トップ建材・住設機器 - 営業事務,貿易事務 - 正社員 - 東京都【虎ノ門】営業事務◆英語力を活かして、正社員に!/フレックス制/海外インフラを支える会社【エージェントサービス求人】
株式会社インデックスストラテジー
掲載元 doda
【虎ノ門】営業事務◆英語力を活かして、正社員に!/フレックス制/海外インフラを支える会社【エージェントサービス求人】
営業事務、貿易事務
◎株式会社インデックスストラテジー 住…
300万円〜449万円
正社員
仕事内容
【年間休日125日/中途採用実績有り/海外の有料道路やスマートシティなど社会・公共インフラプロジェクトを担う会社】
■業務内容:
社会・公共インフラ官民連携(PPP)プロジェクトにおけるプロジェクトマネジメントを手掛ける会社で、プロジェクトを担うチームのサポートを行います。
・事業例:フィリピンバイオマス発電事業案件形成調査
■入社後の流れ
入社後は先輩アシスタントが使用しているシステムの使い方をレクチャー、その他業務に関してもOJTで業務に慣れていただきます。
現在は2名で担当をしており、中途採用で入社した方もおりますのでご安心ください。
その後は7名の社員の業務サポートをご自身でタスクを管理し遂行していきます
<業務詳細>
・社内システムの活用による請求書発行・支払処理・プロジェクトコードの発行と情報登録
・社内フォーマットの活用による各種書類作成(契約書、受発注注書の作成、製本、発送等)
・社内ワークフロー申請(desknet’s neo)
・営業資料や提案資料作成補助と出力、製本、発送
・業務報告書作成補助と出力、製本、CD-R 焼付、発送
・社内定例会議の日程調整、web 会議出席、議事録の作成
・公共案件の公募参加支援業務(必要書類の準備、発送)
・事業や業界における情報収集業務
■就業環境:
【柔軟な働き方】10:00~16:00をコアタイムとして、毎月標準総労働時間の枠内で、各従業員が各日の始業及び就業の時刻を決めて働いています。時間単位から取れる年次有給休暇に加え、子の看護休暇、介護休暇、ボランティア休暇など様々な有給休暇があります。
【充実したスキルアップサポート】業務関連資格の取得・維持費は全額、参考書などの購入費の一部も会社が負担になります。
■当社の特徴:
・海外の有料道路や再生可能エネルギー事業を手がけているプロジェクトマネジメント会社です。
・官民連携(PPP)に特化をしているので、民間企業だけでは成しえない、大規模なプロジェクトに関わることができます。
※官民連携とは…政府や地方自治体などの公的機関と、企業などの民間組織が協力して、公共サービスや地域社会の課題解決に取り組むことを指します。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・Microsoft office word・Excel・PowerPoint を使用した実務経験 2 年以上
・英語読解、英語ライティング、英語でのコミュニケーション
<語学力>
必要条件:英語中級
募集要項
企業名 | 株式会社インデックスストラテジー |
職種 | 営業事務、貿易事務 |
勤務地 | <勤務地詳細> ◎株式会社インデックスストラテジー 住所:東京都港区虎ノ門4-3-1 城山トラストタワー22F WeWork 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 300万円〜444万円 <賃金形態> 年俸制 補足事項なし <賃金内訳> 年額(基本給):2,285,400円〜3,383,040円 固定残業手当/月:59,550円〜88,100円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 250,000円〜370,020円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※月40時間を超えた時間外労働に関しては実費支給 ※ご年齢ではなく、ご経験に合わせて給与支給 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜16:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、16:00〜22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜18:00 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に基づき支給 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ・OJT ・Linkedin Learning研修 <その他補足> ■健康診査等補助金支給制度 ■慶弔見舞金制度、入院給付金/長期休業所得補償給付金制度 ■とうきょう次世代育成サポート企業(両立支援企業)登録 ■ベネフィットステーション:社員と家族は多種多様な福利厚生メニューが利用可能 ■産前産後休業、育児休業、介護休業、育児短時間勤務制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日〜10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(5日)、年次有給休暇(入社月に応じて所定日数付与後、最初に到来する4月に新たに11日付与)、慶弔休暇、子の看護休暇、介護休暇 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | 株式会社インデックスストラテジー |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 7名 |
事業内容 | インデックスストラテジーは、海外における社会・公共インフラPPPプロジェクトに特化したプロジェクトマネジメント会社です。 PPPとはパブリック・プライベート・パートナーシップの略で、行政と民間企業や団体が連携して、行政サービスの向上、財政資金の効率的な活用や行政の業務効率化を図るために活用される手法です。 PPPを活用したプロジェクトの案件発掘から事業化まで一気通貫でサービスを提供するという、これまでの日本にはなかった新しい業態の企業として誕生しました。 |
URL | https://index-group.co.jp/index-strategy/ |