GLIT

株式会社テクノプロ

掲載元 doda

【東海エリア】機械分野のCADオペレーター〜東証プライム上場/土日休み/年休122日〜【エージェントサービス求人】

品質管理・テスト・評価、CADオペレーター

1> 各クライアント先(東海/愛三静)…

350万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業「テクノプロ・デザイン社」(取引顧客700社以上/在籍エンジニア7,000名以上/売上500億超)〜
■業務内容:
機械分野のCADオペレータを担当いただきます。
※下記内容をお任せしていきます。◆仕様の把握、形状の検討、3Dモデリング、アセンブリ◆2D図面作成、原価低減の検討、サプライヤとの調整◆付随するドキュメントの作成【環境】NX 等

■当社について:
・東証プライム上場グループ、業界最大級テクノプロホールディングスの中核企業です。在籍エンジニアは7,000名以上で、健康経営優良法人に4年連続認定されています。
・大手優良企業様700社以上とお取引をしています。
※主なお取引先
トヨタグループ/ソニーグループ/Hondaグループ/SUBARUグループ/デンソーグループ/日産グループ/富士通グループ/日立グループ/NECグループ/三菱電機グループ等

■就業環境:
・持ち家率6割、転居を伴う転勤は少なく希望エリアが叶いやすいです。
・入社三年後の定着率9割/退職率6%/月平均残業13h/有給取得平均日数15.2日/リモートワーク/年間休日122日
・当社のエンジニアは、技術好きでとことん突き詰めていく社員が多いです。温厚な社員が多く、困ったときに相談できるサポーターもおり長期就業がしやすい環境です。

■キャリアアップについて:
・常時1,000案件以上を保持、企画、設計、開発といった上流工程が8割を占めるため、単価が高くエンジニアの給与に反映されています。
・「エンジニアの成長が企業の成長」と考えている当社では、年間10億円を教育制度に投資。5000以上の研修カリキュラムに加え、駅前winスクールやUdemy、Aidemy等有料の講座を無料でエンジニアに提供しています。
・業務を中断し1年間勉強することで、全く別職種にチャレンジできる制度もございます(その間勿論給与は満額支払われます)。
・スペシャリスト、マネジメント、エキスパート、コンサルティング等の職種を用意しており、希望に合ったキャリアを歩むことが出来ます。
<カバー領域>
情報システム/ITインフラ/AI/ビッグデータ/電気電子/組込制御/制御ソフト開発/機械/半導体/化学バイオ/ロボット/医療機器等

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・CAD/設計補助/生産管理、生産技術、評価/解析などの経験のある方
・ツール:CATIA v5、NX/I-deas、PRO-E、SolidWorksなど3D CADの操作経験者

募集要項

企業名株式会社テクノプロ
職種品質管理・テスト・評価、CADオペレーター
勤務地<勤務地詳細1>
各クライアント先(東海/愛三静)
住所:愛知県/三重県/静岡県 希望の勤務地を考慮し、最大限希望に叶うようにアサインします。
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
車載機器開発センター 名古屋事業所
住所:愛知県名古屋市西区菊井2-19-11 大興クレアシオン3F
勤務地最寄駅:地下鉄東山線/伏見駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細3>
車載機器開発センター 刈谷事業所
住所:愛知県刈谷市南桜町1-23 SOUTH SQUARE KARIYA 1F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
350万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜600,000円
その他固定手当/月:10,000円〜70,000円

<月給>
210,000円〜670,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。
※賞与に関しては年2回(別途決算賞与を支給する場合あり)
■モデル年収
40歳590万、50歳700万、61歳1120万

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※プロジェクトにより異なります。
残業代は1分単位で支給します。
月平均残業時間は13時間です。
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限15万円/月 (自動車/公共交通機関)
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:社員寮(単身・家族)※詳細は福利厚生に記載
社会保険:社会保険完備、労働組合あり
退職金制度:確定拠出年金制度(企業型DC)

<定年>
60歳
再雇用あり/70歳以上の現役エンジニアも在籍

<副業>


<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助(合格時受験料5割負担)、通信教育補助(〜1.5万円)、社内外講習補助、勉強会講師料補助、図書購入補助(年間〜5千円/人)、テクノプロ・グループ従業員持株会あり、財形貯蓄制度、社内サークル

<その他補足>
退職金制度(確定拠出年金制度)、慶弔見舞金制度、社内クラブサークル活動支援、健康保険組合、財形貯蓄制度、定年再雇用、テクノプロ・グループ従業員持株会(奨励金あり) 、福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」、総合福祉団体定期保険、赴任手当、転勤赴任一時金、帰省旅費補助、引越費用補助
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数123日

週休2日制(土日祝※祝日のある週は土曜出勤の場合あり)、夏季、年末年始、有給休暇、慶弔休暇、特別休暇、育児休業、介護休業、入社時休暇、災害時休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
2ヶ月
採用条件の変更はありません

企業情報

企業名株式会社テクノプロ
資本金101百万円
平均年齢35.4歳
従業員数22,108名
事業内容■事業内容:
正社員として雇用する20,000人を越える技術者・研究者を擁する独立系技術人材サービス企業であり、テクノプロ・ホールディングス(東京証券取引所[プライム市場]上場)の中核企業です。およそ2,000社にものぼる国内外の大手企業、大学、研究機関等の顧客に対し、機械、電気、電子、情報システム、化学、医薬、バイオ、エネルギー、プラントエンジニアリング等さまざまな分野での技術開発、研究開発へ、様々な形で技術を提供しています。
URLhttp://www.technopro.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら