GLIT

株式会社潤工社

掲載元 マイナビスカウティング

開発/統括責任者候補

生産・製造技術(化学)

茨城県

900万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■同社の未来を担う高機能ポリマー開発部門の責任者として、研究開発と経営の橋渡し役を担っていただきます。
取締役と技術開発チームの中間に立ち、現場の声を吸い上げながら、経営層への提案・戦略立案を行っていただきます。

【具体的には】
・高機能ポリマー製品の研究開発・製品化推進
・顧客ニーズに基づいた製品開発の牽引
・技術開発部門のマネジメント(人材育成・組織強化)
・現場との連携による課題解決と技術革新の推進
・経営層との連携による中長期開発戦略の立案・実行

募集要項

企業名株式会社潤工社
職種生産・製造技術(化学)
勤務地茨城県
給与・昇給900-1000万円
実力主義なため年齢関係なくキャリアアップを目指していただけます。
勤務時間08:30 - 17:30(コアタイム:00:00 - 00:00)
待遇・福利厚生健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金
通勤手当、時間外手当、勤務地非限定手当(被扶養者あり月額10万円、被扶養者なし月額5万円)
確定給付企業年金制度、慶弔見舞金、財形貯蓄制度、所得保障保険加入、健康保険組合保養施設、会員制福利厚生会社サービスの適用、永年勤続表彰等
休日・休暇年間133日 / 内訳)完全週休2日制(土日祝)、年末年始等(会社が指定した休日)、有給休暇10~20日(時間有給休暇制度あり / 入社から3か月後から付与)、慶事休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇
提供キャリアインデックス

応募方法

必要なスキル

※全てに当てはまる方
■高分子材料の開発経験(混合~成型プロセスまでの一連の知識・実務経験)
■開発部門におけるマネジメント経験(チームリーダー・部門長など)

その他・PR

雇用形態

【正社員】

企業情報

企業名株式会社潤工社
事業内容【実績】
■宇宙分野:「はやぶさ」「はやぶさ2」に使用されるケーブル、国際宇宙ステーション「きぼう」での厳しい耐久性試験をクリアしたPEEK電線 ※同社製品、JAXA認定
■医療分野:世界初・フッ素ポリマー引裂性熱収縮チューブ、30年以上にわたる医療用診断装置用ケーブルの提供
■半導体分野:国家プロジェクトスーパーコンピューター「京」の大容量信号伝送ケーブル提供

【潤工社の技術】
1961年には、世界に先駆けて熱溶融フッ素ポリマーFEP製品の開発に成功、コンピュータ時代の到来とともに、日本市場で圧倒的な支持を得ました。
現在ではJAXA認定製品や医療分野向けの高機能製品を多数有するなど国外市場からも高い評価を受けています。

【研修制度】
入社後、個人の知識や経験に合わせた1~2ヶ月の研修があります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら