トップ紙・パルプ - 社内システム開発・運用,サーバー運用・保守,その他2件 - 正社員 - 東京都【東京/御茶ノ水】社内SE(インフラ)◆フレックス有/『クリネックス』『スコッティ』等強みの商品保有【エージェントサービス求人】
この求人はあと15時間で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。
日本製紙クレシア株式会社
掲載元 doda
【東京/御茶ノ水】社内SE(インフラ)◆フレックス有/『クリネックス』『スコッティ』等強みの商品保有【エージェントサービス求人】
社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守
本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4…
400万円〜499万円
正社員
仕事内容
【週1日在宅勤務可/『クリネックス』『スコッティ』等圧倒的商品知名度を誇る/若手活躍可】
■業務内容:
当社の情報システム担当として従事いただきます。
入社後は、まず社内状況把握のステップとして、インフラGへ配属となります。インフラ系の業務を中心に、業務の全体像をつかんで行きます。その後、新たなシステム導入・活用の適用や推進、管理など、さまざまな分野の経験を順に積んで、最終的にはPJTマネージャーができることを目指します。
■組織について:
部内は、インフラGと業務Gに分かれております。
◎インフラG…サーバー等の社内のシステムインフラについての企画管理・運用と、メール等のグループウエアの活用やインターネットセキュリティ管理等を行っています。
◎業務G…業務系システム(基幹業務システム、情報活用ツール等)の企画管理・運用を行います。また、昨今は社内各部門のクラウドサービス利用や事業戦略面からのDX推進について、コーディネートや支援も行っています。
■組織構成:
企画本部 情報システム部は、部長を含め7名が在籍しております。他に事務担当兼務1名、ヘルプデスク常駐外注の方1名で構成されております。
■働き方:
在宅勤務制度があり、部員はできるだけ週1回は利用する目標としています。自宅に会社PCを持ち帰り、会社サーバへのアクセスが可能です。
残業は月20-30時間程ですが、PJTやイベント時は40時間になる場合もあります。
休日勤務は、機器入替等で年に数回発生しますが、機器はアウトソーシングをしており、前述のとおりPC持ち帰りにより、出社せずに勤務することが可能となっています。
■ビジョン:
当社は、1963年に日本初の一般家庭用トイレットペーパー「スコット トイレットティシュー」を、1964年には日本初のティシューペーパーとなる「スコッティ」、「クリネックスティシュー」を発売し、家庭紙業界のパイオニアとしての歩みを続けています。以来、長年培ってきた高い技術力のもと、家庭用製品、ヘルスケア製品、業務用製品を製造・販売しています。今後も常に新しい視点から品質を第一とした製品作りで社会に貢献していきたいと考えています。顧客のニーズや環境、社会の変化に素早く対応しながら、「より清潔で快適な暮らし」を創ることが当社の目標です。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・SQL、VBA使用スキルをお持ちで、業務開発経験がある方
■歓迎条件:
・Oracleマスター、JavaやBubble、Python等の開発言語スキル
・MS製品活用スキル
・会計/簿記の基本的な知識をお持ちの方
募集要項
企業名 | 日本製紙クレシア株式会社 |
職種 | 社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田駿河台4-6 御茶ノ水ソラシティ 勤務地最寄駅:中央本線/御茶ノ水駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜480万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):238,000円〜248,000円 <月給> 238,000円〜248,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。 ■昇格:成績優秀者は審査のうえ年1回10月に昇格 ■昇給:年1回(6月) ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:10:00〜15:00 フレキシブルタイム:7:00〜10:00、15:00〜19:00 休憩時間:60分(12:00〜13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:30 <その他就業時間補足> 残業平均月20〜30時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 寮社宅:社宅・寮あり(支給条件、入居条件あり) 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 各階層により研修制度あり/資格取得奨励制度あり <その他補足> ■借家補助 ■企業年金 ■財形貯蓄 ■グループ持株会 ■共済会 ■グループ保険 ■保養所、育児・介護時短制度など |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇4日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇、年次有給休暇(初年度4日〜15日、以後漸増し6年目以降20日付与日)、慶弔各種休暇、リフレッシュ休暇(勤続10年毎の特別有給休暇)他 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
労働条件は同一
企業情報
企業名 | 日本製紙クレシア株式会社 |
資本金 | 3,067百万円 |
平均年齢 | 45.4歳 |
従業員数 | 844名 |
事業内容 | ■事業内容:同社はフェイシャルティシュー、トイレットティシュー、キッチンタオル、大人用紙おむつ、ウェットティシュー、高級白板紙、機能紙、産業用ワイパー等の紙・パルプ製品を取り扱っています。 |
URL | http://www.crecia.co.jp/index.html |