GLIT

株式会社犬塚製作所

掲載元 doda

【東京/千葉】<未経験可>営業※年休122日/空港用特装車トップ・メーカー/創業100年【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

1> 東京事務所 住所:東京都品川区東…

350万円〜449万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【年休122日/転勤なし/空港用特装車トップ・メーカー/創業100年の歴史から大手航空会社より安定受注】
■業務内容
当社にて、営業職をご担当いただきます。
■詳細
・特殊自動車の受注、納車説明、アフターフォローや折衝等
※営業等で外出時は社用車を使用する時もあります。 
■入社後の教育体制
今回ご入社された場合は、現場社員が丁寧にOJTベースで指導を行います。
■就業環境:
年間休日122日・毎週水曜日はノー残業デーとしているなど、ワークライフバランスの整った環境で就業いただくことが可能です。
■同社の魅力
◇業界トップメーカー:
空港用特装車トップ・メーカー。空港車輛の製造のノウハウを多数保持しており、創業100年の信頼から実際に大手航空会社や航空会社の関連会社、官公庁等からの継続受注により安定した経営基盤を築いております。
■当社について
日本の特殊自動車の草分けとして、あらゆる特殊自動車を造ってきた当社か゛新しいニーズに応えて、空港用特装車のトップ・メーカーとして世界の空港で活躍する車を造っております。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件
エクセル・ワード出来る方
文書作成等可能な方
普通自動車免許(AT限定可)



<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種

募集要項

企業名株式会社犬塚製作所
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細1>
東京事務所
住所:東京都品川区東品川3-32-42 ISビル 12階
勤務地最寄駅:りんかい線/天王洲アイル駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
<勤務地詳細2>
千葉工場
住所:千葉県山武郡芝山町大台3155-49
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
363万円〜442万円

<賃金形態>
月給制
補足事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜250,000円
その他固定手当/月:55,100円〜59,500円

<月給>
255,100円〜309,500円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は実績、経験、前職給与を考慮し決定します。
■賞与:年2回(前年度実績)、賞与月数 3.80ヶ月(前年度実績)、初回支給は寸志程度。
■固定手当にはセールス手当てが含まれます。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1年単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
8:20〜17:15
<その他就業時間補足>
勤務地が東京事務所の場合は、就業時間は8:30〜17:30となります。
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給※上限5万円/月
家族手当:上限あり
住宅手当:15,100円〜19,500円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続3年以上/再雇用あり(65歳まで)

<定年>
60歳
年齢制限は59歳以下(定年が60歳の為)

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
■食事手当
■皆勤手当
■育児休業(取得実績あり)
■屋外喫煙スペースあり
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数122日

土曜、日曜、祝日、年末年始休暇(8日)、夏期休暇(9日)
※毎月第3土曜日は出勤
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の労働条件に変更はありません。

企業情報

企業名株式会社犬塚製作所
資本金100百万円
平均年齢44.8歳
従業員数60名
事業内容■事業内容:
特殊自動車の製造、空港用車両(自動車)の各種製造販売、電気工事会社用各種特装車、その他特殊自動車全般

■同社の製品:
空港用…フードサービストラック、キャビンサービストラック、リフトトラック、身障者用ハイリフトトラック、スカイスタンド車、トラッシュカー、汚水車、給水車、など

■事業の特徴:
空港、電力などの主力分野に加え、新しい時代のニーズに応えるべく新分野に対しても新機種の開発、研究の努力を積み重ねています。技術に裏付けされた、安全で使い易い製品を開発することが同社に課せられた使命だと考えています。
URLhttp://www.inutsuka.co.jp/j_framepage.htm
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら