GLIT

株式会社MEMOテクノス

掲載元 doda

【神奈川/相模原】機械設計◆相模原市で知る人ぞ知るロボット企業◆残業20h程/マイカー通勤可【エージェントサービス求人】

電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発

大野台事業所 住所:神奈川県相模原市南…

450万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜"あなたのしたいをカタチします"/自動化で強みを持つエンジニア集団/産業用ロボットと無人搬送車を組み合わせたハイブリッドロボット〜

■業務内容:
ロボティクス事業において、機械、装置、機構、筐体設計業務をご担当いただきます。

■弊社ロボットの導入事例
・医療機関 診察室や病室への誘導、医療機器や薬品の運搬
・アミューズメント施設 施設の受付や遊具の紹介、注意喚起
・飲食店 飲食物の運搬、空いた食器の回収

■業務詳細:
・顧客との要件調整、折衝
・各設計書作成
・CADを用いた製図やモデリング
・現行機仕様調査
・不具合修正対応
・各種書類作成成・組立指導
・客先納品補助助・その他付随業務

■事業内容
・鉄道の駅向けの放送装置事業(約70%)
・ロボティクス事業(20~25%)※直近注力事業
※人手不足による省人化のニーズに応えるための製品開発
・受託製造(5~10%)

■当社について:
当社は公共交通機関向け自動放送システムの開発・設計生産をメインに、お客様の様々なご要望に応えるモノづくりをしています。量産品・特注品問わず、当社が世の中に送り出した製品は多岐にわたっています。
音響・放送分野の技術力と、小回りの利いたスピーディで柔軟な対応に、お客様から高評価を頂いています。今後は海外進出も視野に入れ、国内だけでなく世界に向けても貢献していきます。

■組織構成:
・プロジェクトマネージャー:3名
・技術部門5名
・生産部門5名
・購買部門2名
・総務部門1名
・4月入社の新卒社員1名

■ポイント:
・経験を活かせる
・ゼネラリストとして幅広い業務に関われる
・自分の技量でいろんな業務に挑戦できる

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【業界未経験歓迎】
■必須条件:
・機械設計の経験をお持ちの方
※2D, 3Dともにご経験ある方優遇いたします。

■歓迎条件:
・力学の知識をお持ちの方
・普通自動車運転免許

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社MEMOテクノス
職種電気・電子制御設計・開発、機械・機構・実装設計・開発、メカトロ・制御設計・開発
勤務地<勤務地詳細>
大野台事業所
住所:神奈川県相模原市南区大野台1-5-2
勤務地最寄駅:横浜線/古淵駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):321,420円〜360,000円

<月給>
321,420円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:あり
■賞与:年2回(業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業20h程度
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給 上限あり
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
定年後の再雇用制度有り(70歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
OJTによる

<その他補足>
MEMOry休暇(記念日などに自由に取得できます※年1回)
Fairy day(女性特有の体調不良の際に休めます※月1回)
育児、介護、子の看護休暇制度
健康診断
制服貸与
休憩室あり(給湯器、電子レンジ、冷蔵庫完備)
ロッカールーム完備
コンビニ5分圏内
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・年末年始休暇(2023年7日間)
・GW休暇(2023年連続5日間)
・夏季休暇(2023年6日間)
・有給休暇(入社半年後に法定日数の付与)
・産前産後休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社MEMOテクノス
資本金5百万円
従業員数15名
事業内容■事業内容:
ロボティクス事業:ロボットシステム、特注ユニットや周辺機器の開発
IoT事業:生産性・品質向上に必要な情報可視化・データ収集システムの開発
情報ネットワーク事業:人々の暮らしを支える公共インフラ向け放送システムの開発
その他、特注機器の受託開発
URLhttp://www.memotechnos.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら