トップ医療機器 - 営業・セールス(法人向営業),営業企画・販促戦略,マーケティング - 正社員 - 東京都営業※環境放射線モニタリング装置 ※年間休日120日以上
アロカ株式会社
掲載元 イーキャリアFA
営業※環境放射線モニタリング装置 ※年間休日120日以上
営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略、マーケティング
東京都武蔵野市中町一丁目20番8号 J…
¥
450万円〜650万円
正社員
仕事内容
【職務概要】
放射線測定装置の営業支援業務を担当し、主に官公庁や原子力発電所に向けた提案から導入、課題解決までの営業企画を行います。
【職務詳細】
■営業支援・提案企画
・既存で稼働している放射線測定装置などの更新時期にあわせた提案活動が主なミッション。
・顧客からシステムや装置に関する要望をヒアリングし、製造技術部門と連携して「どのようなハード・ソフトが構築可能か」を検討。
・検討結果をもとに、顧客課題を解決するソリューションとして提案内容を企画。
・策定した企画の趣旨を営業担当に説明し、提案の方向性をすり合わせ。
■顧客対応
・営業担当とともに顧客先を訪問し、実際に提案内容の説明を行う。
・主な顧客は全国の原子力発電所周辺の電力会社や官公庁など。
★案件規模は数千万円~数億円におよび、提案から受注まで3~5年にわたる長期的な活動となることもあります。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
応募条件・求められるスキル
【必須】
・放射線に精通している方、専門知識をお持ちの方
・普通自動車第一種運転免許(採用後取得でも可)
・顧客と中長期的に関係を築きながら実績を残されてきた方
【尚可】
・原子力発電所に関わる業務のご経験(2年以上)がある方
・放射線取扱主任者の資格をお持ちの方
・原子力業界を通して社会貢献されたい前向きな姿勢の方
募集要項
企業名 | アロカ株式会社 |
職種 | 営業・セールス(法人向営業)、営業企画・販促戦略、マーケティング |
勤務地 | 東京都武蔵野市中町一丁目20番8号 JR中央線「三鷹」駅徒歩4分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
給与・昇給 | 4,500,000円 〜 6,500,000円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:490万~690万円 月給制:月額269000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月) ■福利厚生: 住宅支援制度(寮、手当等)、財形貯蓄、カフェテリアプラン、子ども・介護等支援手当(制度対象の扶養親族1人につき16,600円/月)、通勤手当、各種社会保険※各種適用条件あり。 ■勤務時間:8時50分~17時20分 休憩時間:45分 ■喫煙情報:屋内喫煙可(喫煙室内に限る) |
休日・休暇 | 年間休日123日(2022年度)、完全週休2日制(土曜、日曜)、年次有給休暇(24日) |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
【選考プロセス】
書類選考→1次面接(WEB)、適性検査(WEB)→最終面接(WEB)→内定
企業情報
企業名 | アロカ株式会社 |
設立年月 | 2022年6月1日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | 【事業内容】放射線測定装置の設計、製造、販売および保守サービス 【会社の特徴】~同社は放射線測定技術を通じて、エネルギー・医療・研究・産業分野における放射線の有効活用に貢献してきました。~ 「見えない放射線を、見えるようにする」を合言葉に、同社の経営理念である「信頼される放射線測定技術で、人や社会に安心を提供する」をコンセプトに、同社は安心や安全をつくるメーカーです。 同社が扱っている日本国内に設置されている放射線モニタリングシステム(モニタリングポスト)のデータは、国・自治体によりウエブ上に一般公開されております。 また、サーベイメータ(ポータブルな放射線計測器)は、様々な場面で広く使われています。 |