トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【東京/未経験歓迎】公庁施設などの電気工事施工管理/現場は都内メイン/転勤なし/面接1回【エージェントサービス求人】
株式会社紺野電設
掲載元 doda
【東京/未経験歓迎】公庁施設などの電気工事施工管理/現場は都内メイン/転勤なし/面接1回【エージェントサービス求人】
空調・電気設備・配管施工管理
本社 住所:東京都世田谷区宇奈根2-2…
350万円〜649万円
正社員
仕事内容
〜未経験の方も安心のOJTあり/官公庁関連や学校など、多くの人が利用する施設を手掛けるお仕事/平均勤続年数20年〜
【業務内容】
屋内外の電気設備工事における施工管理をお任せします。
官公庁案件が中心で、新築・改修のどちらも手掛けます。
【変更の範囲:無】
◆建物:官公庁施設、学校、ビルなどの公共施設です。
◆エリア:東京都メイン(神奈川県、千葉県も一部あり)。現場は、基本的に車で40分程度の場所です(近場で10分、遠方で90分程度)。
◆工期:短いもので3ヶ月程度、長いもので2年程度。長期現場の場合は、現場事務所を設けて、常駐で作業を行うことが多いです。
◆件数:基本的には1つの案件に集中します。案件により 並行して2〜3件程度を管理します。
◆人数:2〜8名程の職人を管理します。(自社の社員、協力会社の社員を含む)
◆出張:殆どありません。(盤の工場検査など、必要に応じて発生する場合有)
◆夜勤:案件により発生することもあります。(東京都発注の「都営大江戸線」各駅の照明器具改修工事の際は夜勤メインでした。※夜勤が続く場合は日勤なし)
◆その他:会社から近い場合は会社集合・解散ですが、現場事務所を設ける場合は直行直帰が多いです。
【入社後の流れ】
基本的には現場でのOJTが中心です。講習や研修もあるため、適宜受講していただきます。
業務を通して、電気に関する知識や電気工事の流れなど、基本的な部分の習得から目指していただきたいです。
慣れてきたら、CADなどの仕事に必要なスキルも身につけていただきます。
【一緒に働く人たち】
当社には20代〜60代まで、計20名が在籍中です。
施工管理職は9名、20代〜50代までの社員が働いています。優しい人が多く、人数が少ないからこそ全員の顔がわかるため、風通しの良い職場です。
【仕事のやりがい】
◆官公庁関連や学校など、多くの人が利用する施設の電気工事に携われます。
◆工期の長い案件は、時間を費やした分、大きな達成感を得られます。
【工事実績(一例)】
・世田谷区立若林小学校改築電気設備工事
・東京農工大学府中幸町団地農学部本館改修電気設備工事
・補助第125号線トンネル設備工事
・東京競馬場馬場散水制御盤更新工事
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
※未経験の方からのご応募を歓迎しております◎
募集要項
企業名 | 株式会社紺野電設 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区宇奈根2-22-9 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):190,000円〜340,000円 固定残業手当/月:30,000円〜60,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 220,000円〜400,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを考慮し、当社規定に基づき決定します。 ※固定残業手当は、職務手当として支給します。 ■賞与:年2回(業績・評価による) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:90分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業:月平均20h程度(通常期)※ 繁忙期は月平均40h程度/閑散期はほとんどありません。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 住宅手当:30,000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 65歳 再雇用:70歳まで <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援:受験費・講習費・テキスト代を会社が全額負担 <その他補足> ■資格手当 ■慶弔見舞金 ■住宅補助 ■健康診断 |
休日・休暇 | 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数100日 日・祝日休み ※現場状況により、土曜もお休みとなる場合があります。 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社紺野電設 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 20名 |
事業内容 | ■事業内容: 電気設備工事の設計及び施工 |
URL | http://www.konno-d.co.jp |