GLIT

株式会社ニコンシステム

掲載元 doda

【横浜】【週3在宅勤務可】ソフトウェア開発(画像処理)◆最新画像技術/設計〜開発まで一貫した開発可能【エージェントサービス求人】

その他IT・ソフトウェア系その他

新本社(2024.2~) 住所:神奈川…

550万円〜899万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜ニコングループをIT・ソフトの力で推進/ニコン100%出資/平均勤続年数17年/FA制度・公募制度あり/残業:全社平均月23時間程度/教育制度や資格取得制度も充実〜

■業務内容:
・ニコン社が行っている映像事業・新規事業に関わるシステム開発をお任せします。
・上流工程(要求分析/提案/計画/見積作成等)〜下流工程(設計・実装・コーディング等)まで一貫した開発に取り組むことが可能です。
・ニコン本体では実現しにくい、自身が設計開発したものが世の中にリリースされるやりがいや、ニコン本体の最先端の技術に触れることができます。

■業務例:
・マルチプラットフォームでカメラと連携するソフトウェア開発 
・カメラから取得した画像を物体認識、画像処理するアルゴリズム(AI含む)の開発
・新技術のリサーチと開発案件の発案/進行など

■働き方について:
・週3テレワーク/週2出社です。在宅と出社のハイブリット型の働き方を実施しています(状況に応じて柔軟に変更しております)。
・リモート環境だからこそ社員の満足度を大切にしており、プロジェクト・グループ・部ごとの定例を実施しています。また、毎日上長とコミュニケーションをとるなど、適宜相談できる環境です。

■当社について:
【「NIKON」ブランドの信頼を支えるニコンシステム】
◇1986年に世界に名だたる"Nikon"の名を冠するニコンシステムは、ニコン製品に組み込むソフトウェア開発のプロフェッショナル集団として、株式会社ニコンの100%出資により設立されました。
◇ニコンが培ってきたものづくりのDNAを受け継ぎ、その高い技術力をベースとして、100年先も、その先もずっと人々を支えていく、その想いを胸に「人にやさしいシステム」を創造し、社会に貢献していきます。

【社風】半数以上が中途採用者。全社の平均残業は月23時間程度で有給休暇消化率も高い。定着率が高く、長期的に働ける環境です。
【保険、制度】 資格取得奨励制度があります。
【リフレッシュ休暇】勤続5、10、20、30、40年のタイミングで2〜5日のリフレッシュ休暇が支給されます。
【その他制度】ニコン従業員持株会 会員制度があります。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・ソフトウェア開発のご経験(目安3年程度以上)

■歓迎条件:
・C++、Pythonいずれかのご経験
・画像・動画全般の知識・ソフトウェア開発経験
・小規模PJTでも、一貫して設計・開発をご経験されていらっしゃる方

募集要項

企業名株式会社ニコンシステム
職種その他IT・ソフトウェア系その他
勤務地<勤務地詳細>
新本社(2024.2~)
住所:神奈川県横浜市西区みなとみらい3-3-3 横浜コネクトスクエア8階
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
給与・昇給<予定年収>
550万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):270,000円〜420,000円

<月給>
270,000円〜420,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※前職の経験等を考慮の上決定します。
■昇給:年1回(7月)※実績による成績給の加算
■昇格:年1回(7月)※一定の条件あり
■賞与:年2回(6月・12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:30〜17:15

<時短勤務>
相談可
<その他就業時間補足>
■残業:全社平均月23時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
住宅手当:転居を伴う転勤者に適用
寮社宅:30歳未満独身者に借上社宅。相場の8割会社負担。
社会保険:社会保険完備(健康保険に関してはニコン健康保険組合に加入)
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金制度あり

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
中堅社員研修、自己啓発研修

<その他補足>
■確定拠出年金(401k)
■企業年金
■ニコン従業員持ち株会会員制度
■財形貯蓄制度
■介護保険
■健康診断
■時短勤務
■ニコン直営契約保養所
■各種同好会(野球・釣り・ゴルフ・フットサル等)
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数128日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、産前産後休暇、育児・介護休暇、特別休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ニコンシステム
資本金50百万円
平均年齢46歳
従業員数475名
事業内容■概要:ニコングループを支える4つの基幹事業を柱に、そこで培ってきた技術を結集し、独自のソリューション開発やカスタム開発など、現在ではニコングループ以外の様々なお客様や市場に対し、新たな価値を実現しています。
URLhttps://www.nsi.nikon.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら