GLIT

ヒュンダイモービス株式会社 日本支店

掲載元 doda

【虎ノ門】プロジェクトマネージャー◇韓国大手自動車部品サプライヤー◇韓国語スキルをお持ちの方歓迎【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、技術(電気・機械)系その他

ヒュンダイモービス株式会社 日本支店 …

500万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜自動車部品のグローバルサプライヤー/グローバル自動車部品業界世界トップクラス/取引先は大手完成車メーカー〜

■職務詳細:
当社にて、プロジェクトマネージャーをお任せします。

■具体的には:
◇受注前〜受注後量産までプロジェクトコントロールを担います。
◇各部門別タスク管理&調整および日程管理をお任せします。
※当社での職位は代理または課長の予定です。
・自動車部品の量産プロジェクト開発
・受注前から受注後量産までの日程調整,管理
・APQP及び自動車メーカー新車の段階別対応と窓口役割
・韓国本社、研究所とのコミュニケーションとコーワーク
・Quality, Cost, Delivery, Risk管理及びRisk事前予防管理
・重要問題点を報告
・受注活動(REI/REQ分析、開発日程の計画を立てるなど)


■当社の特徴:
◇韓国自動車最大手、ヒュンダイ自動車のグループ企業となる自動車部品サプライヤーです。
◇日本支社は2002年に設立しており、主要な取引先は誰もが知る大手完成車メーカーなど。当社として、日本のマーケットを注力市場として認識しており、拡大を目指しています。

■主要製品:
電動化部品、電装、シャシー、ランプなど

■当社について:
◇グローバル自動車部品業界世界トップクラス、韓国最大級の自動車メーカー、ヒュンダイ自動車(現代自動車)のグループ企業、ヒュンダイモービスの日本支店です。
◇自動車部品の製造を行っており、日本支店の主要取引先は、三菱様やマツダ様やスバル様など誰もが知る大手完成車メーカーです。
◇ヒュンダイ自動車グループは韓国の最大級自動車メーカーで、品質や耐久性が高いことで人気です。当初は価格の安さで人気を得ていましたが、品質問題が起こったため、長らく品質改善に取り組んでいました。それが功を奏し、世界でもトップクラスといわれるまでに品質を改善。現在では、ヒュンダイ自動車というブランドならではのデザインを売りに、自動車を販売しています。
◇コストも抑え、品質も良い。そんなヒュンダイ自動車の部品の根幹を担うヒュンダイモービス。日本支店では日系メーカーのお客様シェア拡大にむけて、少数精鋭のメンバーが奔走しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必要条件:下記経験・スキルをお持ちの方
・Automotive実務経験5年以上(営業またはPM)
・ビジネスレベルの韓国語、日本語スキル
・中級レベル以上の英語スキル
・中級レベル以上のWord、Excel、PowerPoint

■歓迎条件:
・普通自動車免許をお持ちの方

<語学力>
必要条件:韓国語(ハングル)上級

<語学補足>
・ビジネスレベルの韓国語および日本語スキル ・中級レベル以上の英語スキル

募集要項

企業名ヒュンダイモービス株式会社 日本支店
職種営業・セールス(法人向営業)、技術(電気・機械)系その他
勤務地<勤務地詳細>
ヒュンダイモービス株式会社 日本支店
住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー18階
勤務地最寄駅:東京メトロ日比谷線/神谷町駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜800万円

<賃金形態>
年俸制
年俸の1/16を月額給与として支給します。

<賃金内訳>
年額(基本給):3,750,000円〜6,000,000円
固定残業手当/月:52,083円〜62,500円(固定残業時間32時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
286,458円〜437,500円(16分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職給与や経験などを考慮し相互交渉となります。
■年俸制16ヶ月(賞与分4ヶ月込)
■毎年定期昇給制度あり
■成果金制度あり

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■7〜10時に出勤し昼食休憩(12〜13時)を除く8時間勤務となります。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:限度内実費精算
社会保険:■社会保険完備

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■オンライン授業(英語or韓国語)

<その他補足>
■携帯電話および電話代支給
■昼食提供(会社負担で昼食手配)
■残業食事代支給(実費精算)
■出張手当あり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇1日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数123日

■年間休日123日(2024年)
■GW休暇、夏季休暇、年末年始、有給休暇および慶弔休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名ヒュンダイモービス株式会社 日本支店
資本金133百万円
平均年齢46歳
従業員数23名
事業内容■事業内容:
自動車部品の企画・製造
URLhttps://www.mobis.com/en/index.do
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら