トップ建設・住宅・土木 - サービス系その他,生産・製造技術・管理系その他,その他2件 - 正社員 - 三重県心にゆとり&その手にスキルを【配管工】年休123日/未経験OK!
閑林工業株式会社
掲載元 マイナビ転職
心にゆとり&その手にスキルを【配管工】年休123日/未経験OK!
サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他、空調・電気設備・配管施工管理
\ 転勤なし★マイカー通勤OK★駐車場…
正社員
仕事内容
【配管工事ってなに?から学べる講習あり】病院や学校、商業施設などで「水や空気の通り道」をつくる仕事 ◎OJTでは先輩にいつでも質問できる距離感♪
【安定的なシゴト】
水道やお湯が出たり、
空調で快適に過ごせたりするのは、
当社のような配管工事会社があるから!
【安心感あるスタート】
入社後は道具の名前や使い方、
材料の加工など基本からスタート。
愛知県にある研修センターで、じっくり練習できます。
工事は2~3名のチームで進めます!
募集要項
企業名 | 閑林工業株式会社 |
職種 | サービス系その他、生産・製造技術・管理系その他、空調・電気設備・配管施工管理 |
勤務地 | \ 転勤なし★マイカー通勤OK★駐車場完備/ 三重県津市久居野村町494-5 |
給与・昇給 | 月給221,600円~371,000円+各種手当+賞与年2回 ※残業代は別途全額支給いたします ※給与の詳細は年齢や経験、能力などを考慮して決定します ※6ヶ月の試用期間あり。試用期間中の給与、待遇は変わりません 【昇級・賞与】 昇給:年1回(4月) 賞与:年2回(6月、12月) |
勤務時間 | 8:00~17:00(休憩90分、実労働時間7.5時間) 【残業少なめ★月平均10時間】 残業はほぼなく、定時退勤が叶います。 家庭や趣味としっかり両立できるため、 安心して将来を見据えていただけます。 |
待遇・福利厚生 | 社会保険完備 資格取得支援制度 報奨金 社員持株 退職金 制服貸与 車通勤可 駐車場完備 |
休日・休暇 | \年間休日123日/※過去3年平均実績 <休日> 週休2日制 └基本土日のお休み 土曜は現場進捗により月1~2回出勤あり 祝日 <休暇> 年末年始休暇(7日間) 夏季休暇(3日間) 有給休暇 時間有休(時間単位で取得可) 介護休暇 慶弔休暇 |
提供 | キャリアインデックス |
応募方法
選考プロセス
面接日時、入社日はできる限り調整いたします。在職中の方もお気軽にご連絡ください。
その他・PR
募集の背景
建物と暮らしがある限り、配管工事はこの先もなくなることはありません。人々の生活を支える“一生モノの技術”を身につけられる仕事に、あなたもチャレンジしてみませんか?
\ココが安心POINT/
◎学歴不問!社会人未経験の方も歓迎
◎三重で腰を据える(営業所:津市久居/車通勤OK)
◎1年を通して残業平均10時間未満
◎国家資格取得を会社が全面応援!報奨金有!
◎子供手当あり!これから家庭を持つ方を応援します!
応募受付後の連絡
応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話もしくはメールにてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
三重県津市久居野村町494-5
取材後記(マイナビ転職編集部から)
閑林工業は官公庁や大手ゼネコンから厚い信頼を寄せられる老舗企業。長年の実績に裏打ちされた安定感がありながら、未経験者の育成にも力を入れています。実際に、前職は営業職や飲食業、ホテルスタッフなどの社員が多数活躍中。働きやすさも大きな魅力で、残業は年間通して月10時間ほどと少なく、ほとんどの社員が18時には退勤。現場によっては直行直帰や早上がりも可能で、無理のない日々の中で新たなキャリアを築けるでしょう。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費全額支給
土曜日出勤手当1万円/日
猛暑日手当 500円/日
出産祝金2人まで5万円、3人目以降10万円
子供手当6千円/人(大学卒業まで)
時間外手当
役職手当
求める人材
【必須は「普通免許」だけ】◎学歴や職歴は不問 ◎社会人デビューOK ◎「学びたい」「長く働きたい」「体を動かすことが好き」という気持ちを重視
当社では今までも、新卒入社から育った社員や
異業種から転職してきた社員が一人前に成長してきました。
未経験も社会人デビューも、しっかり受け止める環境があります。
《応募条件》
■普通自動車運転免許(AT限定可)
《歓迎条件》
□建設現場での経験をお持ちの方
□配管工としての経験をお持ちの方
《こんな方にもピッタリ》
◎分からないことを素直に質問できる方
◎チームワークを大切にできる方
◎コツコツと学び続ける意欲がある方
▼車通勤OK(駐車場完備)
┗伊勢市内から通っている社員もいます
▼私たちが重視するのは「人柄・意欲」
┗アルバイトや部活、勉強など、実務以外の部分もしっかり評価します。
三重で腰を据えて活躍!幅広い世代が定着する理由は?
◎三重営業所は全体で11名
27歳~55歳まで幅広い年齢層がいます。
◎定着率がいい
30年・40年と働き続けている社員も!
長く続けられる理由は…
「ものづくりが完成する瞬間が面白い」
「三重県のシンボルに携われるから!」
「先輩が横について丁寧に教えてくれる◎」
「資格を取りながら手に職がつく」
企業情報
企業名 | 閑林工業株式会社 |
設立年月 | 1951年 4月 27日 |
代表 | 代表取締役社長:閑林 憲之 |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 60名(2025年4月時点) |
事業内容 | 給排水・衛生・空調・換気・排煙・自動制御・ガス・排水処理・設計・施工、アフターケア・メンテナンス |
URL | https://www.kanbayashi.jp/ |