トップ医療・福祉関連 - 臨床心理士・カウンセラー・セラピスト - 正社員 - 茨城県【茨城】障がい者グループホーム相談支援専門員※年休115日/転勤なし/グループホーム立ち上げ業務【エージェントサービス求人】
株式会社愛カンパニー
掲載元 doda
【茨城】障がい者グループホーム相談支援専門員※年休115日/転勤なし/グループホーム立ち上げ業務【エージェントサービス求人】
臨床心理士・カウンセラー・セラピスト
障がい者グループホーム 住所:茨城県つ…
350万円〜449万円
正社員
仕事内容
■採用背景:
・新規事業として、障がい者グループホームの運営に参入するにあたり、相談支援専門員の即戦力人材を1名採用いたします。
・2022年秋頃の開設を目指しており、グループホーム立ち上げメンバーとして、気概を持って取り組んでいただきたいと考えております。
■担当業務詳細
・障がい者グループホームの相談支援専門員業務を担当していただきます。
・入所者や入所者ご家族様からの相談に応じ、それぞれの方の心身の状況に応じた適切なサービスが受けられるようケアプランを作成し、自立した日常が営めるよう援助していただきます。
・主な業務はケアプランの作成、利用者様の面談や調整、介護事業者との連絡や調整、介護保険給付管理等です。
・今回開設となるグループホームでは20名の利用者の受け入れを予定しております。
■配属部署
・新たに開設となる障がい者グループホームにて勤務となります。
・立ち上げメンバーは6〜7名程度を予定しております。
■特徴・魅力
・新設のグループホーム立ち上げを相談支援専門員のリーダーとしてけん引いただきたいと考えております。
・業務を通して入居者様と成長でき、非常にやりがいのある仕事です。
応募条件・求められるスキル
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須資格・要件
・相談支援専門員に必要な実務経験があり、研修受講が終了している方または資格を保有している方
■歓迎資格・要件
・施設立ち上げ経験のある方
<必要資格>
必要条件:相談支援専門員、普通自動車免許第一種
募集要項
企業名 | 株式会社愛カンパニー |
職種 | 臨床心理士・カウンセラー・セラピスト |
勤務地 | <勤務地詳細> 障がい者グループホーム 住所:茨城県つくば市要 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 |
給与・昇給 | <予定年収> 350万円〜400万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円〜 <月給> 250,000円〜 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ・月給+歩合(契約金額の20%を予定) ・昇給:年1回※業績連動 ・賞与:年2回※業績連動 ※年収は年齢や経歴等により決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:無 <勤務パターン> 7:00〜16:00 8:30〜17:30 11:00〜20:00 <その他就業時間補足> 夜勤(宿直勤務17:00~900)勤務形態交代勤務 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし <定年> 70歳 再雇用制度あり <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ・資格手当 ・宿直手当 ・夜勤手当 ・健康診断 |
休日・休暇 | 月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 月9日休日※シフト制 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
期間中に待遇の変動はありません。
企業情報
企業名 | 株式会社愛カンパニー |
資本金 | 10百万円 |
従業員数 | 2名 |
事業内容 | ■企業概要: ・茨城県つくば市にある当社は、全国を対象に、福祉施設などの立ち上げ・運営・管理におけるコンサルティングサービスを提供や、自立支援特化型デイサービス・地域密着型特別養護老人ホームなど、各種介護サービス・施設の運営を展開しております。 ・当社はデイサービスを全国に80箇所強、健康増進施設を三箇所、介護サービス向けの住宅施設4箇所をオープンに導いた実績があり、心のこもったお手伝いをさせていただいております。 |
URL | https://ai-company.co.jp/ |