トップ精密機器 - サポートエンジニア,フィールドエンジニア - 正社員 - 愛知県【名古屋】自動車実験用ダミー人形のメンテナンス ※トップクラスシェア/夜勤・転勤無し/土日祝休み【エージェントサービス求人】
株式会社ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ・ジャパン
掲載元 doda
【名古屋】自動車実験用ダミー人形のメンテナンス ※トップクラスシェア/夜勤・転勤無し/土日祝休み【エージェントサービス求人】
サポートエンジニア、フィールドエンジニア
名古屋支店(名古屋テクニカルセンター)…
400万円〜649万円
正社員
仕事内容
■概要【変更の範囲:なし】
自動車衝突実験用ダミー人形や、各種試験装置を扱う当社にて、メンテナンス業務をご担当いただきます。
■業務内容
・自動車衝突安全実験用ダミー人形の定期点検やメンテナンス
・センサー校正業務
・社内在庫パーツの納品前検定
■業務詳細
◎まずはお客様からご依頼を頂き、打ち合わせを経て製品をお預かりします。最初に状態を確認し、1週間〜3ヶ月かけて、ダミー人形を分解、パーツやセンサーの状態をチェックし、テスト診断、メンテナンスを実施します。
国際規格や米国の法規通りの基準に沿った数値であるという試験データを報告書にして提出し、組み直しを行ってから、お客様のもとに完璧な状態で製品をお返しします。
◎1件の依頼受注から返却までの期間は短くて数週間です。部品発注が必要な場合は数ヶ月かかります。なお、1人あたりの保有件数は多めです。
◎ダミー人形が正常に動くかの検査は、1人で行うことも多いです。修理などはチームで行うことが多いですが、ベテラン社員は一人で行うこともあります。
■入社後の流れ
当面はマニュアル(英文)を読んで、ラボの研修用ダミーを分解していただきます。わからないことは先輩に聞きながら、各工程を着実に覚えていただきます。特殊な業界、特殊な製品ということもあり、ますは知識のベースを作っていただきます。また、ISO規格に沿ったトレーニング研修もあります。
将来的には各自動車メーカーで開発の最前線に携わるエンジ二アの方々とやりとりをします。プロフェッショナルとして信頼され、さまざまな質問や要望が寄せられるような、高度な知見やスキルを持つ技術者へ成長していくことを期待します。
■配属組織
4名のメンテナンススタッフと1名の上長が在籍しています。中途人社者や、業界未経験者も多い職場です。
【製品補足】
CM等で使われる事故の衝摯を伝える映像で、車にダミー人形が乗っていますが、そのダミー人形の開発やメンテナンス、販売を担っているのが当社です。ダミー人形には大きさや形に種類がありますが、「全種類」量産できるのは、世界でも当社のアメリカ本社、一社のみとなっています。また、製品は精密部品の集合体なので、名古屋テクニカルセンター内は365日21℃で湿度も適性に管理されています。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・機械、電機系の知識や経験をお持ちの方
・普通自動車免許(AT限定可)
■歓迎条件:
・機械や電気の知識がある方や、分析・メンテナンスが得意な方
募集要項
企業名 | 株式会社ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ・ジャパン |
職種 | サポートエンジニア、フィールドエンジニア |
勤務地 | <勤務地詳細> 名古屋支店(名古屋テクニカルセンター) 住所:愛知県清須市寺野元町93号 勤務地最寄駅:名鉄線/丸ノ内駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円〜330,000円 <月給> 220,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回(業績による) ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> 月平均残業時間20〜40時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給※但し新幹線通勤は除く 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■基本的にOJT形式です。 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、夏季休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社ヒューマネティクス・イノベーティブ・ソリューションズ・ジャパン |
資本金 | 10百万円 |
平均年齢 | 45歳 |
従業員数 | 30名 |
事業内容 | ■事業内容: ・衝突実験用人体ダミー及び計測器の販売 ・コンピューター・シュミレーション用人体ダミー販売及び技術サポート ・人体ダミー及び、計測器の検定、メンテナンスサービス ・衝突試験機の販売及びメンテナンスサービス ・予防安全用試験装置UFO及びドライビングロボットの販売 ・快適性評価ツールRAMSISおよび3次元身体形状計測装置VITUS3Dの販売 |
URL | https://humanetics.humaneticsgroup.com |