UE向け) 〜高品質なゲームを目指すクリエイター集団〜【エージェントサービス求人】

ゲーム系その他

【最新】東京オフィス 住所:港区港南2…

400万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

コンピュータゲーム・デジタルコンテンツの企画・開発・販売を行う当社において、UIデザイナーとしてご活躍いただきます。

■業務内容:
・UE向けUIデータ、ウィジェットの組み込み
・UIのアイコン類制作とUEへの組み込み
・2Dイラスト制作(可能であれば)

■業務の魅力:〜すべては遊びやすさのために/UIはゲームの世界とユーザーとを繋ぐ重要な部分です〜
UIデザインはゲームの「遊びやすさ」に影響します。UIをデザインする上で大事なことは、ユーザーにとって必要な情報を揃え、なおかつ見やすく分かりやすいこと。UIアーティストは、それらを踏まえて世界観や画面のバランスも整えながら制作するのが仕事です。

■研修制度・勉強会:
◇社内勉強会…それぞれの得意分野、プロジェクトで培った知識等を社内で共有するために社内の会議室を利用し、各個人が勉強会を企画しています。また、CEDECや社外で参加した勉強会で得た知識やノウハウの共有も積極的に行っています。

■働きやすい環境:
◇充実の参考書籍…技術書等、開発において必要なものは、簡単なプロセスで購入できます。借りて帰ることも可能です。
◇マンガ本読み放題…社員みんなで持ち寄ったマンガを置いています。休憩中などそれぞれが好きなマンガに没頭し、さながらマンガ喫茶のようです。
◇ゲームプレイし放題…他社のゲームを研究することはとても大切です。プレイしてみたいゲームがあれば、簡単なプロセスで購入できます。
◇月に一度の社内交流会…誕生日月の方をお祝いしたり、TVゲームやボードゲームをみんなでプレイするなど、社内交流が活発に行われています。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・UE4またはUnity、独自ツールなどでのウィジェット組込経験。
・コンシューマーゲームのUIレイアウト、デザイン経験。
・プログラマーやプランナーとコミュニケーションをとり、デザインから実装確認まで自主的に動くことができる方。

■歓迎条件:
・細かくリアルな2Dのイラストを描くことができる
 ※例:「トニー・ホークク プロ・スケーターー 1+2」のアイコンな

募集要項

企業名株式会社ヘキサドライブ
職種ゲーム系その他
勤務地<勤務地詳細>
【最新】東京オフィス
住所:港区港南2-12-33 品川キャナルビル6F
勤務地最寄駅:JR山手線線/品川駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
400万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):4,000,000円〜8,000,000円
固定残業手当/月:63,292円〜126,583円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
396,625円〜793,249円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記は目安であり、選考を通じて決定いたします。
■昇給:年1回(能力・実績に応じてその都度加味していきます)


記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<労働時間区分>
専門業務型裁量労働制
みなし労働時間/日:9時間30分
休憩時間:60分(12:30〜13:30)
時間外労働有無:無

<標準的な勤務時間帯>
10:00〜19:00
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限2万円/月まで支給
家族手当:配偶者1万円/月、子供1人につき5千円/月
住宅手当:2万5千円/月 ※東京のみとなります。
社会保険:健康保険:関東ITソフトウェア健康保険組合

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■購入を希望するゲームや書籍は全て会社で購入可(貸出制度あり)
■職種問わず社内勉強会を積極開催
■東京ゲームショウやCEDEC等の外部研修への参加可(参加費は会社負担)

<その他補足>
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■定期健康診断(年1回)
■産業医との定期面談(年1回以上)
■慶弔見舞金
■社外勉強会推奨制度、レクリエーション活動費補助制度
■引越手当:勤務地より100kmを超える地域からの引っ越しは一律10万円を支給
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年次有給休暇(勤続年数に応じ日数変動)、慶弔休暇、その他特別休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
試用期間3カ月あり(正社員)

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名株式会社ヘキサドライブ
資本金10百万円
平均年齢33歳
従業員数130名
事業内容■事業内容:
同社は、コンシューマーゲームやスマートフォンゲームの開発を行っています。研究開発にも積極的に取り組み、自社開発の『ヘキサエンジン 2.0』は、PS4やXboxOne等のハイエンド機向けソフトの開発を見据えて最新技術を結集させた独自コンセプト・新設計のゲームエンジンとなっています。技術力の高さは業界内でも高い評価を得ており、今後は自社の特色をより強く打ち出したオリジナルゲームの開発に力を入れていきたいと考えています。これまで培ってきた技術力を基に”新しいゲーム創り”にチャレンジしていくため、プランナーやグラフィックデザイナー、プログラマー等を積極的に採用しています。
URLhttps://hexadrive.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら