GLIT

住友理工株式会社

掲載元 doda

<保健師資格歓迎>【小牧市】健康管理・増進業務◆従業員3万5千人のメガサプライヤー/トップ級シェア【エージェントサービス求人】

医師・看護師系その他

本社 住所:愛知県小牧市東3-1 最寄…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜グローバル規模ながら自由闊達な社風も魅力◎/モビリティ事業に留まらずインフラ・住環境・ヘルスケア事業も展開/社内就業支援制度も充実/残業15h以内〜

■業務概要:
従業員の健康管理・健康増進に関する実務をご担当いただきます。
将来的には、ヘルスケア室の産業医・保険スタッフとともに、小牧本社を中心とした全社および関連会社の健康管理・健康増進に関する企画に挑戦いただきます。

■担当業務:
◇定期健康診断の実施
◇安全衛生委員会参画
◇産業医巡視
◇従業員の健康増進やメンタルヘルスのサポート

■組織構成
OJTにてキャッチアップいただきながら、下記メンバーの中でご就業いただきます。
室長1名、産業医1名、保健師3名、スタッフ1名、事務2名

■当社について:
◇1929年12月創業し、創業以来培ってきたコアコンピタンス「高分子材料技術」「総合評価技術」をベースに、先進的なモノづくりを行ってきた当社。常にあたらしい価値を創造し続け、「自動車(モビリティ)」「インフラ・住環境」「エレクトロニクス」「ヘルスケア」の4つのフィールドで安全・安心・快適で環境にやさしい社会づくりに貢献しています。
◇近年では、センサー技術を応用してオーダーメイドでの体圧分散を可能にし、床ずれを防止することができるマットレスや、住宅窓ガラス用の遮断熱フィルム等、今後の社会で高い需要が期待される医療/介護/健康分野、資源/環境/エネルギー分野での新事業の創出にも積極的に挑戦しています。
◇また、世界規模のM&Aを行い、グローバル展開を加速させており、現在では世界20か国以上の幅広い地域で事業を展開しています。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・保健師免許
・事業会社における保健師業務経験または病院勤務経験のある方
・社会人経験3年以上 ※3年未満の場合でも、本ポジションに親和性がある方は一度ご相談ください

■歓迎条件:
・PC操作(Word、Excel、PowerPointなど)が得意な方

<必要資格>
歓迎条件:保健師

募集要項

企業名住友理工株式会社
職種医師・看護師系その他
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県小牧市東3-1
勤務地最寄駅:名鉄小牧線/小牧口駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
500万円〜750万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):265,000円〜350,000円

<月給>
265,000円〜350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※年収は実務経験を考慮の上、決定します。
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:45分(12:00〜12:45)
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定による
家族手当:福利厚生その他欄参照
住宅手当:福利厚生その他欄参照
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■基本的にOJTとなります。
■階層別研修、中堅社員研修、初級管理職研修、部長課長研修、グローバル人材育成プログラム等

<その他補足>
■福利厚生:住宅積立・財形貯蓄等
※その他にも、クラブ、サークル活動が盛んに行われています。
■家族手当:扶養手当1人目17,500円、2〜6人目9,000円
※配偶者を省く
■住居手当:本人名義の場合、最大30,000円支給
※自家の場合はなし/賃貸住宅補助の年齢制限〜40歳まで
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇3日〜15日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

GW、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇、誕生日休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、ボランティア休暇
※有給について、2年目以降、4/1を起算日として、会社規定により15日〜20日
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇に変動はありません。

企業情報

企業名住友理工株式会社
資本金12,145百万円
平均年齢41.1歳
従業員数25,045名
事業内容■事業内容:
自動車用および産業用各種防振ゴム・ホース、IT関連用精密樹脂製品、各種産業用資材などの開発・製造・販売。
※2014年10月1日付で、社名を「住友理工株式会社」に変更致しました。
URLhttp://www.sumitomoriko.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら