GLIT

株式会社LITALICO

掲載元 doda

【名古屋】PRセールス/障がい者就労支援事業所の利用促進◆プライム上場/直行直帰あり/原則土日祝休み【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)、営業系その他

LITALICOワークス 愛知県内の拠…

400万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【業界経験不問/営業スキルを活かして福祉分野で活躍/プライム上場・「障がいのない社会をつくる」企業/直行直帰あり】
■業務概要:
就労移行支援事業所「LITALICOワークス」への利用者紹介を促進するため、ハローワーク、精神科クリニックや病院、障がい者就業・生活支援セン
ター(なかぽつ)などの各支援機関との関係構築・PR活動を行っていただきます。
既存連携先とのやり取りは各センター毎に任されているため、基本的に新規開拓と一定期間以上紹介のない取引先の再営業をメインとして行って
いただきます。

■具体的な業務内容:
(1)新規開拓活動
・担当エリア内の支援機関マッピング
・重点支援機関の選定
・訪問アポイントの獲得
・施設説明会の企画・実施
(2)既存関係機関への活動
・定期訪問による関係強化
・利用者の就職実績報告
・支援事例の共有
・連携体制の構築
(3)情報提供活動
・施設パンフレットの配布
・就職実績データの提供
・支援プログラムの説明
・利用者の成功事例紹介

■働き方について:
原則、アポイント場所をご移動いただき、最寄りの各センターで事務処理など対応いただくため特定の勤務拠点はございません。直行・直帰の場合もございます。

■当社で働く魅力:
◎地域社会と連携し、社会課題の解決に貢献出来ます。
◎異業種からの転職者も多く活躍し、多様なキャリア形成が可能です →拠点長・企業外交担当者などご自身の強みに合わせたキャリア形成が出来ます。
◎ひとつの拠点に常駐することなく、直行直帰や近隣拠点にて事務作業をするなどご自身で業務設計して目標を目指していける環境です。

■こういった方にピッタリのお仕事です:
◎企業理念やビジョンが浸透した会社で働きたい
◎社会に良い影響を与える仕事がしたい
◎地域や行政と関わる仕事に挑戦してみたい
◎営業スキルを活かした福祉分野での活躍をしてみたい。

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・2年以上の営業経験(BtoB・BtoCどちらかの経験)

募集要項

企業名株式会社LITALICO
職種営業・セールス(法人向営業)、営業系その他
勤務地<勤務地詳細>
LITALICOワークス 愛知県内の拠点いずれか
住所:愛知県 名古屋市内
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
425万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):308,400円〜362,500円
固定残業手当/月:41,200円〜48,400円(固定残業時間20時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
349,600円〜410,900円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・能力を考慮し、相談のうえで決定します。
※時間超過分は1分単位で追加支給となります。
■賞与:年2回(5月・11月)/年間基準賞与 550,000円〜650,000円(基準賞与額は5段階評価中評価3の場合とし、評価・支給は半期毎に実施)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
※フレックスタイム制のため、9:00〜18:00を目安として始業終業時間は変動可能です
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費支給:上限5万円
社会保険:社会保険完備

<教育制度・資格補助補足>
・初期研修以降も豊富な研修制度やゼミ形式の社内勉強会など、様々なかたちで社内連携や学習の機会を設けています。

<その他補足>
・企業型確定拠出年金制度
・入社初月より有給付与(入社月により初年度付与日数は変動)
・カウンセリングサポート
・公募・オファー制度(年2回、公募により空いているポジションに応募できます。その後面接などを経て人事配置が決定します)
・服装自由
・友達紹介制度
・社内カウンセラーあり
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

■原則土日祝休み/業務の必要に応じて稀に土日勤務が発生する場合あり、その場合当月中に振替休日を取得いただきます
■夏期、年末年始、GW、特別休暇、有給(入社初月に付与※入社月によって付与日数は変動)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中特に条件変更なし

企業情報

企業名株式会社LITALICO
資本金464百万円
平均年齢31.9歳
従業員数4,601名
事業内容■事業内容:
「障害は人ではなく、社会の側にある」多様な人が幸せになれる「人」が中心の社会に向かって、社会の側にある障害をネットとリアルのサービスで一つひとつ取り除いていくことが同社のミッションです。民間ならではの持続可能な事業的アプローチで、社会課題に挑戦しています。
(1)就労支援事業…障害者就労支援サービス事業「LITALICOワークス」
(2)教育事業…子どもの創造性、多様性を育むIT×ものづくり教室「LITALICOワンダー」、発達が気になる子どもに個別最適な教育を提供する「LITALICOジュニア」
URLhttp://litalico.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら