GLIT

この求人はあと6日で募集終了予定です。少しでも興味がある場合は、募集期間内に応募をしておきましょう。

株式会社加藤工機

掲載元 doda

【宮崎市】機械設備などの施工に向けた現場管理〜創業61年の安定基盤/県下業界トップクラスの認知度〜【エージェントサービス求人】

空調・電気設備・配管施工管理

本社 住所:宮崎県宮崎市日ノ出町47 …

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜創業61年の安定基盤◎/転勤ほとんどなし・県外出張なし/先輩社員が丁寧に教えてくれます〜
■担当業務:
水処理関連施設の設備及び、機械類(ポンプ、ろ過装置、ボイラーなど)の施工、現場管理を担当します。
■詳細:
ボイラーの交換工事の場合は、工程表を作成したり、図面を確認しながらクレーンで配置できるか、その許可を取得したり、機器の搬入の関係で運搬車両の手配状況を確認、外注下請け会社様の管理など様々な施工上の管理等を行います。
■やりがい
同社は、皆が普段何気なく利用しているショッピング施設や公共施設、フィットネス施設、生産工場など様々なシーンを支える設備などの販売から施工、メンテナンス業務を行っています。顧客の「こんなことがしたい、ここを解決したい」といった要望に応えるべく日々挑戦しており、要望に応えることが使命だと考えています。同社を頼りにしている顧客からの声がダイレクトに聴けることに、やりがいが感じられます。
■組織構成
2名(40代1名/メンバー・50代1名/課長)在籍しております。※これまでの経験から最初にお任せする業務を決めていきます。
■施工エリアについて:
機器の据え付けなどをする工事部隊となり、案件によっては出張も発生します。宮崎県内全域での案件が大半ですが、その他熊本、鹿児島の一部ございます。(ホテルや交通手段の手配や旅費宿泊費の負担は会社で行います)
県外の出張はほとんどなく、県内の案件が多いです。出張も当面ございません。
■事業の将来性:
最近では公共系の工事や大きな事案のオーダーも頂いてますので、これからも需要は大きくなると想定しています。
■当社のビジョン:
会社の設立業務は熱から始まり、熱、お湯、蒸気、水、空気の流れで現在を形作っております。会社設立時から、うねりを乗り越えて現在この状態変化は常に社会の空気温度により変化してきました。当たり前に、今後の状態変化も空気温度により変化します。将来、この変化が性質の変化となり「質量」「体積」「密度」、すなわち「どんな状況下においてもチャレンジ・スピリットの精神は変わらず、心の中に入っている魂の大きさも変わらず、物事を充実させる企業」テーマの「私たちは水・熱・空気」を推し進め、信頼を発信できる企業を目指して参ります。

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
施工管理(現場監督)のご経験がある方。
■歓迎条件:
・水処理関連施設の設備及び機械類の施工経験がある方。
・管工事施工管理技士、電気工事施工管理技士(それぞれ2級以上)資格をお持ちの方。

募集要項

企業名株式会社加藤工機
職種空調・電気設備・配管施工管理
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:宮崎県宮崎市日ノ出町47
勤務地最寄駅:JR日豊本線/宮崎駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
300万円〜500万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):210,000円〜360,000円

<月給>
210,000円〜360,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与:年2回(計2.5ヶ月分/年)
■業績に応じて決算賞与あり(4月)

記載金額は選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含みます。
勤務時間<勤務時間>
8:00〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:90分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤距離に応じて支給 ※上限20,000円
家族手当:配偶者2万円 ※社内規程による
住宅手当:上限3.5万円 ※転勤による就労場所へ転居の場合
社会保険:補足事項なし
退職金制度:3年以上在籍の場合のみ支給

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
■会社指定の資格にて手当あり
■受験費用負担あり ※合格した場合のみ

<その他補足>
補足事項なし
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

土曜(第2、3、4、5)、日曜、祝日
お盆、年末年始、GW
※その他会社カレンダーによる
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名株式会社加藤工機
資本金30百万円
平均年齢39.5歳
従業員数32名
事業内容■事業内容:
・熱源及び風水力、その他業務用設備機器類の販売及びメンテナンス
・水処理機器及び水環境計測機器販売並びにメンテナンス
・水処理に関連する薬品/工業薬品、劇物/毒物薬品販売
・機械器具設置工事業
・管工事業
URLhttp://katou-cs.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら