トップ鉄鋼・金属 - 製造技術・プロセス開発,生産管理・製造管理 - 正社員 - 石川県【石川】保全・生産技術※東証プライム市場上場ネツレン40%の持分法子会社【エージェントサービス求人】
株式会社ネツレン小松
掲載元 doda
【石川】保全・生産技術※東証プライム市場上場ネツレン40%の持分法子会社【エージェントサービス求人】
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
本社 住所:石川県小松市工業団地1-3…
300万円〜549万円
正社員
仕事内容
■業務内容:
何かモノを作るという業務ではなく、お客様から部品をお預かりし、その部品を高周波焼入れという熱処理を行い硬く、強くするという仕事です。家庭でも使用しているIH調理器の原理と同じ仕組みです。建設機械部品や自動車部品、産業機械部品等、生活に必要な製品の部品を熱処理しています。生産技術の仕事は、この高周波焼入れに要する発振器や焼入機のメンテナンス、コイルという治具の設計・製作・修理が主な内容です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■1日の仕事の流れ例:
・コイルの設計・製作
・故障設備の修理
・破損コイルの整備
大手建機メーカーの部品や自動車部品の増産対応を焼き入れするのは当社しかなく、ライバル企業からの参入障壁も高い為、安定した経営体制です。
■当社について:
より強くよりしなやかに−ファインヒートテクノロジー高周波表面焼入のトップメーカーネツレングループの北陸拠点です。コア技術・得意加工は、出力600kWによる外径φ1000歯車、建設機械用アイドラー−全体−発焼入や中大型歯車の1歯移動焼入装置、自動車部品ハブ内・外輪の定・低歪焼入などがございます。
■親会社高周波熱錬株式会社について:
IH技術を日本で初めて商業化した企業です。クッキングヒーターなどで知られる「IH」とはInduction Heating(誘導加熱)の略で、電磁誘導を利用して対象物を加熱させる技術のことです。
■魅力:
【身近なところにネツレンの技術あり】自動車、建設機械、建材、自動車部品等、幅広い業界に貢献しております。例えば、緊張材「PC鋼棒」という、代表的なオリジナル製品は、コンクリート材料に熱処理加工した鋼材を埋め込むことで、引っ張る力に弱いコンクリートの弱点をカバーするもので、新幹線の線路に使用されるコンクリート製の枕木や橋梁など、高度な安全性が求められる箇所で数多く採用されております。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・自動車免許をお持ちの方
・機械設備メンテナンスの知識および経験
■歓迎条件:
・ガス溶接の資格をお持ちの方
<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:ガス溶接技能者
募集要項
企業名 | 株式会社ネツレン小松 |
職種 | 製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:石川県小松市工業団地1-37-3 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 330万円〜500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験スキルによって上記年収は変動します。 ■賞与:年2回 ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:7時間55分) 休憩時間:65分 時間外労働有無:有 <その他就業時間補足> ・月残業平均30h程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:財形貯蓄制度 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> OJTによる教育があります。 <その他補足> ■食事ブース有 ■深夜手当有 ■交代勤務手当 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数116日 ・会社カレンダーによるシフト制勤務(シフトは1週間交代) ・祝日は稼働日となります。 ・5月連休、お盆休み、年末年始はまとまったお休みがあります。 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
企業情報
企業名 | 株式会社ネツレン小松 |
資本金 | 40百万円 |
従業員数 | 44名 |
事業内容 | ■事業内容: ・日本で初めて誘導加熱技術を導入したグループ会社高周波熱錬株式会社の北陸における拠点です。他社には真似することのできない特殊分野での技術力はお客様からの高い信頼を得ています。 ・主要事業は、金属材料、金属製品の高周波焼入、焼戻を行っております。 ■主要製品 ・建設機械/施回輪スプロケット、アイドラー他 ・工作機械/ヘッド、スピンドル他 ・繊維機械/カム、歯車他 ・自動車/ハブユニット、シャフト他 ・内燃機関/プッシュロット、バルブ他 ・農業機械/スプロケット、フォーク他 |
URL | https://www.k-neturen.co.jp/ja/company/network/network_02.html |