GLIT

セキトランスシステム 株式会社

掲載元 Create転職

【3t車のドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇◆女性活躍中

ドライバー

セキトランスシステム 株式会社 静岡県…

〜306万円

雇用形態

正社員

仕事内容

長泉町内にある廃棄物ステーションから、一般廃棄物を収集するお仕事です。
地域の清潔な街づくりに欠かせない、やりがいのある現場です。

【使用車両】
3トンパッカー車(ごみ圧縮車)を使用。
運転はもちろん、現場での作業も含めて幅広く活躍いただけます。

【収集する廃棄物】
主に可燃ごみを中心に、プラスチック類や金属、段ボール、新聞紙などの資源ごみも取り扱います。多種多様な廃棄物を効率よく収集していきます。

【具体的な作業の流れ】
・トラックに乗り込み、収集ルートへ出発。
・廃棄物ステーションに到着したら、まずは安全確認を行いトラックを停車。
・ステーション内の廃棄物を手作業で丁寧に積み込みます。
・次のステーションへ向かい、同じ作業を繰り返します。
・トラックが満載になったら、長泉町清掃センターへ移動し、ダンプアップ(ごみの排出作業)を行い廃棄物を降ろします。

【入社後の流れ・サポート体制】
◎入社後はまず助手としてのスタート。約1ヶ月間、ベテランドライバーの横に同乗しながら仕事の流れや安全運転をじっくり学べます。
◎経験豊富な先輩スタッフとペアで業務を進めるので、未経験の方も安心して取り組めます。
◎職場は親身になってフォローしてくれる面倒見の良いメンバーばかり。困ったことや疑問はすぐに相談できる環境です。

安心して仕事を覚え、地域の環境を支えるプロフェッショナルへと成長できる職場です。
未経験から始めたい方、長泉町で安定して働きたい方、大歓迎です!

※業務の変更範囲:変更なし

応募条件・求められるスキル

▼4t車が運転可能な免許(AT限定可) ▼未経験歓迎 ▼女性スタッフ活躍中

募集要項

企業名セキトランスシステム 株式会社
職種ドライバー
勤務地セキトランスシステム 株式会社
静岡県駿東郡長泉町納米里515-1
給与・昇給月給255,000円~290,000円 ※初年度想定年収350万円以上

家族手当:(配偶者2,000円、子5,000円/人)

<想定年収>
1年目:350万円
3年目:380万円
5年目:410万円
勤務時間7:00~15:00
■休憩時間
60分
■時間外労働
月平均5時間
待遇・福利厚生◆賞与年2回
◆昇給有(前年度実績1月あたり1,000円~3,000円)
◆有給休暇制度
◆定年制有(一律60歳)
◆再雇用制度有(65歳まで)
◆車通勤可(無料駐車場あり)
◆交通費規定内支給(月額10,000円)
◆退職金制度(勤続3年以上)
※受動喫煙対策:敷地内禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
3ヶ月(試用期間中同条件)
■加入保険
社会保険完備
休日・休暇会社カレンダーによる
日曜・他
年末年始休暇あり
提供キャリアインデックス

その他・PR

\地元で働き続けられる!/思いやりのあるスタッフが多く在籍しています!

▼ライフステージが変わっても、地元で安定して働ける!
「結婚して家庭を持ちたい」「子どもが生まれても安定した仕事を続けたい」
そんな将来設計を考える方にこそ選んでほしい職場です。
当社は転勤や出張は一切なし!
勤務エリアは静岡県内に限定されているため、毎日家に帰る生活が当たり前。
家族との時間を大切にしながら、地元で腰を据えて働き続けることができます。
将来の不安を減らし、「ここでずっと働ける」という安心感を持てる職場です。

▼頼れる仲間がいる。チームワークが強み!
現場で働くスタッフは、話しやすく面倒見の良いメンバーばかり。
仕事中はしっかり集中、でも休憩中は冗談を言い合えるような、メリハリのある働きやすい雰囲気です。
新人が入ってきたら、放っておくなんてことはありません。
わからないことは何でも聞ける環境なので、未経験の方でも心配不要です。

▼安定した収入と、安心の福利厚生を完備!
「家族を養いたい」「安定した生活を手に入れたい」
そんな気持ちに応えるべく、福利厚生や手当も充実させています。
・社会保険完備
・昇給あり
・賞与年2回支給(昨年度実績あり)
・家族手当支給

家庭を支える柱としてこれからライフステージを築いていく方にとって、
将来設計がしやすい環境を整えています。

\静岡県東部トップクラスの規模!/安定性抜群の優良企業で一緒に働きましょう!

▼静岡県東部トップクラスの規模と実績!
当社は静岡県駿東郡長泉町に6つの自社処理施設を持ち、静岡県知事からも「優良産業廃棄物処理業者」として認定された、県東部トップクラスのリサイクル企業です。
地域企業や行政機関、建設会社など幅広いお客様から高い信頼を得ています。
「規模」だけでなく「信頼性」でも業界をリードしている存在です。

▼将来を見据えて働ける、安定した仕事量!
私たちが担うリサイクル業界は、景気の波に左右されにくい安定産業です。
近年は、企業や自治体における環境保全・持続可能な取り組み(SDGs)への意識の高まりもあり、年々需要が拡大しています。
加えて当社は、創業以来約60年にわたり地元・静岡県に根ざして事業を展開しており、官公庁や大手企業との取引も多数。
景気に左右されないだけでなく、長年にわたって築いた信頼と技術力により、安定した仕事量を確保しています。

「地元で安定した仕事に就きたい」
「長く勤めて家族を支えたい」
そう考えている方にとって、当社は理想的な職場です。

▼地域に誇れる仕事を、あなたの手で。
廃材を資源に変えるリサイクルの仕事は、まさに未来につながる社会貢献。
「環境を守る」「地元を支える」——そんなやりがいのある仕事に、あなたもチャレンジしませんか?

地元で、安定して、誇れる仕事を。

専務取締役 関 泰士

当社は創業以来、地域密着の企業として、静岡県東部を中心に運送事業からスタートし、
住宅設備の流通、そして現在のリサイクル事業へと事業の幅を広げてまいりました。
平成10年から展開しているリサイクル事業では、
産業廃棄物から一般廃棄物まで幅広く扱える総合処理施設「東静岡リサイクルパーク」を中心に、環境と社会を支えるインフラの一端を担う存在として、地域とともに成長を続けています。

地元に暮らす方々の「当たり前の生活」を守るために、
そしてこれからの世代により良い地球環境を残すために私たちは、“リサイクルという社会貢献”に本気で取り組んでいます。

私たちのような業種では、「人」が会社のすべてです。
どんなに立派な設備や仕組みがあっても、
それを動かし、工夫し、前に進めていくのは現場で働く社員一人ひとりです。
だからこそ、当社では現場の声を大切にし、
「やりづらい」「もっとこうした方がいい」といった意見も積極的に取り入れてきました。
社員のアイデアをもとに新しい機器を導入したり、業務改善に取り組んだり。
現場から生まれる提案こそが、会社をより良くする原動力だと私は考えています。

経験や学歴は一切問いません。必要なのは、「前向きな気持ち」と「素直な姿勢」だけです。
仕事の事は、入社後にきちんと学べますし、頼れる先輩たちがしっかりとサポートしてくれます。大切なのは、地域の役に立ちたいという想いを持っているかどうか。そして、自分の仕事に責任と誇りを持てる人かどうか。

今後ますますリサイクルの重要性が高まるなかで、
私たちと一緒に「持続可能な地域社会」を支える仲間を求めています。
安定した環境で、地元に貢献できる仕事をしたい方、
ぜひ、私たちの仲間に加わってください。
あなたと一緒に働ける日を、心より楽しみにしています。

企業情報

企業名セキトランスシステム 株式会社
設立年月1961年(昭和36年)6月
代表代表取締役社長 関 則雄
資本金1000万円
従業員数95名
URLhttp://www.sekitransys.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら