トップ精密機器 - 物流,一般事務,生産管理・製造管理 - 正社員 - 大阪府【大阪】生産管理 ※スタンダード上場/国内トップシェア製品を持つガス警報機メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
新コスモス電機株式会社
掲載元 doda
【大阪】生産管理 ※スタンダード上場/国内トップシェア製品を持つガス警報機メーカー/年休125日【エージェントサービス求人】
物流、一般事務、生産管理・製造管理
本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中…
400万円〜599万円
正社員
仕事内容
〜「世界中のガス事故をなくす」世界初の家庭用警報器を発売したメーカー/JAXSAと共同開発中の水素ガスセンサ/特許をはじめとする産業財産権は国内900件以上、国外20件以上を取得/家庭用警報器業界トップシェア/大手メーカーとも多数の取引実績/東証スタンダード上場上場企業・自己資本比率70%を超える優良企業/平均勤続年数17.1年(離職率1.6%)と長期就業可能〜
■職務内容:
同社はファブレスメーカーのため協力工場各社の管理(生産計画策定、発注計画、納期・物流管理)が必要となります。
本ポジションは大阪本社にて、産業用ガス警報器についての、生産管理業務をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
経営・業務・営業部門から提示される販売計画に基づき、製品の生産計画を立案し、日々の生産を進めていきます。
また購買部門との連携し、生産計画の達成に必要な資材の調達と適正な在庫管理を行います。
■組織構成:
第二製造部では、生産管理と購買のメンバーで構成されております。
生産管理は、20代1人、30代後半2人、40代7人、50代2人総勢12人名となっております。
■製品について:
工場やプラント、産業用施設に設置され、可燃性ガス、毒性ガス、酸素濃度等を検知し爆発・酸欠・中毒事故等を防ぐための製品です。社会貢献性が高くやりがいのある環境です。
■同社の魅力:
・世界初の家庭用警報器を発売したメーカー。特許をはじめとする産業財産権は、国内900件以上、国外20件以上を取得。
・ガスセンサ業界において世界最大規模の研究開発体制。さらなる生産ラインの高度化、効率化だけでなく、テクノロジーの価値を高めるためのセンサ開発を遂行。
・既存のセンサの小型化、高感度化といった改良に加え、ニオイセンサの開発やIoTやAIとの連携での無線技術や省電力化といったお客様のニーズにあった商品開発にも着手。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須経験:
■必須条件:
・製造現場でご就業経験
※生産管理、購買経験・品質管理のご経験歓迎です!
募集要項
企業名 | 新コスモス電機株式会社 |
職種 | 物流、一般事務、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:大阪府大阪市淀川区三津屋中2-5-4 勤務地最寄駅:阪急神戸線/神崎川駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
給与・昇給 | <予定年収> 420万円〜550万円 <賃金形態> 月給制 賞与:2022年実績 約5.56カ月 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜300,000円 <月給> 200,000円〜300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30〜17:15 (所定労働時間:7時間50分) 休憩時間:55分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ■残業平均:月20時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月(6ヶ月分まとめて支給) 家族手当:第一扶養者1万4千円/第二扶養者以降7千円 社会保険:社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 入社時に簡単な研修を実施後、基本的にはOJTとなります。 <その他補足> ■営業手当、営業奨励金 ■地域手当、役職手当 ■財形 ■退職年金 ■団体保険 ■持株会 ■保養所 ■社員旅行 ■昼食手当 ■自己啓発支援制度 等 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜40日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 特別休暇、慶弔休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW 等 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 新コスモス電機株式会社 |
資本金 | 1,460百万円 |
平均年齢 | 42.7歳 |
従業員数 | 460名 |
事業内容 | ■事業概要: ・各種ガスセンサ、火災センサ等の開発、製造 ・家庭用ガス警報器の開発・製造・販売 ・携帯型ガス検知器の開発・製造・販売 ・工業用ガス検知警報装置・システムの開発・製造・販売 ・ニオイ識別装置、ニオイセンサを用いた環境監視機器・電気火災早期検知器などの開発・製造・販売 等 |
URL | http://www.new-cosmos.co.jp/ |