GLIT

株式会社神戸製鋼所

掲載元 イーキャリアFA

【兵庫/神戸】プラント施工監理(機器据付工事の計画・遂行)※テレワーク制度有/年休119日

プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他

本社 住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸…

500万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

■業務内容:プラント建設における機器据付工事に関する施工管理・サービスエンジニアをお任せします。
・工事計画、見積業務、工事監理
・プラント計画、 建設業務機器据付の工事計画経験 、工事監理経験
・工事購入仕様書の作成と工事業者見積の査定・評価
■キャリアパス:国内、海外に問わずプラント建設プロジェクトにおいて工事現場で機器据付業務経験を積み、機器据付マネージャーへキャリアアップしていただきます。将来的には大型プロジェクトの構築、遂行、マネジメントできるフィールドマネージャーへのキャリアアップも可能です。
■組織構成:機器据付チームは現在5名在籍しております。プロジェクト組織の中では能力に応じて裁量を持って働くことができ、若手社員でも活躍の場が多いです。
■グローバル活躍:海外顧客やパートナーを相手にグローバルな舞台で活躍が可能です。
■募集背景・事業将来性:世界の鉄鋼業界では、CO2削減及びカーボンニュートラルの実現に向けた新規投資が多く計画されています。需要の伸長から機器据付工事技術者要員の増員募集を行っております。
■リモートワーク:全社制度としてテレワーク制度を導入・推進しており、月8回までご利用いただけます(部門に応じて取得実績異なりあり)。
■神戸製鋼所の働き方:
◎仕事と生活の両立:仕事と生活の両立を図るための環境整備に積極的に取り組んでいます。取り組みが評価され、子育てを積極的にサポートする企業に与えられる次世代認定マークを2度取得しました。子育てに積極的に参加していただくために、男性も多くの育児休暇も取得実績がございます。
◎人材育成:社員の成長を支援する目的で、管理職、総合職、基幹職の職掌ごとに研修体系を定め、毎年その内容の見直しを行っています。毎年4~5月にかけ上司と部下の間で業務目標と将来のキャリアプランについて話し合う場を全社員に設け、キャリア形成を図っています。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
<必須の経験・スキル>
・機器据付工事監理のスキル・経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英会話能力
・工事現場管理業務にともなう長期の出張や赴任に抵抗がない方

<あると好ましい経験・スキル>
・機械器具設置工事の監理技術者証

募集要項

企業名株式会社神戸製鋼所
職種プラント施工管理、建築・施工・設備工事系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:兵庫県神戸市中央区脇浜海岸通2-2-4
勤務地最寄駅:JR東海道・山陽本線/灘駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり

<転勤>
当面なし
当面は無し。ただし、将来的に他拠点で勤務する可能性がございます。

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可

<オンライン面接>
給与・昇給5,000,000円 〜 10,000,000円
待遇・福利厚生<予定年収>
510万円~1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~

<月給>
230,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(会社規定に基づく)
■賞与:年2回
■モデル年収:
25歳 年収510万円(月給26.1万円)
30歳 年収700万円(月給33.6万円)
34歳 年収880万円(月給41.3万円)
37歳 年収1000万円(月給48.8万円)※管理職
※時間外労働20hの場合

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
休日・休暇週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇0日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数119日

夏季、年末年始、慶弔、有給(入社した月に応じて当該休暇年度中に付与。4月入社の場合は、20日付与)、介護、ライフサポート、法令、産前産後休暇、祝日
※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定


<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:…
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名株式会社神戸製鋼所
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら