GLIT

株式会社サティス製薬

掲載元 doda

【門前仲町】カスタマーサクセス◇ナチュラル原料が強みの化粧品開発企業/福利厚生充実【エージェントサービス求人】

マーケティング、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)

東京オフィス 住所:東京都江東区富岡2…

400万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜D2CもしくはB2BでのCRM業務経験がある方/「1人でも多くの女性に正しい綺麗を」を理念に掲げるスキンケア化粧品のベンチャー企業/スキルアップ補助など福利厚生も充実〜

■業務概要:
D2Cビジネスに参入した方を中心に、継続的かつ適切なコミュニケーションやサポートをすることにより、顧客ビジネスの成功に向け伴走していただきます。 競合がひしめき合う化粧品業界において、LTVの最大化は最重要ミッションです。そのため、本ポジションは当社の未来を担う重要な役割となっています。

■業務詳細:
・顧客のエンゲージメント向上を目的とした施策の提案
・LTVを最大化するための施策の提案
・クロスセル、アップセルの提案
・ツールを活用したデータ分析 ・顧客イベントの企画・運営

■当社の特徴:
小規模の依頼も受ける事が可能です。初めて化粧品・コスメを製造したい顧客の場合、試販売で少ない数の製造を希望されるケースが多いです。(例:化粧水を1000本だけ作りたい等)多くの競合他社は、大きなロットでの受注を行う為、少ないロットでの受注の出来る当社は優位性があります。また上記の様な顧客は、店舗を持たずインターネット販売をされるケースも多く、製造から物流、製品を利用するお客様が受け取る段ボールのデザインまで一緒に行う事が可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:下記、いずれかの経験を3年以上お持ちの方
・D2CもしくはB2BでのCRM業務経験
・広告代理店(Web)でのD2CクライアントのCRM運用経験

■歓迎条件:
・化粧品業界での経験がある方
・定期販売ビジネスの業務経験、知見のある方

募集要項

企業名株式会社サティス製薬
職種マーケティング、生産管理・品質管理・検査・保証(化学)
勤務地<勤務地詳細>
東京オフィス
住所:東京都江東区富岡2-11-6 長谷萬ビル3階
勤務地最寄駅:東京メトロ東西線/門前仲町駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
400万円〜600万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円〜340,000円

<月給>
250,000円〜340,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:毎月上限3万円
住宅手当:当社規定の支給条件に該当する場合に限る
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続2年以上の方が対象

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
・社内勉強会
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

連続休暇(夏季休暇)、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、ブルーデー休暇(生理休暇)あり、その他特別休暇
・月1回程度土曜日出社有
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社サティス製薬
資本金51百万円
従業員数145名
事業内容■概要:
同社は1999年に開発ベンチャーとして創業し、これまで沢山の化粧品を開発しています。同社の柱となる化粧品、医薬部外品、石鹸、医科向け外用剤の企画、処方開発及び受託(OEM)製造においては、現在取引先企業数は約700社を超えるなど毎年安定した増加傾向となっており、業界トップクラスを誇ります。
■事業内容:
(1)化粧品・医薬部外品・石鹸・医科向け外用剤の企画、処方開発および受託(OEM)製造 (2)基礎研究および開発
URLhttp://www.saticine-md.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら