GLIT

江戸川王子紙業株式会社【王子グループ】

掲載元 type

【リサイクル古紙のグリーンキーパー】家族/住宅手当有*未経験・社会人デビュー歓迎*賞与3.7ヶ月分

サービス系その他、製品開発(化学)

転勤はありません! 江戸川工場>東京…

300万円〜500万円

雇用形態

正社員

仕事内容

回収された古紙を、リサイクルの次のステップへと繋げるための「仕込み」と「検品」をお任せします。

【入社後は免許の取得からスタート】
仕事では「クランプリフト」や「ホイルローダー」といった重機を操作するため、
入社後に外部の研修所で資格を取得していただきます(費用は全額会社負担)。

【具体的には】
仕込み作業:古紙の種類や状態を見極め、機械での処理がスムーズに進むように準備します。
検品作業:リサイクルできない異物を取り除き、古紙の品質を高めます。

▼▼【紙の原料ができるまで】▼▼
(1)「古紙」を検品・選別します。
(2)ブロック状の古紙を重機などで運びます。
(3)ブロックを崩し、異物を除去してコンベアにのせます。
(4)コンベアでパルパー設備まで運ばれた紙は、水と一緒にドロドロになるまで溶かされます。
   ┗※パルパーは紙をドロドロに溶かす機械のこと

古紙の種類は実にさまざま。知識や経験を積むほど、新しい発見や面白さがあります。


【注目】優しいメンバーばかり!腰を据えて働ける
メンバーみんなで協力しながら進めるので、未経験でも安心!そばにいる先輩が優しく仕事を教えます!
休みを取りたい場合も、譲り合いが根付いているので観光葬祭や家族旅行、趣味のライブがこの日にどうしても…!など相談して下さい◎
そんな雰囲気のよい職場なので、いつのまにか居心地の良さを感じて、安心して長く働くメンバーがほとんどです!

【注目】ムキムキな人じゃ無くても大丈夫。
会社全体そうですが、仕事でムリさせることはまずありません!
「ちゃんと休憩取った?」「休みなさい!」とむしろ口酸っぱく言われるくらい。身体を使う仕事だからこそ、"休むときは休む"ということを大切にしてくれてます。だから最初から体力にめちゃくちゃ自信がある人じゃ無くてもきっと大丈夫。というかそんな人案外少ないっす(笑)

【身につくスキル・キャリアパス】
作業に必要なフォークリフト、重機の使い方は、入社してから覚えれば大丈夫。先輩たちだって入社してから覚えてますから。
資格を取りたい人も歓迎してますよ!会社からお金も出すので、自分に負担がかからずに、スキルをゲットできます。

応募条件・求められるスキル

フリーター/第二新卒も大歓迎!20~30代の社員が多い職場なのですぐになじめると思います。

☆学歴不問
☆今活躍してる先輩の前の仕事=販売職、建築関係、食品工場の衛生管理、などなど!いろんな経験をしてきた人たちが集まってます。

募集要項

企業名江戸川王子紙業株式会社【王子グループ】
職種サービス系その他、製品開発(化学)
勤務地転勤はありません!

<江戸川工場>東京都江戸川区東篠崎2-3-2
<アクセス>都営新宿線「瑞江駅」から京成バスに乗り10分ほど、
「王子マテリア」で降りてすぐの場所にあります。

~先輩たちの通い方~
近くに住んでいて、自転車・バイク(原付)通いが多いです。
給与・昇給◆月収36万円も可能◆
月給17万円~25万円+各種手当+賞与年2回
※経験や能力を考慮して、決定します。
※残業代は別で、全額支給します。

<入社1年後の給与例(残業20H/月、賞与満額の場合)>
★年1回の定時昇給でさらに年収アップ!★
23才独身一人暮らしの場合:月給22万+残業5.2万 年収420万円 
30才既婚子供2人を扶養する場合:月給30万+残業6.4万 年収495万円

<他にもこんな福利厚生があります!>
■交通費全額支給
■有給休暇(8割以上消化する先輩がほとんど!)
■家族手当(配偶者…月1万円、子2人目まで1人につき…月5000円を支給)
■住宅手当(ひとり暮らし:月1万5000円、家族ありかつ世帯主:月2万5000円)
■社員食堂あり など…
勤務時間(1)~(2)常昼シフト勤務 7:45~16:00
(3)~(4)3交替制のシフト勤務
①06:45~15:00 ②14:45~22:00 ③21:45~07:00
☆同じ時間帯のシフトが3日続きます
③×3日⇒1日お休み⇒②×3日⇒1日お休み⇒①×3日⇒1日お休み

☆残業はだいたい、月20時間程度です。

【目安残業時間】
20時間以内
休日・休暇■シフト制(月7~13日休み)、年間休日108日
■有給休暇(中途入社1ヶ月後…2~20日付与、勤続1年以上…一律20日付与)
☆8割以上消化している社員がほとんど!
■慶弔休暇
■産前産後休暇
■育児休暇
■リフレッシュ休暇
■看護休暇
■介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

選考プロセス

【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接(1回)
 ▼
【STEP03】内定

★ここまでお読みいただきありがとうございます★
まずは【type】の専用応募フォームからご応募ください!
たくさんの方とお会いしたいと考えておりますので、
ぜひお気軽にご応募くださいね◎
☆私服での面接もかまいません!

