トップインターネット関連 - プリセールス,社内システム開発・運用 - 正社員 - 大阪府【大阪】電子カルテシステム導入保守エンジニア ※第二新卒可
株式会社オプティマ
掲載元 イーキャリアFA
【大阪】電子カルテシステム導入保守エンジニア ※第二新卒可
プリセールス、社内システム開発・運用
大阪近郊の案件先による プロジェクト先…
¥
350万円〜500万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
導入SEとして業務を行っていただきます。
【職務詳細】
■大手Sierと協働して電子カルテパッケージの導入、保守業務を担っていただきます。病院の医療スタッフ、ドクターやナースから要望を聞きながら導入、保守業務や場合によってはカスタマイズも発生します。
■社内勉強会、集合研修、外部セミナーの受講など社員育成にも力を入れております。ご経験が浅い方でもご安心下さい。→追加■プロジェクトを推進するにあたり、お客様との直接コミュニケーションが重要な事から、顧客折衝・調整能力を活かしたい、お客様とより近い位置で業務を行いたい方などを歓迎致します。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・基本情報技術者(又は同等の知識を保有している事)
【尚可】
・医療情報技師の資格保有
・電子カルテシステムの導入
・開発経験・SQL、VBAの知識
【配属部署から一言】
若手同士の交流の場を設け、互いに自己研鑽意識を高め合い、共有し合う風土があります。共感できる方お待ちしております。
募集要項
企業名 | 株式会社オプティマ |
職種 | プリセールス、社内システム開発・運用 |
勤務地 | ※大阪近郊の案件先による ※プロジェクト先により異なる 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
給与・昇給 | 3,500,000円 〜 5,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:350万~504万円 月給制:月額220000円 賞与:年2回(6月、12月)※業績及び評価に基づき支給 昇給:年1回(6月)※前年度の評価結果に基づき昇級・昇格した場合 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月(試用期間中の勤務条件:変更無)) ■福利厚生: 総合福祉保険、時間外手当、通勤手当、養育手当、資格手当、退職金制度(勤続2年以上)、 確定拠出年金、財形貯蓄、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、従業員持株会、親睦会、サークル(フットサル、生け花)、年1回定期健診、人間ドック(対象年齢に該当する方)他 ■勤務時間:フレックスタイム制 ※コアタイム:10時00分~15時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 年間123日、完全週休2日制、土曜日曜祝日、夏期休暇3日、年末年始、有給休暇、リフレッシュ休暇、特別休暇(慶弔/結婚/他) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1回面接→→内定
企業情報
企業名 | 株式会社オプティマ |
設立年月 | 1972年8月21日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】システムの受託開発/システムインテグレーション・サービス/パッケージ、ソフトウェアの開発と販売/コンピュータおよび周辺機器の販売/VAR(付加価値再販)、カスタマイズ/コンピュータ・システムの指導、教育/労働者派遣事業 【会社の特徴】■1972年設立。第一線を走り続け、進化する老舗ソフトウェア会社■ 同社は、1972年に設立された独立系ソフトウェア会社です。50年以上もの歴史と信頼を重ねてきた老舗として、官公庁、自治体、金融、医療、物流、その他の民需系など幅広いクライアントと取り引きをしています。昨今話題となっている、デジタルトランスフォーメーション等の最先端の技術も研究しつつ、既存事業の基幹系、バックオフィス系といったミッションクリティカルな業務をより深掘りしていこうというのが、同社の基本スタンスです。加えて、長きにわたってノウハウ・信頼を蓄積してきたことが新たなチャンスを生み出しています。SIerとしても、自社パッケージメーカーとしても、取引期間が20から30年を超えるクライアントが多い同社は東京都の20区以上に導入されている「福祉共済システム」等で、ミスが許さ… |