GLIT

ニデックインスツルメンツ株式会社

掲載元 doda

【長野県伊那市】産業用ロボット、グローバルサービス管理者 大手企業と取引多数あり/Nidecグループ【エージェントサービス求人】

サポートエンジニア、フィールドエンジニア

伊那事業所 住所:長野県伊那市上の原6…

600万円〜1000万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜世界規模でシェアNo.1の製品多数あり/年間休日:124日 (完全週休二日制)/最先端技術に触れてスキルアップ可能/設立から79年目の歴史ある企業〜

■募集背景:
ニデックグループの一員としてグローバルに事業展開を行っている当社にて、今後の業績拡大に向けて新たに人員募集を行います。

■職務概要:
アフターサービス事業の2030年度売上5.5倍成長を達成するために国内外アフターサービス部隊の中長期的な戦略立案と管理統制を行って頂きます。

■詳細(比重率):
(1)中長期的な戦略立案と遂行(60%)
(2)産業用ロボット保守ビジネス海外体制の強化・拡充(30%)
(3)配下(約10名)のマネジメント及び指導育成(10%)

■レポートライン:
部門長→担当役員

■職務のやりがい:
顧客の課題に対して様々な改善提案ができる環境です。ヒアリングした情報が新製品・サービス開発のきっかけとなることや、ロボットの新規導入やリプレイス提案に繋がることもあります。海外案件が多く、出張ベースでアジア・欧米へ行くこともあるため、海外経験を積みたい方にマッチする領域です。

■身に付くスキル・経験:
マネジメント力、異文化コミュニケーション力、プレゼンテーション力

■配属先の組織について:
2チーム(11名)が在籍しています。
探究心を持ち積極的に取り組む姿勢がある人を歓迎する風土があり、年功序列型ではなく、実力本位で評価が行なわれています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
普通自動車運転免許をお持ちで以下、いずれかのご経験がある方
・産業機械の保守・保全業務経験(目安:10年程度)
・5名以上の組織のマネジメント経験(目安:5年程度)

■歓迎条件:
・品質管理全般についての知識をお持ちの方

<語学補足>
・必須条件:英語スピーキング(ビジネスレベル)
・歓迎条件:中国語スピーキング

<必要資格>
歓迎条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名ニデックインスツルメンツ株式会社
職種サポートエンジニア、フィールドエンジニア
勤務地<勤務地詳細>
伊那事業所
住所:長野県伊那市上の原6100
勤務地最寄駅:JR飯田線線/伊那北駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
600万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):370,000円

<月給>
370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮の上、規定により決定いたします。
※上記年収は想定年収であり、評価中位での試算です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:20〜17:25 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:65分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:社内等級に応じて一部支給有り
寮社宅:補足事項なし
社会保険:・社会保険完備
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
資格取得支援制度
研修支援制度

<その他補足>
時短制度(一部従業員利用可)
出産・育児支援制度
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数124日

年間休日:124日 (完全週休二日制)
土曜、日曜、祝日休み
長期休暇あり(夏季9日、年末年始9日)

有給休暇:10〜20日付与
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

企業情報

企業名ニデックインスツルメンツ株式会社
資本金35,270百万円
平均年齢46歳
従業員数10,270名
事業内容■概要:
ニデックインスツルメンツは、インテリジェントメカとアクチュエータのスパイラルアップによって生み出される''カラクリ・トロニクス''をテーマに、ステッピングモータ等の各種モータからカードリーダ、産業用ロボット、プラスチック成型品や精密加工部品まで、多彩な製品展開を行っています。
URLhttps://www.nidec.com/jp/nidec-instruments/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら