トップコンサルティング - 経理,会計・税務 - 正社員 - 東京都【週2回在宅OK/九段下】経理職◆IPO準備中/M&A仲介会社◆残業20h程度/フレックス制度【エージェントサービス求人】
Byside株式会社
掲載元 doda
【週2回在宅OK/九段下】経理職◆IPO準備中/M&A仲介会社◆残業20h程度/フレックス制度【エージェントサービス求人】
経理、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区神田神保町3…
500万円〜799万円
正社員
仕事内容
★日次/月次業務→年次業務、監査対応やIR資料の作成等スキルUP可能です
★働き方:週2日程度リモートワーク可/フルフレックス制/年休120日(土日祝休み)/残業20時間程度/家賃の50%支給(会社から3キロ圏内・上限5万円)
■募集背景:
M&Aアドバイザリー事業を行う当社は今後の成長戦略のために株式上場への準備を進めており、体制強化のために募集することになりました。経理部の中核人材として専門性を磨き、組織を牽引して頂けることを期待しています。
■職務内容:
経理担当としてご経験に合わせて下記業務いずれかをお任せ致します。
<具体的には…>
・キャッシュフロー計算書の作成
・支払業務などの日次処理
・月次/年次業務等
・会計監査対応
・仕訳や注記数値を作るためのExcel等の構築/更新/業務効率化推進
※部下の教育/業務内容のチェック等も部長に代わって実施して頂く場合有
■入社後の流れ:
入社後は部長のサポートのもと、ご自身の経験・スキルに応じてできるところから取り組んでいただき、徐々に業務範囲を広げていただきます。
■組織構成:
配属部署には2名(部長30代男性1名、20代女性1名)の計2名が所属しています。当社は全員中途入社者ですので、入社後も安心して就業できます。尚、経理部内のメンバーだけでなく、他部署とも連携しながら業務を進めていただきますので協調性を大事にする風土がございます。
■将来お任せ予定の業務:
・取締役会資料作成や事業計画
(業績報告、KPI管理、通期見通しの計算/分析、資金繰り表の作成等)
・IR資料の作成等
上記業務はまずは部長のフォロー/補佐から入っていただき、徐々に業務の幅を広げて頂くことが可能です。入社直後からお任せする業務ではないので、その点ご安心ください。
■当社について:
当社は新しいM&Aソリューションを提供するコンサルティングカンパニーです。M&Aのサポートをする企業は日本に3,000社以上あり、日本のM&Aの件数も増加しているものの、黒字廃業予備軍とされる企業数60万社と比較すると、その伸びのペースは微々たるものです。業界の現状を変え、これまでの業界の常識を塗り替え、新しいM&Aの仕組みを作るため、日々活動しております。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・月次業務以上のご経験をお持ちの方
\会計事務所、税理士事務所などで業務経験ある方も歓迎です/
<必要資格>
歓迎条件:日商簿記検定1級、日商簿記検定2級
募集要項
企業名 | Byside株式会社 |
職種 | 経理、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田神保町3-5 勤務地最寄駅:半蔵門線東西線都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 520万円〜780万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):346,500円〜519,700円 固定残業手当/月:53,500円〜83,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 400,000円〜602,700円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:有 ■賞与:年2回(400,000円〜780,000円 ※前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 <その他就業時間補足> ■残業:20時間前後 ■始業及び終業の時刻はご自身で決められます。(上記時刻はあくまで目安です) |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:家賃の50%支給(会社から3キロ圏内・上限5万円) 社会保険:各種社会保険完備 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJTになります。 <その他補足> ・懇親会補助(会社規定に基づき、懇親会費用の一部を補助) ・ストックオプション付与(予定) ・社員旅行、社食あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■休日:完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休暇(12/29〜1/4)・夏季休暇(3日間)あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件同一
企業情報
企業名 | Byside株式会社 |
資本金 | 95百万円 |
従業員数 | 31名 |
事業内容 | ■事業内容: ・M&Aアドバイザリー(FA業務)及び仲介事業 |
URL | https://byside.co.jp/ |