トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理 - 正社員 - 東京都【新宿】電気工事施工管理技士(マネジメント)/年収750万~1100万円/土日祝休み・年休125日
非公開求人
掲載元 マイナビスカウティング
【新宿】電気工事施工管理技士(マネジメント)/年収750万~1100万円/土日祝休み・年休125日
空調・電気設備・配管施工管理
本社 東京都新宿区北新宿 転勤> 無…
700万円〜1100万円
正社員
仕事内容
■電気工事施工管理技士(マネジメント)
マンションの分電盤改修やLED化工事の電気工事施工管理および
メンバーのマネジメントを担当いただきます。
【具体的な仕事内容】
・工程管理
・品質管理
・安全管理
・下請け工事会社への指導
・管理員様、居住者様とのコミュニケーション
・全国安全パトロールの実施
・法律の基礎、電気設備の基礎勉強会実施
・協力会社の育成(新規工事店説明など含み) 等
【配属部門】
技術本部30名 (男性20名、女性10名)
・技術・安全管理チーム 7名(本募集ポジション)
・工事チーム 7名
・品質管理チーム 2名
・購買チーム 12名
【働き方】
同社は完全週休二日制の土日休み、残業時間についても
20時間以内に収まるような働き方をしています。
土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。
【同社の特徴】
エネルギー分野におけるコンサルティング企業として、省エネ製品・
サービスの導入・運用・保守、コスト削減に向けたコンサルティング、
高圧受変電設備の保安点検等を行っています。
※その他、省エネ法・温対法等の各種条例に関する対応業務、
電気設備工事、省エネ設備の更新/改修工事も行っています。
同社の強みとして、豊富な事業リソースと、サービスの提案から設計・施工・
保守・管理までを一貫して行える事業体制が挙げられます。
これらをベースに、様々な顧客ニーズに対応した『最小の投資で最大の
効果を実現する省エネ対策』を実現。
大手自動車メーカーや国内を代表する不動産企業、飲食企業、学校法人等と
盤石な取引関係を構築しています。
管理番号:27006
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | 本社 東京都新宿区北新宿 <転勤> 無し 受動喫煙対策の有無 : 対策あり 受動喫煙対策について : 禁煙 ※屋内喫煙可能場所はございます。 |
給与・昇給 | 予定年収:750万円~1100万円 ※給与詳細は資格・経験・スキルを考慮の上、決定します。 <賃金形態> 月給制 ■賞与(3月・9月):前年度平均実績(年間2.3ヶ月) ■基本給の見直し(7月) |
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間) 休憩60分 残業有 平均残業時間:30時間 |
待遇・福利厚生 | ・通勤手当(会社規定に基づき支給) ・社会保険完備 ・退職金制度 ・健康診断 ・役職手当、資格手当、資格取得制度 ・リファラル制度 ・社宅手配(地方から来られるなど、現住所からの通勤が不可の場合に限る) <資格手当> 一級電気工事施工管理技士:10,000円/月 二級電気工事施工管理技士:5,000円/月 |
休日・休暇 | ・完全週休2日制(土日祝休み) ・夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、GW休暇、産休・育休 ・有給休暇:有(10~20日) (初年度10日、勤続年数により最大20日) <年間休日日数:125日> |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
必要なスキル
【必須条件】
・高校卒以上
・電気工事の施工管理経験
・1級電気工事施工管理技士
【歓迎】
*以下いずれかの資格を保有されている方
・第一種電気工事士
・その他1級施工管理技士
その他・PR
雇用形態
【正社員】
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
従業員数 | 230 |
事業内容 | ■省エネ化/エネルギーコスト削減コンサルティング■省エネ/省コスト製品/サービスの導入/運用/保守■高圧受変電設備の保安点検 |