※応募の秘密厳守します。
※書類選考に1週間ほどお時間をいただいております。
※応募書類はご返却できませんので、あらかじめご了承ください。

◆ご応募から内定までは1~2週間を予定しております。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。
◆結果については合否に関わらずご連絡致します。

その他・PR

募集背景

製紙業界シェアトップクラスの王子グループで、工場付現地子会社として厚紙の加工(断裁・検査)、包装、原料仕込みを請け負っている当社。回収した古紙を溶かして、白板紙を作る際に不可欠な原料の仕込みの工程を担います。その大切な仲間を探しています!

待遇・福利厚生

■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(6月・12月) ※昨年度実績3.7ヶ月分/年
■各種社会保険完備(健康、雇用、労災、厚生年金)
■交通費全額支給 ※ただし、工場最寄り駅(瑞江駅)~工場までは対象外
■役職手当
■家族手当(配偶者…月1万円、子2人目まで1人につき…月5000円を支給)
■住宅手当(ひとり暮らし:月1万5000円、家族ありかつ世帯主:月2万5000円)
■操業手当(3交替の場合…1万6000円を支給、常昼の場合…2000円を支給)
■永年勤続表彰
■退職金制度
■社員持株会
■社員食堂あり
■制服貸与

入社後の成長サポート

▼入社後はまず、会社や商品・サービス、安全に関する研修を受けます。
▼現場の見学もやりますよ!
▼実際の仕事を、まずは先輩の横で見ることからスタート。
▼少しずつ機械の使い方も教えます。会社の費用負担で資格も取っていきます!
▼最終的にひとりだち。大体3ヶ月~くらいで一通りの仕事ができるようになると思います。ただ、チーム制なので周りには常に先輩がいてくれますよ。

体力的にも精神的にも負担が軽減。働きやすさに不満はないです!

前職は整備士でした。残業もたっぷり、休みも取りづらいといういわゆるブラックな環境。これ以上続けるのは無理があると転職を決意しました。仕事先を探す内に「入社後に結婚を決めた」という当社の社員インタビューを見かけて。「それほど大きな決断をできるくらい、安心できる会社なんだろうな」と思い、入社を決めたんです。今はほとんど定時で上がれるし、有給も使いやすい。働き方はものすごく改善されました。正直不満が何もありません(笑)働く環境を変えたいと思う人には、ぜひ来ていただきたいですね!

重機の操作を、心ゆくまで楽しめています!

もともと作る仕事が好きだったので、前職では調味料関連の製造工場で働いていました。ただ何分、小さい工場だったので、先行きも不安で…。安定して事業をやっている会社に行きたいなと思い、転職先を探し出したんです。当社はあらゆるところで使われる「紙」を製造しているので、事業の安定性という点では問題なし。しかも前職でのフォークリフトの経験を活かせることも、当社に転職を決めた理由でした。実際、今は会社の事業に不安を持つこともなく、重機の操作スキルをいかに高めるかに集中できています。より丁寧に、美しくモノを運搬できるよう、自分の能力を磨いていきたいですね!

取材担当者より

駅からしばらく歩いて行くと、存在感のある大きな建物が見えてくる。江戸川王子紙業と、そのグループ会社が拠点とする、とてつもなく広い工場群だ。何度か訪れている場所だが、「機密文書」の処理場に足を踏み入れたのは今回がはじめて!トラックが一台入るたびにシャッターを閉める、厳しいセキュリティ体制が敷かれていた。現在、江戸川王子紙業では「紙」を作る依頼はもちろんのこと、「機密文書の処理」の依頼も続々と寄せられているという。コロナの影響もなんのその、事業は安定的に伸びているそうだ。働く上での安心感を何より大事にしたい。そんな人には見逃さないでほしい募集である。(ちなみに前職経験は問わないとのことなので、少しでも興味のある人は、まずご応募いただきたい!)

企業情報

企業名江戸川王子紙業株式会社【王子グループ】
設立年月1995年8月
代表代表取締役 木戸 信幸
資本金1000万円
平均年齢46.5歳
従業員数152名(2023年4月)
事業内容■白板紙の加工・検査・包装及び、古紙原料の選別・仕込

<王子グループの一員!たしかな経営基盤のもとで働ける◎>
□直近5年間で売り上げがどんどんアップ!
□転勤はありません
□全国12箇所の製造拠点と5箇所の営業拠点あり
□賞与年2回(6月・12月。※昨年度実績3.7ヶ月分)あり
□家族手当や住宅手当など福利厚生がたくさん
□残業は少なめ&休憩もしっかり取得!

★王子マテリア株式会社100%出資
URLhttps://ojishigyo.jp/edogawa/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら