トップエネルギー - 建設・建築・設備工事スタッフ,空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 千葉県【電気工事の作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
株式会社オーム電設
掲載元 Create転職
【電気工事の作業スタッフ】未経験歓迎◆経験者優遇
建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理
株式会社オーム電設 転勤の可能性:なし…
〜324万円
正社員
仕事内容
空調が効いている室内での作業です。無停電電源装置(停電などによって電力が断たれた場合にも電力を供給し続ける電源装置)の設置工事がメインの仕事となります。その他、ビル・プラント電気設備工事、一般電気工事など。
【ここがポイント!】
★経験・資格は問いません!
★空調が効いている室内作業
★汚れません!
★グループ(2~4人)作業で、未経験の方も安心。
★仕事に必要な資格は支援制度(全額会社負担)で取得できます。
★取引先は大手企業が多数!
★無停電電源装置はデーター社会において需要が急増!
【1日の流れ(例)】
▼会社に集合して、2~4人のグループで社用車で現場へ。
※現場は「千葉ニュータウン(千葉県白井市)」「大手電気通信会社(東京都千代田区大手町)」がほとんど。
▼2人での作業が多く、分からない時はいつでも先輩に聞けます。
▼チームリーダーがしっかり進捗状況を管理し、残業はほぼナシ!
▼現場は基本1日1件。
▼早く帰社すれば、定時前でも帰宅OK!
※業務の変更範囲/変更なし
応募条件・求められるスキル
未経験者・無資格者大歓迎! ※必要な資格は全額会社負担で取得できます!
◆未経験大歓迎
◆経験者優遇
◆ブランクOK
◆経験不問
◆資格不問
◆学歴不問
◆性別不問
◆男性活躍中!
◆女性活躍中!
◆20代の若年層活躍中!
◆30代・40代・50代のミドル世代活躍中!
◆無資格OK
◆電気工事士(1種・2種)あれば尚可
◆普通自動車免許あれば尚可
◆定年制65歳
募集要項
| 企業名 | 株式会社オーム電設 |
| 職種 | 建設・建築・設備工事スタッフ、空調・電気設備・配管施工管理 |
| 勤務地 | 株式会社オーム電設 ※転勤の可能性:なし 千葉県市原市大坪142-1 小湊鉄道「海士有木駅」より車で2分 |
| 給与・昇給 | 月給270,000円~300,000円以上 【スタート給与例】 未経験者(無資格)…月給270,000円 経験者(有資格者)…月給300,000円 ※経験・能力により決定 |
| 勤務時間 | 8:00~17:00 ■休憩時間 100分 ■時間外労働 基本なし |
| 待遇・福利厚生 | ◆昇給あり ◆賞与年2回 ◆決算賞与(10期連続支給) ◆交通費全額支給 ◆健康診断 ◆資格取得支援制度※全額会社負担 (電気工事士1種、施工電気管理技士1級、高所作業者、準中型免許解除など) ◆作業に必要なものは支給 ◆マイカー通勤OK(無料駐車場完備) ◆責任者手当 ◆家族手当(配偶者1万円、子ども5千円) ◆退職金制度 受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり) ■契約期間 定めなし ■試用期間 3ヶ月(同条件) ■加入保険 社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金) |
| 休日・休暇 | ◆日曜、その他(現場により異なる) ◆第1土曜 ◆年末年始 ◆夏季休暇 ◆有給休暇 |
| 提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
応募→カジュアル面談→勤務開始
その他・PR
【未経験からスタートした先輩ばかり!】資格は全額会社負担で取得!頑張りを正当に評価!
【資格は全額会社負担で取得できます!】
仕事に慣れてきたら資格取得にチャレンジしましょう!当社では、電気工事士1種、施工電気管理技士1級、高所作業者など資格取得を全面的に支援します。
【先輩たちも未経験からスタートしました!】
全8人、30代~40代のスタッフが活躍中です。前職は調理師、ビルメンテナンススタッフ、クロス職人など、実に様々。だからこそ初心者には「わかりやすく教える!」を徹底しています。
【頑張りを正当に評価!】
プロセスや成果は社長が正当に評価します。また、チームのリーダーになれば手当がついて給与もアップ!頑張り損は絶対にさせません。
【独立も支援します!】
もし「自分の思い通りに仕事をしてみたい……」と思ったら独立もOK!経営のノウハウも教えます。もちろんその後も長いお付き合いをしていきましょう!
【無理なく働ける環境を整えています!】気さくな社長のもと、ノビノビお仕事しましょう!
【無理なく働けます!】
休憩はたっぷり100分取ります。チームリーダーが進捗状況をしっかりと管理し、絶対に無理はさせません。現場が終われば切り上げる場合も。早く帰社すれば、定時前でも帰宅OKですよ。
【しっかりと休めます!】
事前申告で有給休暇はバッチリ取得可能です。「子どもの学校行事に参加したい」「旅行に出掛けたい」もOK!また、けがや病気といった緊急事態もバッチリ対応しますので、ご安心ください。
【記者の視点】気さくな社長が引っ張る明るい社風!
スタッフさんいわく「現場でアレがあれば楽になりますとおねだりすると、大体OKしてくれますね(笑)」。業績が良い時は臨時ボーナスを支給!(10期連続支給中)。たまに現場に来てスタッフさんを見守るという社長さん。取材中も随時、和気あいあい!風通し良い環境を実感しました。
【先輩メッセージ】やってやろうの意欲があればOK!みんなでイチから教えますので、ご安心ください!
中川 拓 作業スタッフ/2008年入社
Q.未経験スタートも大丈夫ですか?
A.大丈夫です!私も未経験入社でしたから(笑)。入社後は、先輩たちのアシスタントとして、簡単な作業から覚えていきました。
Q.どのような方に向いていますか?
A.ものづくりや機械いじりが好きな方にはピッタリですね。コツコツモクモク作業が好きな方にも向いています。
Q.職場の雰囲気は?
A.ズバリ、アットホーム!少人数で仕事をするので協力体制はバッチリ!現場での休憩中や事務所に戻ったときは仕事の話だけでなく世間話で盛り上がっています(笑)。
Q.新人に教えるにあたり何を重要視しますか?
A.その方の成長のスピードに合わせてじっくりと教えます。
Q.成長する秘訣は?
A.日々の仕事の中でいろいろなことに興味を持つことですね。その中で分からないことは先輩たちにどんどん聞いてください。それが成長する近道です。
Q.休日の過ごし方は?
A.家族サービスと、最近バイクを購入したので、いじって乗り回しています(笑)。当社はオンとオフがハッキリ。残業はほぼないので休日だけでなく日々のプライベートも充実できるんです。バイクはこの仕事を始めてから興味を持って、会社帰りに教習所に通って免許を取ったんですよ。
Q.今後の目標は?
A.ありがたいことに仕事の依頼は豊富です。今後もサービスの向上を図るため、もっと腕を磨くことと、次世代を担うスタッフの教育にも力を注ぎたいですね。
Q.求職者に向けてメッセージを!
A.まずは「やってやろう!」の意欲があればOK!仕事はみんなでイチから教えますので、ご安心ください!
企業情報
| 企業名 | 株式会社オーム電設 |
| 設立年月 | 1968年 |
| 代表 | 代表取締役 三國谷朋仙 |
| 事業内容 | ◆電気設備工事 |
| URL | https://www4.hp-ez.com/hp/ohmdensetsu/page9 |
