GLIT

株式会社ザイマックスカレス関西

掲載元 Create転職

【リネンの中型ルート配送ドライバー】未経験歓迎◆経験者優遇

ドライバー

株式会社ザイマックスカレス関西 大阪工…

〜307万円

雇用形態

正社員

仕事内容

工場からリネン(シーツ・ピローケース・タオル・パジャマなど)を各取引先(ホテルなど)に配送する業務です。

◆配送車両/3t・4t・5tトラック(全車両パワーゲート完備)※メインは3tトラックでの配送
◆配送件数/1日2件程(多くても3件)
◆配送エリア/大阪市内・関西空港・京都市内・滋賀・奈良・三重などの地場

※手積み作業なし(カゴ台車積み)
※ルート配送(日替り ※月単位のシフト制/現在取引しているホテルは25件程)
※1車1人制(ルートごとに車両は変わります)


<主な業務>
●ホテル内の納品・回収作業(棚入れ・カゴ差し替え・軒先渡し)
●車両管理業務(各種点検・洗車など)、安全管理業務
●取引先ホテルとの一部窓口業務(伝票受け渡し、クレーム対応、要望のヒアリングなど)
●工場に入荷された回収物の仕分け作業
●ピッキング作業・データ入力
●工場の生産ライン補助作業


<1日の流れ(一例)>
[9:00]出勤/出発準備
 ▼
[9:30]出庫
 ▼
[10:30]1件目のホテル到着/納品・回収
 ▼
[11:30]ホテル出発
 ▼
[12:00]2件目のホテル到着/昼休憩
 ▼
[13:00]業務再開(納品・回収)
 ▼
[14:00]ホテル出発
 ▼
[15:00]帰庫、構内作業・翌日分の積み込み
 ▼
[18:00]業務終了


<入社後の流れ>
まずは先輩ドライバーが車に同乗し、各取引先の納品・回収場所を覚えることからスタートします。研修期間中に全てのホテルを回り、配送ルートや積み込みのコツなども丁寧に教えます。並行して、ドライバー向けのオンライン研修(10時間程)を数日にわたり受講してもらいます。入社後2ヶ月以内に社内検定を受け、合格すれば晴れてひとり立ち。早いと1ヶ月程でひとり立ちする人も!もちろん、社内検定に合格した後も不安な場合はフォローするので、ご安心ください。当社では専任の教育担当が教えるのではなく、複数人で育てていく方針です。先輩たちからいろんな知識を吸収し、成長していけます。


◎業務内容の変更範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

要中型自動車免許(大型自動車免許あれば尚可)

※学歴・経験不問
※経験者優遇(ブランクOK)
※61歳以下の方(62歳定年のため ※例外事由1号)
※U・I・Jターン歓迎

募集要項

企業名株式会社ザイマックスカレス関西
職種ドライバー
勤務地株式会社ザイマックスカレス関西 大阪工場(2026年5月OPEN予定)
大阪府寝屋川市萱島東3丁目78番
※転勤の可能性:なし

☆オープン迄はザイマックスカレス関西「東大阪営業所」勤務
大阪府東大阪市本庄西1-3-28
(近鉄けいはんな線「荒本」駅より徒歩9分)
大阪府寝屋川市萱島東3丁目78番
給与・昇給月給256,000円以上+諸手当

※試用期間中/同条件

【年収例】※手当込み
●入社1年目/年収422万円
●入社6年:リーダー/年収579万円
勤務時間●9:00~18:00
●5:00~翌4:30の間で実働8時間
※変形労働時間制
※日勤と夜勤の割合は半々(夜勤から日勤に切り替わる場合は休み)
※ご家庭の事情を考慮してシフトを作成しますので、お気軽にご相談ください。

<シフト例>
●9:00~18:00
●5:00~14:00
●6:30~15:30
●7:00~16:00
●10:00~19:00
●19:30~翌4:30など
※業務拡大…
待遇・福利厚生昇給あり(1月あたり2,000円〜10,000円)
賞与年2回(前年度支給実績あり)
交通費実費支給
乗務手当(最大20,000円/月 ※社内検定合格後(取得目安:入社1~2ヶ月以内)、翌月より満額支給)
時間外手当
深夜手当
制服貸与
社用スマートフォン貸与
マイカー通勤可(駐車場あり)
確定拠出年金
再雇用制度あり(65歳まで)
職務給制度あり(規定あり)
復職制度あり(規定あり)

受動喫煙対策:屋内禁煙
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(4ヶ月)※研修期間/約2ヶ月
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇完全週休2日制
※会社カレンダーや勤務シフトによる
※有給休暇(入社半年後/10日)
※入社時年休/3日(有給休暇が付与されるまでの特別休暇 ※入社半年後失効)
※アニバーサリー休暇制度(4月1日時点で在籍している人は、年1日取得可能)

☆年間休日112日
提供キャリアインデックス

その他・PR

一般的な運送会社とは異なる給与体系!頑張りや努力が適正に評価される人事考課でやりがい十分☆

当社の給与体系は、一般的な走った分だけ稼げる!残業した分だけ稼げる!といったものではありません。全ドライバーが均等に稼げるように、ルート固定や夜勤専属などを設けず、同じ勤務体系・同じ給与体系です。日勤と夜勤の割合は半々。全ドライバーが月単位でほぼ同じシフトのため、誰かに負担が偏ることはありません!

