トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都電気工事施工監理【世界中の空港建設に関われる国内唯一の空港専門コンサル/東京】
株式会社日本空港コンサルタンツ
掲載元 マイナビスカウティング
電気工事施工監理【世界中の空港建設に関われる国内唯一の空港専門コンサル/東京】
空調・電気設備・配管施工管理
東京都中央区
600万円〜800万円
正社員
仕事内容
空港における航空保安照明施設、電源設備等の電気工事施工監理業務をお任せします。
通常は内勤業務で、必要に応じて施工現場に行き、設計図面どおりに工事が安全かつ円滑に進められるよう
監理していただきます。
短期的な出張はございますが基本的には東京での勤務が可能です。
【業務内容の具体例】
■工事計画の策定:工事全体のスケジュール、工程、人員配置などを計画します。
■品質管理:設計図面との照合、材料の検査、施工状況の確認などを行い、品質が確保されているか監査します。
■安全管理:作業員の安全確保、危険物の管理、防災対策など、安全な施工環境を確保します。
■工程管理:工事の進捗状況を管理し、遅延が発生した場合には原因を究明し対策を講じます。
■コスト管理:工事費が予算内で収まるよう、コストを管理します。
■関係各所との調整:設計者、施工業者、発注者など、様々な関係者との間で調整を行い、円滑なコミュニケーションを図ります。
【同社について】
1970年に日本で唯一の空港専門の総合技術コンサルタントとして創業しました。創業以来、長い歴史の中で実績とお客様からの信頼を獲得し、国内の空港はもちろん国外の空港の建設・整備事業にも携わってきました。社会の重要な交通インフラである空港の整備事業に関わることで、ご自身の専門性を活かしながらやりがいと使命感を持って働いていただくことができます。
【同社の魅力】
◆国内唯一の空港専門コンサルタント企業
→空港設計の技術力の高さや安定した受注量が特徴です。
◆充実した福利厚生
子の看護休暇、介護休暇は有給
住宅手当の年齢制限なし
勤続10年毎に特別休暇5日と報奨金5万円~10万円
◆ワークライフバランス良好
所定労働時間7.5h
フレックス制・在宅勤務可
年間休日124日
募集要項
企業名 | 株式会社日本空港コンサルタンツ |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 東京都中央区 |
給与・昇給 | 【想定年収】630万円~770万円(30歳~55歳:例) 【想定月収】42万円~51万円(30歳~55歳:例) ※経験、スキル、年齢等により同社規定により決定いたします。 昇給:年1回 賞与:年2回 前年度実績3月分 諸手当(時間外勤務手当、住宅手当、家族手当、資格手当等)や期末手当(会社業績に応じて支給)は別途支給 |
勤務時間 | 所定労働時間7.5h フレックスタイム制あり(コアタイム:10:30~15:30) |
待遇・福利厚生 | 【制度・設備】継続雇用制度(再雇用)(全従業員利用可) 【退職金】有 【社会保険】健康保険 厚生年金保険 雇用保険 労災保険 【寮・社宅】無 【その他制度】在宅勤務制度、共済会、会員制福利厚生サービス、インフルエンザ予防接種 、屋内禁煙 |
休日・休暇 | 【年間休日124日】 完全週休二日制 土曜 日曜 祝日 夏季2日 年末年始6日 【有給休暇】有(~20日) (※制度・福利厚生備考欄に補足あり) |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社日本空港コンサルタンツ |