GLIT

株式会社日立製作所

掲載元 マイナビスカウティング

IT事業戦略・企画【公共領域DX事業/在宅可】

事業企画、事業プロデュース

東京都 品川区南大井6丁目23−1 日…

700万円〜1100万円

雇用形態

正社員

仕事内容

「IT事業戦略・企画【公共領域DX事業/在宅可】」のポジションの求人です
【募集背景】
公共マーケットにおいても、AIを活用したDXの推進など事業環境が大きく変革してきており、既存事業からのシフトが命題になってきています。事業部の事業変革へに向け、これまで以上に経営分析や経営戦略立案業務の重要性が高まっており、成長に向けた事業部運営の戦略企画を取りまとめることのできる人材を募集します。

【職務概要】
事業部の成長の方向性を定めるための市場動向調査・経営分析・戦略仮説の立案と、経営計画の策定・実行を行います。
また、公共システム事業の経営層へのサポートを行います。

【職務詳細】
■主に官公庁・自治体むけビジネスを推進する上での、戦略・26年度以降のあるべき姿
 ・市場分析
 ・技術的課題・対策、ビジネス課題対策
 
■経営計画の策定
 ・事業部課題や企画部門として取り組む対象への戦略企画・計画策定
・現場と連携した、計画の推進、事業部運営、評価を踏まえた企画へのフィードバック

■本格化するクラウド活用、DXプロジェクトへの課題把握・解決策検討
・デジタル庁を初めとした関連省庁に対するロビー活動支援(各省庁から公開される情報の収集および、分析)

【ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス】
■仕事の魅力・やりがい
・日立製作所の中で公共市場分野を牽引する部署であり、お客様と相対している各フロント部門やベンダーと連携し、最新技術や先進的な取り組みに関わることができます。
・さまざまな社会課題を解決するためのソリューション・サービスの企画・商材化に関わることで、さまざまな人々への貢献、新たな日本の未来を切り開くことに貢献できます。

■キャリアパス
・ これまで自身が培ったスキルをベースとして、更に日立グループの知見や手法、新しい取り組み参画することで、課題解決能力の向上、スキルアップをすることができます。
・経営分析・戦略のスキルは事業企画やソリューション提案でも生かすことができます。経営企画部門でスキルを習得後、実際にサービスやソリューションを企画したり、お客様に提供する部署への異動も可能です。
・若いうちから権限移譲を行い、活発な意見交換が行われている部署であり、新しい企画・取り組みにチャレンジでき…

募集要項

企業名株式会社日立製作所
職種事業企画、事業プロデュース
勤務地東京都
品川区南大井6丁目23−1 日立大森ビル
給与・昇給年収 780 ~ 1030 万円
賃金改訂年1回
オファー役職によりフレックスタイム制もしくは裁量労働制にてオファーさせて頂きます。
※経験・能力を十分に考慮の上、同社規定により優遇します。
なお、経験・スキルに応じて変動の可能性があります
勤務時間08:50~17:20
休日・休暇完全週休二日(土日)祝日、夏季、年末年始、GW、慶弔休暇、年次有給休暇(勤続1年未満22日、勤続1年以上24日 ※特別年次有給休暇を含む)、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休職、配偶者出産休暇、介護休職、家族看護休暇など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社日立製作所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら