トップ建設・住宅・土木 - 建築施工管理 - 正社員 - 東京都【東京】自社設計施工の施工管理(現場所長候補)/800万~1200万円/50代歓迎/上場ゼネコン
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【東京】自社設計施工の施工管理(現場所長候補)/800万~1200万円/50代歓迎/上場ゼネコン
建築施工管理
東京本店 東京都港区 最寄駅:JR山…
800万円〜1200万円
正社員
仕事内容
■自社設計施工の施工管理(現場所長候補)
同社工事部にて、設計施工物件の建築工事における
施工管理業務(現場所長クラス)をお任せいたします。
スーパーゼネコンと共同で手掛ける大型案件なども増えています。
中小のゼネコンから安定を求め転職する方や、
大手ゼネコンで定年を前に転職する方なども多く入社しています。
※定年65歳迄は現役の年収を維持することが可能です
【業務内容】
・現場所長候補として、工事のQCDS管理や社員の育成、今後の方針、
改善の提案実行などを担当いただきます。
【同ポジションの特徴】
・自社設計施工率約90%:案件の約90%が自社設計のため、施工管理上の
問題も全て社内で解決可能です。
・1名体制の現場はゼロ:工事の規模に関わらず、一現場に必ず「2名以上」の
施工管理担当者を置く体制です。
・業務効率アップ:施工管理担当者にはiPadを1人1台支給しています。
施工管理専用ソフト「スパイダー プラス」の導入により、図面管理、
工事写真管理、各種申請・報告、進捗管理などが一元管理可能となっています。
・施工管理業務に集中可能:協力会社の選定や書類作成等の間接業務は
専門セクションと分業しています。
【働き方】
・年間休日125日(土日祝)に加え、入社時に有給休暇を最大10日付与しています。
※土曜出勤が発生する場合もありますが、振替休日を取りやすい体制にしています。
・毎週水曜日ノー残業デイ
・竣工前など残業が多くなる時期もありますが、記載の多様な取り組みで低減に努めています。
・転勤無し:首都圏に特化した事業展開をしているため、原則転勤はありません。
・再雇用制度:現在工事部内では、60歳以上の社員が【12名】活躍しています。
【同社の特徴・魅力】
◎コンサルティング型営業・提案力に強み
◎首都圏に特化した事業展開(東京・大阪・名古屋)
賃貸マンションを中心に約4700棟の建設実績があります。
阪神大震災で、倒壊マンション無し。自社設計施工比率90%
管理番号:29745
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 建築施工管理 |
勤務地 | 東京本店 東京都港区 勤務地最寄駅:JR山手線・京浜東北線線/田町駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり <転勤> 無 |
給与・昇給 | 予定年収:800万円~1200万円 年齢・経験・スキルを考慮のうえ、同社規定に基づき決定します。 ■賞与:年2回 ■昇給:年1回(4月) |
勤務時間 | 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当:全額支給あり ・社会保険完備 ・退職金制度:同社規定による ※定年:60歳 延長定年制あり(65歳まで) ・制度:各種社会保険、社員持株制度、退職年金制度、財形貯蓄制度、慶弔見舞金 ・施設:全国契約保養所 ・その他:親睦会、各種クラブ、社内レクリエーションなど |
休日・休暇 | ・週休2日制(休日は土日祝) ・夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(年5日取得推奨)、慶弔休暇、特別休暇 ※年間休日は、推奨有休取得を含めると129日 <年間休日日数:125日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
高等学校卒以上
※以下いずれも必須
・RC造新築マンションの所長経験 又は S造一般建築の所長経験
・1級建築士・1級建築施工管理技士資格取得
スーパーゼネコンと共同で手掛ける大型案件なども増えています。
中小のゼネコンから安定を求め転職する方や、
大手ゼネコンで定年を前に転職する方なども多く入社しています。
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 1930 |
事業内容 | ■東証プライム上場グループ■総合建設会社 |