トップ機械 - 研究・設計・開発系その他,構造解析・意匠設計,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 兵庫県【兵庫/神戸】熱流動設計・評価(原子力プラント向け高速炉)※英語力を活かせる/年休124日【エージェントサービス求人】
三菱重工業株式会社
掲載元 doda
【兵庫/神戸】熱流動設計・評価(原子力プラント向け高速炉)※英語力を活かせる/年休124日【エージェントサービス求人】
研究・設計・開発系その他、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他
三菱FBRシステムズ(三菱重工業 神戸…
400万円〜999万円
正社員
仕事内容
※グループ会社である「三菱FBRシステムズ株式会社」への出向案件です。
■業務内容:ナトリウム冷却高速炉開発および国際協力(フランス・アメリカ)プロジェクトにおいて、熱流動設計・評価に携わっていただきます。
・熱流動評価(CFDコード等を使用)を通して、プラントの熱流動上の課題抽出や対策構造概念の検討
・評価手法開発・妥当性確認のためのR&D
■やりがい:計画初期からプラント概念を構築する業務であり、自身のアイディアや検討結果が構造に反映されるため、やりがいを持って業務に取り組むことができます。
■海外出張:国内研究機関や海外との国際協力等を通じた技術整備・開発も並行して実施するため、海外出張の機会もあります。
■募集背景:三菱重工業株式会社は高速炉実証炉開発の中核企業として選定され、2024年度から本格的に概念設計を開始します。今後も事業の拡大が見込まれるため、増員募集いたします。
■出向先「三菱FBRシステムズ株式会社」とは:「高速炉の研究開発、設計、エンジニアリング」会社です。三菱重工業株式会社が高速増殖炉(FBR)開発の中核会社として選定されたことを受け、FBRの研究開発やデザイン・エンジニアリングを担う、日本で唯一の会社として、2007年7月1日から事業を開始しました。
※FBRとは、高速中性子を利用して燃料を増殖するFast Breeder Reactorの略で、日本では「高速増殖炉」と訳しています。
■在宅勤務制度:活用可能です。顧客折衝等が多いため、オフィス出勤による勤務を基本いただきますが、事情に応じ在宅勤務の活用も可能です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大学卒又は大学院卒(原子力工学or理工系の卒業・修了者)
■希望条件:
・熱流動に関する物理現象を理解して、熱流動評価に関連する業務経験
・汎用CFDコード(STAR-CCMやFLUENTなど)の知見
・英語力
・原子力プラントメーカー、原子力エンジニアリング会社、原子力系研究機関等などでの実務経験
募集要項
企業名 | 三菱重工業株式会社 |
職種 | 研究・設計・開発系その他、構造解析・意匠設計、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | <勤務地詳細> 三菱FBRシステムズ(三菱重工業 神戸造船所内) 住所:兵庫県神戸市兵庫区和田崎町1-1-1 勤務地最寄駅:神戸地下鉄 海岸線/和田岬駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜900万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):230,000円〜350,000円 <月給> 230,000円〜350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力を考慮の上、当社規定により支給いたします。詳しくは、面接の場でご説明します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:5.65か月) ■昇給:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:寮・社宅もあり 寮社宅:寮:自己負担額1.5〜3万円程度/社宅:あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■財形貯蓄、教育貸金、従業員持株会など ■社宅、寮、総合病院、診療所、保養所(全国に約40カ所)、体育館、総合グラウンドなど |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇0日〜22日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日・祝)※勤務地により一部振替あり 祝日、年末年始、夏季休暇、年次有給休暇(22日)、結婚休暇など |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし
<試用期間>
0ヶ月
試用期間は14日間ございます(試用期間中の労働条件変更はございません)。
企業情報
企業名 | 三菱重工業株式会社 |
資本金 | 265,600百万円 |
従業員数 | 77,697名 |
事業内容 | ■業務概要: 人と技術の調和について地球規模で考える総合機器メーカーです。船舶、発電プラント、環境装置、産業用機械、航空・宇宙機器、エアコンなどの製造・販売・エンジニアリングなど事業領域は多岐に渡ります。 ■製品分野一覧: エネルギー、航空、宇宙開発、船舶・海洋、交通システム、物流・運搬、環境装置、自動車関連、産業機械、インフラ設備、生活レジャー、防衛など産業分野から人々の生活に欠かせない分野まで事業領域は広がっております。 |
URL | http://www.mhi.co.jp/index.html |