トップ自動車・バイク - コンサルティング営業・企画営業(法人向営業),ルートセールス - 正社員 - 千葉県,東京都,その他2件【ルート法人営業】業界・営業経験者歓迎/賞与昨年度実績6ヶ月分/インセンティブあり/残業月20時間
いすゞ自動車首都圏株式会社
掲載元 type
【ルート法人営業】業界・営業経験者歓迎/賞与昨年度実績6ヶ月分/インセンティブあり/残業月20時間
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
【東京・千葉・神奈川・山梨の各支店/転…
350万円〜700万円
正社員
仕事内容
<提案するお客様は…>
物流・建設・食品・官公庁・交通・マスコミなどの法人様です。
当社とお付き合いのある既存のお客様が9割。
慣れてきたら新規開拓も可能です。
抜群の知名度で、提案しやすいのが強みです。
<仕事の流れは…>
▼ヒアリング:お客様から「増車したい」
「積み込む荷物に合わせて車両の仕様変更をしたい」などのご要望を伺います。
▼見積もり
ご要望に応じて、メーカーとも協力しながら⾒積もりを作成し、お客様に提案します。
▼仕様決定・契約
お客様にご納得いただいたら仕様を決定し、契約します。
▼書類の確認
車の販売に必要な各種事務作業を営業サポート事務へ引継ぎます。
※書類作成や回収・提出は営業サポート事務が行うため、営業活動に集中できます
▼納車
車両が仕様通りに仕上がっていることを確認し、お客様先へお届けします。
※納車は早ければ2ヶ月、特殊な仕様などの場合は1年~2年かかることも
▼アフターフォロー
納車後も点検などで継続してお付き合い。
予期せぬトラブルや故障の際も、丁寧に対応することが信頼関係を深めるコツです。
※問い合わせを受けた訪問のほか「新車を検討しませんか?」
「困っていることはありませんか?」といった定期訪問も行います
【営業スタイル】
トラックやバスを法人のお客様(既存:新規=9:1)に、提案・販売する法人営業スタイルです。
【扱う商材】
トラックやバスの仕様変更に伴う提案します。
お客様により要望は多岐にわたるため、基本的には一点もの・オーダーメイドのご提案です。
<お客様のご要望は…>
■トラック
◎ゲートを付けて楽に荷物の昇降をできるようにしたい
◎冷凍品と常温の品を同時に運べるようにしたい
■バス
◎年配の方を考慮して観光バスの座席の間隔を広くしたい
◎夜行バスの座席数を増やしたい
【注目】万全のサポート体制があるから未経験でも安心
入社後、まずは1週間の研修で、ビジネスマナー、車両や法整備の知識などをレクチャーします。
その後はOJTで実践的に仕事を教えていきます。
先輩社員からお客様の情報を引き継いだり、
ご提案のノウハウを吸収したりしながら、慣れていきましょう。
最初は「難しそう」と感じるかもしれませんが、
しっかり周囲のメンバーがフォローしますのでご安心ください。
また、トラックを運転するお客様から新たな知見を
教えていただける機会も多いので、未経験スタートでも問題ありません。
【注目】チームで業務を進めています
当社では、20代から40代まで幅広い世代の社員が活躍しており、
中には20年以上勤続しているベテラン社員もいます。
各拠点は、平均して7~8名の営業メンバーと営業サポート事務1名で構成され、
チームで協力しながら業務を進めています。
先輩社員の前職は、ディーラーや教習所勤務、接客業などさまざまで、
異業種から転職してきた人も多いのが特徴です。
ただ共通しているのは、みんな「車が好き」という気持ちを持っていること。
その想いを活かしながら、日々仕事に取り組んでいます。
【1日の仕事の流れ】
1日の仕事の流れ(例)
08:50 出社・メールチェック・訪問ルート確認
▼
09:30 営業課ミーティング・メーカーからの新車情報を共有
▼
10:30 お客様先へ訪問(1日4社程度訪問)
▼
12:00 昼休憩
▼
16:30 帰社・翌日の準備(提案資料作成など)
▼
17:30 退勤
<試用期間>
6ヶ月(期間中は契約社員となりますが、試用期間明けに正社員雇用いたします)
※試用期間中は賞与なし
※その他、待遇面などに変更はありません
応募条件・求められるスキル
【学歴不問/要普通自動車免許】営業経験者は歓迎・優遇します/自動車業界経験者も歓迎します!
【必須条件】
■社会人経験をお持ちの方(年数不問)
■基本的なビジネスマナーが身に付いている方
■普通自動車免許をお持ちの方
◎営業のご経験をお持ちの方は優遇いたします!
※必須ではありません。
◎自動車業界に勤務されていた方は、知識・ご経験を存分に活かせる環境です!
【この仕事に向いている人】
「こんな装備を付けたい」など、お客様のご要望をヒアリングし、
納車まで一貫して対応するポジションです。
そのため、相手の話にしっかりと耳を傾け、
何を求めておられるかを聞き出すことができる方に向いています。
また、チームで業務に携わるので、
社内外の関係者との協調性を大切にできる方にぴったりです。
【この仕事に向いていない人】
お客様ごとにオーダーメイドでトラックをご提供しているので、多くの知識が求められます。
同社では、わからないことや困ったことは、
周囲のメンバーやメーカー担当者に相談できる環境を整えています。
とはいえ、自ら積極的に知識を吸収しようとする姿勢のない方には向いていません。
募集要項
企業名 | いすゞ自動車首都圏株式会社 |
職種 | コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス |
勤務地 | 【東京・千葉・神奈川・山梨の各支店/転勤なし/マイカー通勤OK(駐車場完備)】 ※勤務地は希望を考慮します ※U・Iターン歓迎! <東京都> ■板橋支店(板橋区舟渡) ■足立支店(足立区鹿浜) ■中央支店(江東区新木場) ■葛飾支店(葛飾区金町) ■世田谷支店(世田谷区上北沢) ■八王子支店(八王子市石川町) ■東村山支店(東村山市恩多町) ■瑞穂支店(西多摩郡瑞穂町) <千葉県> ■京葉湾岸支店(浦安市港) ■千葉支店(千葉市美浜区新港) ■白井支店(白井市復) ■袖ヶ浦支店(袖ケ浦市椎の森) ■成田支店(山武郡芝山町岩山) <神奈川県> ■京浜臨海支店(川崎市川崎区大師河原) ■港北支店(横浜市都筑区池辺町) ■横浜支店(横浜市戸塚区上柏尾町) ■金沢支店(横浜市金沢区幸浦) ■相模原支店(相模原市中央区田名塩田) ■厚木支店(伊勢原市下落合) ■藤沢支店(藤沢市円行) ■小田原支店(小田原市桑原) <⼭梨県> ■甲府支店(中巨摩郡昭和町築地新居) ■富士吉田支店(富士吉田市上吉田東) |
アクセス | <東京都> ■板橋支店 東京都板橋区舟渡3-15-3 [最寄駅]浮間舟渡駅 ■足立支店 東京都足立区鹿浜1-1-33 [最寄駅]志茂駅 ■中央支店 東京都江東区新木場1-18-14 [最寄駅]新木場駅 ■葛飾支店 東京都葛飾区金町1-7-8 [最寄駅]京成金町駅 ■世⽥谷支店 東京都世田谷区上北沢5-11-1 [最寄駅]八幡山駅 ■八王子支店 東京都八王子市石川町2972 [最寄り駅]北八王子駅 ■東村山支店 東京都東村山市恩多町5-33-2 [最寄駅]久米川駅 ■瑞穂支店 東京都西多摩郡瑞穂町冨士山栗原新田213-1 [最寄駅]箱根ケ崎駅 <千葉県> ■京葉湾岸支店/東京サービスセンター 千葉県浦安市港77-4 [最寄駅]新浦安駅 ■千葉支店 千葉県千葉市美浜区新港32-21 [最寄駅]千葉みなと駅 ■白井支店 千葉県白井市復1422-3 [最寄駅]白井駅 ■袖ケ浦支店 千葉県袖ケ浦市椎の森385-46 [最寄駅]長浦駅 ■成田支店 千葉県山武郡芝山町岩山1340-4 [最寄駅]芝山千代田駅 <神奈川県> ■京浜臨海支店 神奈川県川崎市川崎区大師河原1-3-2 [最寄駅]大師橋駅 ■港北支店 神奈川県横浜市都筑区池辺町4758 [最寄駅]鴨居駅 ■横浜支店 神奈川県横浜市戸塚区上柏尾町1 [最寄駅]東戸塚駅 ■金沢支店 神奈川県横浜市金沢区幸浦2-24-4 [最寄駅]幸浦駅 ■相模原支店 神奈川県相模原市中央区⽥名塩田1-3-17 [最寄駅]番田駅 ■厚木支店 神奈川県伊勢原市下落合303-11 [最寄駅]愛甲石田駅 ■藤沢支店 神奈川県藤沢市円行2-19-3 [最寄駅]湘南台駅 ■小田原支店 神奈川県小田原市桑原170-1 [最寄駅]下曽我駅 <山梨県> ■甲府支店 山梨県中巨摩郡昭和町築地新居751-28 [最寄駅]常永駅 ■富士吉田支店 山梨県富士吉田市上吉田東2-4-7 [最寄駅]富士山駅 |
給与・昇給 | 月給22万2000円以上+各種手当+賞与年2回 ※経験、能力を考慮し、当社規定により優遇します ★インセンティブの支給あり 4半期に1度、下記の利益・⼿数料の実績に準じて、インセンティブを支給します。 ◎中古車販売の利益の数パーセント ◎保険手数料の数パーセント <入社時の想定年収> 年収339万円~450万円 【賞与について】 賞与年2回(7⽉・12⽉) ※昨年度実績6ヶ⽉分 |
勤務時間 | 1ヶ月単位の変形労働時間制 1ヶ月の総所定労働時間155.625時間 <標準的な勤務時間帯> 8:50〜17:30(実働7時間30分 休憩70分) 【残業について】 残業は月平均20時間です。 【目安残業時間】 20時間以内 |
休日・休暇 | ★年間休日:116日 ■週休2日制(土日) ※月1~2回の土曜出社日あり/社内カレンダーによる ■祝日休み ■年末年始休暇 ■GW休暇 ■夏季休暇 ■慶弔休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ■介護休暇 ■永年勤続特別休暇 ■マイリフレッシュ3(連続3日有給休暇を計画的に取得する制度) ※5日以上の休暇取得OK |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
【STEP01】Web履歴書による書類選考
▼
【STEP02】面接(2回)
▼
【STEP03】内定
【type】の専用応募フォームからご応募ください。
※応募の秘密厳守します
※書類選考に3日~5日お時間をいただいております
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください
◆ご応募から内定までは2週間前後の予定です。
◆入社日は毎月1日。ご応募から1ヶ月以内での入社も可能です。入社の時期は、できる限りご相談に応じます。
◆面接日、入社日はご相談に応じます。お気軽にお問い合わせください。
◆平日18時以降の面接も対応可能です。在職中の方をはじめ、面接の日時についてもお気軽にご相談ください。
◆結果については合否に関わらずご連絡いたします。
その他・PR
募集背景
民間企業や官公庁など、さまざまな法人様へ向けてトラックやバスの提案・販売を行っている当社。特に国内を走るトラックは3台に1台が『いすゞのトラック』と、高いシェアを獲得しており、順調に成長を続けています。これまでの実績を評価いただき、お客様からの問い合わせが増加していることから、営業を増員募集することになりました。
実際の給与例
<支給例/入社6年目>
月給+4半期に30万円支給(年間120万円支給)+賞与年2回
<年収例>
年収650万円/入社5年目/28才/役職:主任
年収700万円/入社10年目/32才/役職:主任
年収900万円/入社18年目/41才/役職:課長
待遇・福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当全額支給
■社員持ち株会
■財形貯蓄制度
■退職金制度
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
■中型/大型/けん引免許取得制度
■各種社会保険・社内各種貸付金制度
■独身寮あり(実家から通うのが難しい方)
■契約保養所・健康保険組合保養所・JTB契約保養所システム など
■報奨旅行(海外・国内)
■時短勤務あり(育児中で時短勤務している先輩も)
■受動喫煙対策:屋内全面禁煙
\社員のお子さん向けのイベントも開催/