<ここに注目!>
昇給・賞与・昇格の基準を明確にするため、上半期と下半期の年2回「目標管理面談」を実施。グループの部長とともに自身で設定した目標が達成できたかどうかを振り返ります。配送業務は、他のスタッフと距離や勤務時間に大きな差がありません。そのため、例えば「取引先のホテルからお褒めの言葉をいただいた」「倉庫作業で作業効率アップの工夫を凝らした」「時間短縮につながるアイデアを出した」など、真面目な勤務態度や誠実さ、業務の向上や改善に貢献すれば、それを成果としてカウント。このように、頑張りや努力が適正に評価されることは、非常に魅力的だと思います。在籍年数に関係なく、1年目から昇給が可能!配送業務で目指してもらいたいポジションは「リーダー」です。現在のリーダーは入社5年でそのポジションに就きましたが、取り組み次第ではそれより早い昇格も十分可能です!賞与や給与アップにもつながりますので、高いモチベーションで働けますよ。

多岐にわたる事業を展開*日本全国に関連会社を持つ「ザイマックスグループ」ならではの福利厚生が魅力♪

当社は、グループ連結売上高1,298億7,600万円(2025年3月期実績)を誇る「ザイマックスグループ」に所属する新会社です。グループ初のリネンサプライ工場を建設し、事業所を展開。2026年5月に『新工場』を新設稼働予定です。規模の大きいグループ企業ですので、豊富で安定した仕事量やさまざまな事業展開など、安定性・将来性ともに抜群!各種手当や職務給・復職制度、入社時年休やアニバーサリー休暇など、福利厚生も大きな魅力です。

<ここに注目!>
ザイマックスグループでは、山梨県に『畑』を所有しており、自分たちでお米や野菜、果物などを作っています。季節によって収穫できるものはさまざま。この畑は研修施設の敷地内にあり、年に1回ある1泊2日の研修では、野菜の収穫やBBQなど、グループ各社の社員同士の交流の場として活用しています。また、栽培したブドウを使用したワインを毎年社員にプレゼント!普段は体験できない非日常な空間で、心身ともにリフレッシュできます!

<記者が感じた会社の印象>
作業の様子を見ていて感じたのは、スタッフ同士の声かけが活発だったこと。担当以外のカゴ台車積みも率先して手伝い、即座に連携する姿が印象的でした。普段からスタッフ同士でコミュニケーションが図れているのでしょう。また、撮影時にも部署関係なく協力的で、人間関係の良好な職場だと感じました。

【先輩メッセージ】人間関係良好の職場*全員でフォローするので安心して飛び込んできてください!

ヒラタ 2019年7月入社

入社のきっかけは、以前の職場でリネンの配送ドライバーがカゴ台車を押している姿を見たこと。「手積み・手下ろしじゃないんだ!」と印象に残っていたんです。転職にあたり、そのことを思い出しました。何社か受けましたが、手積み・手下ろしがなく、個人宅への配達ではないので、エレベーターのないマンションの階段を駆け上がることもないなど「身体への負担も少なく、長く続けられそう!」と思ったことが、当社を選んだ決め手です。

実際に入社後もイメージ通りでしたね。さらに、当社は業務効率アップに向けて色々動いてくれます。その一環として社員全員にスマートフォンを貸与。これまで手書きだった作業がスマートフォンやPCでの入力に変わって楽になっただけではなく、ドライバー同士で、道路状況や取引先ホテルの情報などもチャットで共有できるようになりました。業務上の報連相も円滑に進むようになって、ますます働きやすくなったんです!

また、2025年よりトラックに社名やロゴが入ったことにより、人目にふれる機会が増え、これまで以上に気遣い・気配りを意識するようになりました。会社の名前を背負っている以上、運転はもちろん、取引先での挨拶や常識ある行動には特に気を付けています。

私は社歴で言えば古株になりますので、現在では、同乗研修など、新人の指導役を任される機会が多くあります。指導役として、新人の見本となるような行動を常に意識しており、今後も「無事故・無違反」を続けていくことが目標です!

当社は人間関係良好で、ドライバー同士だけではなく、倉庫作業員との関係も良好!自分の配送分以外も積極的に積み込みを手伝ったり、声掛けをしたりと、部署の垣根を越えた協力体制が自然と築かれています。安心してスタートできるようにフォロー体制を整えてお待ちしています。

企業情報

企業名株式会社ザイマックスカレス関西
設立年月2025年4月28日
代表代表取締役社長 中道 大輔
資本金1億円
事業内容●リネンサプライ及びクリーニング
●各種ユニフォーム類のリース・洗濯及び販売
●繊維製品の販売
URLhttps://caress.xymax.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら