トップインターネット関連 - Web・オープン系プログラマ,オープン系SE,アプリケーション系SE - 正社員 - 東京都フロントエンジニア(スクラムマスター候補)〜クリニック向けクラウド型電子カルテ/国内最大級Web企業【エージェントサービス求人】
株式会社DONUTS
掲載元 doda
フロントエンジニア(スクラムマスター候補)〜クリニック向けクラウド型電子カルテ/国内最大級Web企業【エージェントサービス求人】
Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE
サテライトオフィス 住所:東京都渋谷区…
400万円〜799万円
正社員
仕事内容
【国内最大級の働き方改革SaaS「ジョブカン」など幅広い事業を展開する総合Webサービス企業】
■ポジション概要:
医療業界全体の課題解決を考えるエンジニア職を募集。
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■開発のポイント:
・医療用でBtoBという信頼性が重要視されるアプリケーション開発です。
・今後は患者向けのサービスも予定しており、BtoCの要素もあります。
・デザインや使い勝手をデザイナーと連携して進化させるという、やりがいのあるミッションに関わることができます。
・無理な残業などをしない効率的な開発を行っています。
・営業、ディレクター、デザイナー、エンジニアが、一つのチームになっているため、医師、患者の課題をダイレクトに収集することができ、それらのニーズを元にした開発をすることができます
■担当プロダクト:
クラウド型電子カルテ「CLIUS」
IT化が遅れていると言われている医療業界ですが、ここ最近ではクラウド型の電子カルテサービスが注目を集めています。その中でも当社の電子カルテは、誰でも使いやすいユーザーインターフェイスを実現し、順調に導入数を伸ばし続けています。電子カルテサービスのチームは、ユーザーに対して本当に良いサービスを提供するために、ビジネスチーム・開発チームが一体となって、常にサービスの改善を続けています。
■開発環境:
◎体制
・クライアントである医師のニーズを営業、ディレクターが週1で精査をし、
優先度を決めどう開業医の生産性を高められるかという観点で、プロダクト開発を行っています。
・JavaScriptのAngular, React, Vue.js等にも強いエンジニアを募集しています。
◎サーバー
サーバの主要な機能はWeb APIの形で提供し、様々なクライアントで利用できるように工夫しています。
言語:Scala
IDE : IntelliJ
◎Webサービス
JavaScriptのフレームワークを活用した、サービス構築にも詳しいエンジニアを募集しています。
◎言語:JavaScript (Angular、React、Vue.js等)
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・アジャイル開発プロジェクトにおいて何らかのリーダー経験
(プロジェクトリーダー、サブリーダー等)
■歓迎条件:
・医療の現場のニーズを踏まえつつ、アジャイルな環境での開発をリードできる方
・医療業界の課題解決に対する熱意のある方
募集要項
企業名 | 株式会社DONUTS |
職種 | Web・オープン系プログラマ、オープン系SE、アプリケーション系SE |
勤務地 | <勤務地詳細> サテライトオフィス 住所:東京都渋谷区千駄ヶ谷5-21-7 第5瑞穂ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜700万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):4,000,000円〜7,000,000円 固定残業手当/月:85,911円〜150,344円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 419,244円〜733,677円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は、前職のご経験とスキルにもとづき、決定します。 ■昇給:年2回(4月、10月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限月20,000円(当社規定に基づき実費支給) 住宅手当:オフィスの2.5km圏内に限り月2万円 社会保険:社会保険完備 <定年> 60歳 再雇用制度あり:65歳まで <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・書籍購入代補助 ・技術勉強会開催サポート ・社内エンジニア勉強会 ・外部カンファレンス ・勉強会 ・セミナー参加サポート <その他補足> ・引越し補助(住宅補助対象地域への引越しの場合:10万円) ・社員紹介手当(紹介頂いた方が入社した場合最大20万円) ・定期健康診断実施 ・関東ITソフトウェア健康保険組合の保養施設/スポーツ施設利用可 ・月間MVP賞 ・チームMVP賞 ・ベストプラクティス賞 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始休暇、有給休暇(入社半年以降、初年度10日)、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件に変更なし
企業情報
企業名 | 株式会社DONUTS |
資本金 | 77百万円 |
平均年齢 | 32歳 |
従業員数 | 880名 |
事業内容 | ■企業概要: IT分野の5領域(クラウドサービス、ゲーム、動画・ライブ配信、医療、出版メディア)を軸に20事業以上展開している企業です。一見すると全く異なるジャンルのプロダクトがシナジーを生み出し、2007年の創業以来、高い成長率を達成してきました。今尚。事業の幅を広げ続けています。 |
URL | http://www.donuts.ne.jp/ |