年1〜2回、お子さんに会社のことを知ってもらうイベントを行っています。
楽しんでいるお子さんたちの姿を見て、
パパ・ママ社員も楽しめる、心温まる人気イベントです。
<例えば…>
◎トラックの修理体験(お子さん用のつなぎもご用意)
◎現場のお仕事を体験してみよう!、他
【産休・育休取得状況】
産前・産後休暇、育児休暇ともに取得が実績あります。
歓迎する経験・スキル
■営業のご経験をお持ちの方は優遇いたします
※必須ではありません
未経験から成長できる環境です/上司Hさん(入社7年目)
祖父が当社に長く勤めていたこともあり、入社に対して不安はありませんでした。ただ、トラックの運転経験がなかったので、入社後に「AT限定でも運転できるトラックがあるんだ!」と驚きました。企業様によって必要な装備やトラックはさまざまですが、特殊な装備については荷台メーカーの担当者と打ち合わせしながらご提案やお見積もりをしていきます。そのため、入社時に専門的な知識がなくても問題ありません。
私たちが扱っているトラックやバスの中には、国内でもトップクラスのシェアを誇るものもあります。お客様も当社に大きな期待を寄せてくださっています。私自身、営業未経験で入社しましたが、しっかり成長することができました。経験がない方でも、自分の成長を実感しながら活躍できる環境なので、ぜひ当社でチャレンジしてください。
長く安心して働き続けることができる環境です
当社は職種を問わず、働きやすい環境を整えています。そのため、長く勤務を続けている社員が多く、「祖父がいすゞで働いていたのが、興味を持ったきっかけだった」「夫・妻とは社内で出会い、今も一緒に働いている」「母と一緒に事務職として勤務している」といった社員も少なくありません。
オンとオフのメリハリをつけ、ワークライフバランスを大切にしながら働けるのも、大きな魅力の一つです。実働は7.5時間で、残業は月20時間以下と基本的に定時退社。産休・育休の取得や復帰の実績も豊富にあります。あたたかい社風で居心地が良いので、あなたもきっと安心して働き続けられると思います。
取材担当者より
首都圏において、高いシェアと知名度を持ついすゞ自動車のトラック・バスの販売を手がけているいすゞ⾃動⾞⾸都圏株式会社。1946年の設立以来、80年近くにわたり、物流・建設・⾷品・官公庁・交通・マスコミなど、様々な業種のお客様にトラックやバスを提案・販売し、わが国の物流を支えてきた企業です。同社の強みは、確かな技術力を持ち、お客様の様々な要求に対応できること。そのため、お客様から厚い信頼をいただいており、業績も好調です。
今回の取材で同社の魅力だと感じたのは、長く安心して働ける環境が整っていることです。実働は7.5時間で、残業は月20時間以内。有給休暇も取得しやすく、オンとオフのメリハリをつけて働くことができます。営業・営業事務ともに未経験の方も歓迎するそうなので、経験はないが、安定した会社で長く働き続けたい方におすすめです。
企業情報
企業名 | いすゞ自動車首都圏株式会社 |
設立年月 | 1946年11月1日 |
代表 | 代表取締役社長 中村 治 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 1,611名 |
事業内容 | ■いすゞ自動車(株)、およびいすゞ自動車販売(株)が供給する大型・中型トラック、小型トラック、バスの販売 ■中古車、部品、用品の販売 ■自動車の修理、改造 ■産業用運搬車両、下水洗浄車、高圧洗浄装置、建設機械の販売および取付 ■電気通信機械器具、情報通信機器、事務機器、医療機器の販売および取付修理加工 ■損害保険代理業務および自動車損害賠償法に基づく保険代理業 ■生命保険募集業務 ■不動産の売買および賃貸並びに管理 <古物商許可証> 東京都 第303289505028号 |
URL | https://www.isuzu-syutoken.co.jp/ |