トップ通信 - 事業企画、事業プロデュース,会計・税務 - 正社員 - 東京都【週3-4在宅】ペイメントサービス企画(課長)「d払い」セキュリティ強化<WSB005>【エージェントサービス求人】
株式会社NTTドコモ
掲載元 doda
【週3-4在宅】ペイメントサービス企画(課長)「d払い」セキュリティ強化<WSB005>【エージェントサービス求人】
事業企画、事業プロデュース、会計・税務
本社 住所:東京都千代田区永田町2-1…
900万円〜1000万円
正社員
仕事内容
〜ユーザー数約9,800万/「d払い」の不正対策企画・セキュリティ対策企画/機能改善/月平均残業25H/在宅勤務週3回〜4回ほど/フルフレックス〜
●1線としてd払いにおけるセキュリティ強化をミッションとした組織
●特に不正対策・身元確認・当人認証に関する機能改善の計画立案等を担当
●高度化する不正アクセスに対する不正決済等分析及び対策立案等が可能
■担当業務:
・「d払い」におけるセキュリティ強化(不正対策・身元確認・当人認証)に関するサービス企画・機能改善の計画・立案
・「d払い」における会員登録〜ログイン〜利用開始に至るプロセス改善に関するサービス企画
・システム開発部との調整をしながら、プロジェクトリーダーとしてリリースまでのプロジェクト管理
・担当課長としての評価を含むメンバーマネジメント
・上記業務に関わる社内システムでの申請・契約・管理業務等
【変更の範囲:会社の定める業務】
■配属組織の人員構成:
◎人員構成(新卒、キャリア採用含む)
マネージャー1名、リーダー2名、メンバー5名
◎上記の内、キャリア採用メンバー
マネージャー1名、メンバー1名
■組織の業務内容:
スマホ決済サービス「d払い」に関する以下の業務
・d払いにおける不正決済対策に関するセキュリティ強化のサービス企画
・d払いにおける会員登録〜ログイン〜利用開始に至るプロセス改善に関するサービス企画
■事業運営上のKPI:
不正決済における補償費用の削減
■本ポジションにおける魅力:
・国内でも最大規模のユーザーを有するキャッシュレス決済サービス「d払い」における、重要なミッションであるセキュリティ強化に挑戦でき、社会や生活に大きな影響を与えることができるやりがいのあるポストです。
・技術的なスキルだけではなく、ビジネスに関するスキルも身につけるチャンスがある環境です。
・社会インフラとなりうるプラットフォームの価値創出・拡大を自分の手で実現できます。チャレンジングな業務ですが、自身のスキル向上・成長につながります。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
以下のうちいずれかの経験を有する方
・toC向けの金融・決済サービスの企画・開発・プロジェクトマネジメント経験
・toC向けの金融・決済サービスの不正対策・セキュリティに関わる業務経験
■歓迎条件:
・不正対策(特に本人確認(ekyc・jpki))に関わるサービス企画・運用業務の経験
・認証技術・認証連携技術に関わるサービス企画・運用業務の経験
・金融・決済に関わるリスクコンプライアンス業務に携わった経験
募集要項
企業名 | 株式会社NTTドコモ |
職種 | 事業企画、事業プロデュース、会計・税務 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-11-1 山王パークタワー 勤務地最寄駅:銀座線、南北線/溜池山王駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 980万円〜1,065万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):360,000円〜520,000円 <月給> 360,000円〜520,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(6月、12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30〜18:00 <その他就業時間補足> ※上記は標準的な勤務時間です。 ■平均残業:25H/月 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 住宅手当:住宅補助費(支給要件あり) 寮社宅:社宅あり(支給要件あり) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 各種研修、資格取得支援制度あり <その他補足> ■福利厚生:保養所、スポーツ施設、財形貯蓄制度、慶弔金、各種貸付制度 ■健康管理:定期健康診断の実施(年に1回)、人間ドックの実施(カフェテリアプラン)、社外カウンセリング窓口の開設等 ■ビル内喫煙室あり |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇20日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始、ライフプラン休暇、夏季休暇、結婚休暇、忌引休暇、介護のための短期の休暇、病気休暇等 ※上記休暇については介護のための短期の休暇を除き、有給休暇/有給休暇は1時間単位で取得可 |
提供 | キャリアインデックス |
企業情報
企業名 | 株式会社NTTドコモ |