GLIT

株式会社Mujin Japan

掲載元 doda

【愛知/ソリューション営業】ロボット×自動化ソリューションで現場課題を解決!【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント

岡崎事業所 住所:愛知県岡崎市大平町小…

500万円〜999万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【累計調達額232億円/ロボットの知能化で世界を変えるスタートアップ/知能ロボット・AGVによる自動化ソリューションで工場、倉庫現場の課題を解決】
世界屈指のモーションプランニング技術を用い、今まで実現不可能であった物流センターでのロボットによる工程の自動化や、自動車等のFAでのばら積みピッキングの自動化など、ロボットの活躍場所を世界で拡大しているMujin。
東海エリアの製造業のお客様との案件増加に伴い、今回、東海拠点(岡崎事業所)を新規で立ち上げることになり、事業所の立ち上げに携わっていただきます。製造業・物流業のお客様に向けて知能ロボットやAGV等の最新技術を組み合わせた自動化のトータルソリューションを提案いただきます。事業フェーズも変わり、倉庫新設や向上移転/再編に伴う”金額が億を超える”大型案件に携わっていただくチャンスもあります。

■業務内容:
・案件毎に適切なステークホルダーハンドリングを行い、当社の売上を構築
・東海全域のお客様向けの自動化ソリューションの提案活動
・顧客のニーズ(QCD)の確認⇒受注可否の初期判断⇒現場状況確認⇒提案書作成⇒価格納期の交渉⇒受注の一連の営業業務の実施
・AGV、知能ロボットを軸とし周辺設備を組み合わせた自動化ソリューション提案の資料/見積書の作成・説明
・ロボットシステムの納入後サポート(初動トラブル対応)
・エンドユーザー、パートナー企業、商社など向けのセミナーや展示会の企画、運営
・上記に関する業務
※当社はロボット単体ではなく、ロボットを活用したシステム・ソリューション売りが前提となります。

志向性、スキルに応じて以下の業務にも挑戦いただくことが可能です。
・マーケット情報をもとに、当社の技術を生かしたビジネスのプランニング
・マーケティング・営業企画業務(リード獲得のため仕組みづくり)
・顧客分析〜施策立案業務(顧客傾向からの顧客ナーチャリング施策の提案〜実行)

■Mujinの愛知拠点で働く魅力:
・少人数での立ち上げ組織のため、裁量が大きくマーケティング、営業企画に挑戦可能
・完成車、Tier1メーカーへの導入実績があり、業界の内外への横展開の可能性がある
・人口減少が加速する中で重要性が高まる自動化のスペシャリストとしてのキャリア形成ができる

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:以下、いずれか一つでも当てはまる方
以下、いずれか一つでも当てはまる方
・製造業界向けの営業、プリセールス経験(メーカー・設備商社・SIer等)
・製造業でのビジネス部門経験(マーケティング、調達、工務、生産管理、製品企画等)
・製造業のエンジニア(生産技術、設計、開発職)として社内外の方と折衝した経験
・マテハン業界での顧客、ベンダー折衝の経験

■歓迎条件:
・産業用ロボット、AGV等の自動化機器の営業経験
・東海マーケットの人脈、東海U・Iターン

募集要項

企業名株式会社Mujin Japan
職種営業・セールス(法人向営業)、生産・物流コンサルタント
勤務地<勤務地詳細>
岡崎事業所
住所:愛知県岡崎市大平町小欠51
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
500万円〜900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):295,953円〜517,919円
固定残業手当/月:104,047円〜182,081円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
400,000円〜700,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は、スキルに応じて決定します。
■昇給:年2回、他随時
■賞与:年2回(個人、会社業績による)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00〜15:00
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:45〜17:45
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:健康保険は、関東IT健保組合に加入しています。

<定年>
65歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

その他、会社カレンダーに準ずる休日
有給休暇、慶弔休暇、出産・育児・介護休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月

企業情報

企業名株式会社Mujin Japan
平均年齢35歳
従業員数150名
事業内容■事業内容:
独自のロボット制御技術(Mujin MI) によって産業用オートメーションの常識を覆し、世界中のサプライチェーンに革新をもたらしているMujin。業界初の汎用型知能ロボットプラットフォームの開発に成功し、物流・製造業の各工程で世界初の完全自動化を次々と実現。これにより、ロボットによる次世代の自動化が加速し、国内外の企業から圧倒的な支持を得ています。

現在では、地域密着型の企業から世界を代表するグローバル企業まで、多くのパートナーと共にビジネスを急拡大.。Mujin MIは、単なる作業の効率化にとどまらず、労働力不足や「2024年問題」に直面する物流・製造業の経営課題に直接アプローチし、産業構造そのものを変革しています。
過去10年にわたる実績を強みに、2024年からはハードウェアとソフトウェアを融合させた“完全自動化のトータルソリューション”開発を本格化。

自動化産業は約1000兆円規模とも言われる巨大な市場でありながら、今なお明確な“プライムベンダー”と呼べる企業は存在していません。私たちは、この分野におけるプライムベンダーとなることを目指し、さらなる成長を続けています。
URLhttps://www.mujin.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら