トップフード・アミューズメント - 事業企画、事業プロデュース,経営コンサルタント - 正社員 - 東京都東京【本社・海外事業管理(事業・ファイナンス・等管理部門)部長(候補)】外国籍可・18〜55歳+α・800〜1300万円
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
東京【本社・海外事業管理(事業・ファイナンス・等管理部門)部長(候補)】外国籍可・18〜55歳+α・800〜1300万円
事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント
★東京都渋谷区 JR・地下鉄・私鉄各線…
800万円〜1300万円
正社員
仕事内容
■業務詳細
〇海外事業の事業管理及びリスク管理
「食の感動で、この星を満たせ。」をスローガンに世界中で成長を続けるトリドールの海外事業の事業管理及び
リスク管理全般を担当いただきます。
今後の同グループの成長を牽引するリーダー候補をお待ちしています。
■具体的な業務内容
〇海外子会社・関連会社の予算管理
・海外各子会社/関連会社の予算作成に関して、各社へのアナウンスから予算ドラフト収集
・関係各部門(経営企画部門、海外事業推進部門、等)と連携した個社及び全社視点での予算の分析及び最終化
・最終予算の社長報告、等
〇海外子会社・関連会社の実績収集及び管理
・財務諸表や売上/客数、出店/閉店等の情報を収集し、各種実績レポートを作成
・関係部門(経営企画部門等)と連携した、中期計画や年次予算視点での実績モニタリング(予実管理)
・出資情報、会社の新規設立や清算、取締役変更や住所変更など、海外子会社や関連会社の情報収集及びアップデート
〇海外子会社・関連会社との資金管理
・ロイヤリティ管理、貸付管理、資金ニーズ管理(出資、貸付)等、海外子会社の資金回りの管理
・関係部署(ファイナンス本部等)との連携、円滑な情報共有
〇海外子会社・関連会社のリスク管理
・減損、労災、保険、契約書管理等、様々なリスクを他部署や外部会社と連携をしながら管理
・グローバル化が進む当社に相応しいグローバルリスク管理体制の構築
〇その他、海外事業管理部門のマネジメント全般
・所属する社員やパートスタッフ等のマネジメント(労務管理、目標設定/評価、等)
・その他、付随する業務
■配属想定(部署詳細):海外事業本部 海外事業企画部(部長以下、20名程の組織)
応募条件・求められるスキル
★大学院修了 大学卒
【必須要件】
・グローバル展開している事業会社等での管理部門のマネジメント経験・財務や会計に関する知見及び情報処理能力・成長を続ける当社海外事業への強い関心と貢献意欲・高いコミュニケーション力、柔軟性、行動力・英語力は最低限、読書き程度のスキルは必要
【歓迎要件】
ビジネスクラスの英語力、英語での業務経験・B2C/飲食関連の業務経験
【年齢】
18歳~55歳+α目安
(定年65歳)
【外国籍の方の必要資格・経験】
可(日本語能力要)
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、経営コンサルタント |
勤務地 | ★東京都渋谷区 JR・地下鉄・私鉄各線「渋谷駅」から 徒歩5分 京王井の頭線「神泉駅」から 徒歩4分 |
給与・昇給 | 8,000,000円 〜 13,000,000円 |
待遇・福利厚生 | 【年収】 800万円〜1300万円 |
休日・休暇 | ★年間休日 113 日 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
★追加情報
★待遇詳細
・健康
・厚生年金
・雇用
・労災保険
・財形貯蓄
・確定拠出年金
・法人会員施設(スポーツクラブ、温泉保養所、ホテル他)
・所定休日月7~10日(月間21日勤務)
・有給・結婚5日
・産前産後
・育児介護休暇
・連続休暇取得制度/年に2回(5連休以上を取得する制度)
【勤務時間】
標準勤務時間帯:9:00-18:00
(実働8時間・フレックスタイム制有)
【選考方法】
書類選考通過後、ご案内
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
設立年月 | 1990年 |
資本金 | 約50億円 |
事業内容 | 同社は、有名外食チェーンを主力ブランドとし、国内外で多様な外食事業を展開する持株会社です。1990年6月に設立され、現在ではグローバルに約7,800名の従業員を擁します。 事業内容は、各種外食チェーンなど複数のブランド運営で、国内に加えて東アジア、東南アジア、欧米へも積極的に進出しています。セントラルキッチンに依存せず、「手づくり・できたて」を重視した店舗運営が特徴で、地域ごとに異なる食文化を生かした展開を推進。企業理念として「世界に驚きと感動を」を掲げ、外食を通じて人々の笑顔を広げることを目指しています。 また、ESG経営にも注力し、サステナビリティ推進委員会の設置や人材多様性の確保など、持続的成長に向けた体制を整備。東京証券取引所プライム市場に上場するグローバル外食企業として、食文化の創造と社会的価値の両立を追求しています。 |