トップ石油ゴム・ガラス・セメント - 生産・製造スタッフ,生産・製造技術・管理系その他,生産・製造技術(化学) - 正社員 - 大阪府【大阪/堺】化学品の製造職<未経験・第二新卒歓迎>※大手化学メーカーGの安定基盤◎正社員・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
DICマテリアル株式会社
掲載元 doda
【大阪/堺】化学品の製造職<未経験・第二新卒歓迎>※大手化学メーカーGの安定基盤◎正社員・福利厚生◎【エージェントサービス求人】
生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学)
堺工場 住所:大阪府高石市高砂1-3 …
400万円〜699万円
正社員
仕事内容
【ボーナス年2回/年間休日(交替勤務の場合109日+特別休日18日)/家族手当、住宅手当、社員食堂など福利厚生も充実◎未経験の方も安心!充実したサポート体制あり】 変更の範囲:会社の定める業務
■求人の魅力!!
・東証上場/国内で有名な化学メーカーグループの正社員として働けます!
・未経験から製造職としてのスキルを身につけることができます!
・年間休日109日のほか、特定休日として年間18日が設定されています
・残業10h/月程度、手当充実
・転勤なし
・1食200〜400円ほどで食べられる社員食堂や更衣室、大浴場など快適に働ける施設が整っています!
■仕事内容:
化学材料(不飽和ポリエステル樹脂)の製造オペレーターとして、ご活躍いただきます。
<不飽和ポリエステル樹脂とは?>
自動車部材やレジャーボートなどの輸送機器材や土木、建築材料、住宅材料などに使用。生活に身近な製品の原料となっています。
<お任せする作業>
・原料の仕込みや、工場内で製造状況の監視管理
・設備の保守点検
・データ入力や資料作成など
■働き方
<シフトについて>
4直3交替勤務となります。
(1)8:30〜16:00
(2)15:50〜22:00
(3)21:50〜8:40
シフトサイクル:(1)→(1)→(2)→(2)→(3)→(3)→休み→休み
※GWやお盆休暇の際には工場内の定期修理が入るお休みとなります。
※1〜2か月前には、シフトが決定いたします
※DICグループで有給日数も多く、取得しやすい環境です。
※残業は月10時間ほどです。
※夜勤時は、夜勤手当が月6万円程度支給されます。(シフト回数により手当額は変動します)
■就業環境
・工場内は騒音や汚れるような場所ではありません。また、機械を操作する際は、保護手袋などを用意するため、安全に作業していただけます(作業着も支給)。
・大手化学メーカーのグループ会社という点から福利厚生も充実。家族手当や住宅手当、退職金制度あり
<入社後のサポート体制>
・座学や現場研修等、1から製品に関して学んでいただきます。半年以上の育成期間をとっているので、理系・文系問わず未経験からでも、業務に必要な知識を学ぶことができます。
変更の範囲:本文参照
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
※業界未経験・職種未経験の方歓迎※
■必須条件:
・交替勤務が可能な方
■歓迎条件:
・工場勤務のご経験がある方
募集要項
企業名 | DICマテリアル株式会社 |
職種 | 生産・製造スタッフ、生産・製造技術・管理系その他、生産・製造技術(化学) |
勤務地 | <勤務地詳細> 堺工場 住所:大阪府高石市高砂1-3 勤務地最寄駅:南海電鉄 南海本線/羽衣駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:本文参照 |
給与・昇給 | <予定年収> 400万円〜650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):200,000円〜250,000円 <月給> 200,000円〜250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■モデル年収 《年収モデル例》 月例給、交替勤務手当など各種手当、賞与を含む 620万円/30歳・製造経験12年 506万円/26歳・製造経験8年 400万円/21歳・製造経験3年 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:30〜16:00(交替制) <勤務パターン> 8:30〜16:00 15:50〜22:00 21:50〜8:40 <その他就業時間補足> 8:30〜16:00/15:50〜22:00/21:50〜8:40の4直3交替勤務です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:規定による 住宅手当:規定による 社会保険:各種社会保険完備(DIC健康保険組合) 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 65歳までの再雇用制度あり(単年度毎の雇用契約) <教育制度・資格補助補足> 新人社員研修、階層別研修、職種別研修、自己啓発支援研修、実務研修(OJT) <その他補足> ■作業着貸与 ■厚生施設 ■社員食堂(工場内に食堂あり) ■定期健康診断 ■特殊健康診断(有機溶剤、特定化学物質等) ■VDT健診 ■メンタルヘルスチェック ■人間ドック受診補助(健康保険組合) ■工場内診療所(医務室) |
休日・休暇 | 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇13日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数109日 ※シフト内年間休日109日+特定休日18日 ※シフト内の年間休日のほか、特定休日として年間18日が設定されています |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし
<試用期間>
3ヶ月
補足事項なし
企業情報
企業名 | DICマテリアル株式会社 |
資本金 | 450百万円 |
従業員数 | 58名 |
事業内容 | ■事業概要:不飽和ポリエステル樹脂等の製造・販売および開発 DICマテリアル株式会社は、2005年4月に大日本インキ化学工業株式会社(現DIC株式会社)と日立化成工業株式会社の不飽和ポリエステル樹脂事業が統合して誕生し、2013年10月に日立化成株式会社の保有株式を取得してDIC株式会社100%子会社となった、同業界のリーディングカンパニー(国内シェア30%)です。 |
URL | https://www.dic-material.co.jp/ |