GLIT

八千代エンジニヤリング株式会社

掲載元 マイナビスカウティング

土木設計(道路・交通計画)【『健康経営優良法人ホワイト500』9年連続で認定/経験者大歓迎/広島】

建設コンサルタント

広島県広島市

600万円〜900万円

雇用形態

正社員

仕事内容

広島支店(広島県広島市)にて道路分野におけるコンサルティングに従事していただきます。

【具体的には】
1.交通計画
■計画段階評価や新規事業採択時評価に関わる検討、資料作成
■交通結節点、交通拠点整備に関わるプランニング
■現在ある道路の渋滞対策、事故対策検討

2.道路設計
■新設道路の概略設計、予備設計、詳細設計(擁壁、函渠含む)
■現道の通学路確保等のための交通安全改良設計
■現道の法面点検、防災設計

★官公庁やゼネコン、メーカーから中途入社された社員も多い職場です。

【八千代エンジニヤリング社について】
設立60周年を超えた業界トップクラスの建設コンサルタント企業です!
総合建設コンサルタントですが、特に河川・道路鋼構造分野等を強みとしております。
国内のみならず、海外149ヵ国での実績もあるため、入社後にチャレンジしていただくこともできる環境です。

【同社の魅力】
◎社員一人ひとりを大切にする、充実の福利厚生と働き方改革
社内には、鍼治療やマッサージを受けられるリフレッシュルームがあり、心身ともにリラックスができます。
また、仕事と育児を両立できるよう、保育施設を完備しています。


◎社員の健康と働きがいを追求
社員の健康維持・向上を図る取り組みを積極的に展開し、2017年より9年連続で『健康経営優良法人ホワイト500』に認定されています。
また、同社の社員数は1,314名のうち女性271名(2024年実績)です。
2024年に「えるぼし認定」で2つ星を取得しており、ワークライフバランスを推進し、働きやすい職場づくりを実施しています。

◎仕事と家庭を両立しやすい環境です!
女性社員は育児休業取得率・復帰率100%。
男性社員の育児休業取得も全国平均よりも高い数値となっております!
(男性の育児休業取得率:61%/育児休業取得平均日数108日)

◎風通しの良いフラットな組織
オフィスは、技術部門の各グループがワンフロアに集結しております!
一例で上げると、河川・水工グループ(水工部、砂防部、河川部、港湾・海洋部)など、専門性の異なるチームがすぐ隣で働いています。
専門知識を組み合わせ、互いに協力し合いながら大規模プロジェクト(JV)に取り組む機会も豊富です。
部署間の壁がなく、誰もが気軽に意見交換できるフラットな組織になっております!

募集要項

企業名八千代エンジニヤリング株式会社
職種建設コンサルタント
勤務地広島県広島市
給与・昇給【年収例】600万円~800万円(30歳~40歳:例)
【月収例】33万円~45万円(30歳~40歳:例)
※経験、能力、前職年収を考慮の上、規定により決定します。
※残業代は別途全額支給

昇給:年1回(7月)
賞与:年2回 ※賞与業績連動制(過去実績約6.0ヶ月分)

■モデル年収
470万円/26歳/月給26万3,400円 
560万円/31歳/月給31万8,000円 
640万円/37歳/月給35万800円 
992万円/45歳/月給54万7,000円
勤務時間9:00~17:30
※フレックスタイム制(コアタイム10:00~15:00)
※12:00~13:00休憩
※毎週水曜日ノー残業デー
待遇・福利厚生【諸手当】
■通勤手当
■残業手当
■別居手当
■海外勤務手当
■役職手当
■専門資格手当(技術士、一級建築士:月額23,000円/環境計量士、RCCM:月額10,000円/TOEIC860点以上:月額10,000円など)
■報奨金制度(論文発表、技術士複数合格者等)
【福利厚生】
■各種社会保険(雇用保険、労災、健康保険、厚生年金)
■ポイント制退職金制度
■社宅・独身寮
■保養所施設
■クラブ活動
■グループ保険(会社負担による生命保険)
■財形貯蓄制度
■持家住宅融資制度
■定年後再雇用制度
■各種ヘルプライン(委託弁護士)
■親和会、慶弔金等
■社員食堂
■屋内禁煙
休日・休暇【年間休日124日】
■完全週休2日制(土・日・祝日)
■年末年始休暇
■夏季休暇
■年次有給休暇
■創立記念日
■慶弔休暇
■永年勤続休暇
■傷病休暇
■出産休暇
■育児休業・時短
■介護休業・時短
■リフレッシュ休暇 など
提供キャリアインデックス

企業情報

企業名八千代エンジニヤリング株式会社
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら