GLIT

住友不動産株式会社

掲載元 doda

【新宿】オフィスビルの設備監視担当◆残業5時間程度◆将来的に設備営繕担当等へキャリアアップも可能【エージェントサービス求人】

ビル・設備管理、不動産事業企画

本社 住所:東京都新宿区西新宿2-4-…

450万円〜649万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜都心オフィスビルの設備監視担当/残業5時間程度/東証プライム上場・大手不動産デベロッパーで設備監視担当から設備営繕担当等へキャリアアップも可能〜

■概要:
東京で230棟超の管理・保有棟数を誇る、オフィスビルの監視業務をお任せします。新宿にある中央管理センターでの業務となります。

■具体的な業務:
・当社が保有する東京230棟超の最新ビルの維持・保全業務・中央管理センターでのモニター監視業務/警報発生時の係員のフォロー・緊急時の各ビルへの応援出動要請及び初期対応 等

■働き方:
日勤→夜勤→夜勤明け→休日という4日サイクルになっております。
年間休日が91日と少なくなっておりますが夜勤明けは休日とカウントしていないため、実働時間で換算すると年間休日120日以上の休日分と同等のプライベート時間を確保する事が可能です。
夜勤の時間帯は適度に休憩を取りながら監視業務をしていただきます。

■キャリアについて:
監視担当としてご経験を積み資格取得等に励んでいただくと、次のステップとして日勤の設備営繕担当等のキャリアステップも可能です。オフィスビルのファシリティ分野におけるプロフェッショナルを目指していただけます。

■業務の特徴:
東京230棟以上、床面積約170万坪の最新ビルの維持・保全業務となります。ビルの電気・空調・衛生・消防設備についての監視及び緊急対応を行っております。泉ガーデン(66kv、ループ受電)や渋谷ガーデンタワー(22kv、スポットネットワーク受電)など、最先端ビルの受変電設備の他、セントラル空調、PACなどの設備更新など、大型ビル特有の設備を維持管理するために、主にオーナーの立場として発注業務に携わっていただきます。また、将来的には、日勤の設備営繕のエリア担当等にステップアップすることも可能です。

■会社の安定性:
・オフィスビル事業における賃料収入は事業ポートフォリオの約7割を占めており、安定収入を担保。
・総合デベロッパーとして多角事業経営を続けており、経常利益は増加しております。


変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:※下記いずれかに該当する方
・電気系や工学系の学科を卒業された方
・設備に関する施工管理、設計、点検業務
・施設運営、管理業務
・電気、設備の保全全般(検針、巡回業務以外)

募集要項

企業名住友不動産株式会社
職種ビル・設備管理、不動産事業企画
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区西新宿2-4-1 新宿NSビル
勤務地最寄駅:大江戸線/都庁前駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
450万円〜600万円

<賃金形態>
年俸制
補足事項なし

<賃金内訳>
年額(基本給):3,070,800円〜4,094,400円
固定残業手当/月:119,100円〜158,800円(固定残業時間60時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
375,000円〜500,000円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験によって年収は変動いたします。
※定期昇給はありませんが、実績・成果により昇給がございます。昇給は50蔓延単位です。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:38時間30分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<勤務時間>
9:30〜17:30(交替制)

<勤務パターン>
17:30〜9:30
<その他就業時間補足>
夜勤は17:30〜翌9:30となります。休憩は60分ですが、各自休みを取りながら仕事をしております。
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
■能力やスキルに応じたOJT研修
■資格取得の費用補助(合格時)

<その他補足>
●社会保険完備
●通勤交通費実費支給
●資格取得の費用補助(合格時)
●従業員持株会(10%奨励金あり)
●財形貯蓄
●生損保の団体割引
●提携住宅ローン
●人間ドック費用補助
●婦人科検診費用補助
●予防接種費用補助
●保養所
●自社・提携ホテル
休日・休暇週休2日制(休日はシフト制)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数91日

※日勤→夜勤→夜勤明け→休み
年次有給休暇、忌引休暇
※有給休暇(年間20日、初回は入社日に応じて日割り按分/1月1日基準)
※年間休日については2025年の休日日数です。年によって変更有。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
12ヶ月
補足事項なし

企業情報

企業名住友不動産株式会社
資本金122,805百万円
平均年齢42.4歳
従業員数12,898名
事業内容■事業概要 オフィスビル・マンション・ハウジング・仲介の4分野を柱とした総合不動産業
URLhttp://www.sumitomo-rd.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら