トップ放送・映像 - ネットワーク系SE,社内情報化推進・導入 - 正社員 - 東京都自社メディア|サーバー構築/月間2憶PVメディア『ORICON NEWS』/所定労働時間7H【エージェントサービス求人】
オリコン株式会社
掲載元 doda
自社メディア|サーバー構築/月間2憶PVメディア『ORICON NEWS』/所定労働時間7H【エージェントサービス求人】
ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入
本社 住所:東京都港区六本木6-8-1…
450万円〜799万円
正社員
仕事内容
〜所定労働時間7時間×残業平均月月10〜20時間/月間2憶PVの大規模自社サービス〜
■職務内容:【変更の範囲】当社の事業に関連するすべての業務
・『ORICON NEWS』を中心とする自社Webサイトのサーバー構築・運用をお任せします。
■業務内容:
・外部ベンダーや社内折衝など、様々な分野・企業と目的に向けた取り組みをお任せいたします。
・業界最先端のCDN/WAFサービス技術に触れながら、Prometheus/Grafanaによるリアルタイム監視など、社内ITの企画・提案業務を担当していただきます。
■業務詳細:
・OS、ミドルウェアのライフサイクル管理(OS/ミドルウェアリプレイス作業)
・冗長化強化対策
・ベンダーコントロール
・業務の効率化/自動化
※将来的にはマネージャー/プロジェクトリーダーとして業務をお任せする想定です。
【環境】
・サーバーを構成するOS・ミドルウェアは、LinuxをベースにApache HTTPD、PHP、JavaScript、MySQLといったいわゆるLAMP環境です。
・それ以外にも利用するアプリケーションにより適時採用しています。
※上記以外にも利用するアプリケーションにより適時採用
■入社後のミッション:
・入社後は、サーバー全体の環境ならびに稼動・運用状況を把握し、システム全体がより高いパフォーマンスを発揮できるよう環境整備に大きく関わっていただきます。
・新規サイトの環境構築から、『ORICON NEWS』のサーバー冗長化・負荷分散・障害対応・監視体制・運用システムの改善など、サイトに関わるユーザ・クライアント・ベンダー・社内メンバーを考慮した上で、作業計画を立案し、システム構成検討〜構築を実施します。
・また他部門と連携したシステムの改善提案なども行っていただきます。自ら課題を発見し、先輩社員に相談をしながら自身で解決に導く業務スタイルです。
■配属部署について:
・配属先の部署は、現在3名(本部長40代男性・ユニット長40代・グループリーダー50代男性)で構成されています。
■働き方について:
・当社の所定労働時間は7時間、当該部署の残業平均は月10〜20時間です。
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・サーバー構築経験をお持ちの方
■歓迎条件:
・業務レベルでのLinuxコマンド操作スキル
・システム監視、障害対応経験
募集要項
企業名 | オリコン株式会社 |
職種 | ネットワーク系SE、社内情報化推進・導入 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区六本木6-8-10 STEP六本木西3F 勤務地最寄駅:都営大江戸線/東京メトロ日比谷線/六本木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜700万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):217,600円〜338,400円 その他固定手当/月:3,900円〜6,000円 固定残業手当/月:78,800円〜122,500円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 300,300円〜466,900円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は年齢・経験を考慮し決定します。 ※固定手当には、固定残業代45時間、固定深夜割増手当10時間分(超過分は別途支給)3,900円〜が含まれます ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜18:00 (所定労働時間:7時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均月10〜20時間 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限50,000円/月 社会保険:社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険) 退職金制度:確定拠出年金制度あり <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> OJT <その他補足> ■社員持株制度 ■確定拠出年金制度 ■私服通勤可 ■介護・育児休業制度 ■育児短時間勤務制度あり(小学校就学始期まで) ■定期健康診断 ■インフルエンザ予防接種費用補助 ■オフィスコンビニ(オフィスでやさい・オフィスでごはん・オフィスグリコ) ■オフィスでヤクルト ■インフレ特別手当月1万円(当面の間は期間を定めず支給) |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇(10〜20日※初年度は入社月に応じて付与日数が変動)慶弔休暇、特別休暇、産前・産後休暇、育児休暇(取得実績あり)、ワクチン接種休暇等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中も、待遇に変動はありません。
企業情報
企業名 | オリコン株式会社 |
資本金 | 1,092百万円 |
平均年齢 | 39歳 |
従業員数 | 190名 |
事業内容 | ■オリコングループの事業内容: (1)コミュニケーション事業 ・Webサイトの制作、運営、広告販売/オリコン顧客満足度調査、調査データ販売およびランキング掲載サイトの運営/マーケティングソリューションの提供(株式会社oricon ME) ・ニュース配信サービスの提供(オリコンNewS株式会社) (2)データベース事業…音楽・映像・書籍のマーケティングデータおよびランキング情報の提供/放送局向け・ECサイト向け音楽データベースの提供(オリコン・リサーチ株式会社) (3)PRコンサルティング事業…ブリンガー・ジャパン株式会社 広告代理業より一部事業譲渡を受け2020年10月に新会社設立 |
URL | https://www.oricon.jp/ |