GLIT

株式会社リロクラブ

掲載元 doda

【新宿】既存顧客向けSNSやGoogleを活用した企画提案・集客支援【エージェントサービス求人】

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス

本社 住所:東京都新宿区新宿4-2-1…

350万円〜549万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【東証プライム上場リログループ/新規プロジェクト「来るクル」/契約団体数業界トップクラス・「福利厚生倶楽部」運営企業/年休120日・土日祝休/産休育休取得100%/充実した福利厚生】

■新規プロジェクト「来るクル」とは:
「来るクル」を導入いただいた店舗様を、710万人が利用する福利厚生サービスのWEB・紙媒体・メールマガジンなどでPRしたり、Googleビジネスプロフィールの情報更新を行うことにより集客を支援いたします。また、「来るクル」導入の店舗様へ当社の福利厚生サービスのご提供も行っており、店舗スタッフの満足度向上にも役立ちます。
今回は新規プロジェクト立ち上げにつき、「来るクル」導入支援メンバーを増員募集いたします。

■業務内容:
集客にお悩みの店舗(飲食・美容など)へのフォロー営業
・来るクル導入先店舗のアフターフォロー
・導入サービス実績報告、改善提案
・深耕営業によるアップセル

■配属部署:
◎CS推進ユニット CS推進グループ
└マネージャー1名、グループマネージャー1名、メンバー社員10名、アルバイト・派遣4名

変更の範囲:会社の定める業務

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業種未経験・職種未経験歓迎〜
■必須条件:
・社会人経験がある方(第二新卒可)

■歓迎条件:
・接客経験または営業経験(法人・個人問わず)
・基本的なPCスキルがある方

募集要項

企業名株式会社リロクラブ
職種コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、ルートセールス
勤務地<勤務地詳細>
本社
住所:東京都新宿区新宿4-2-18
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):189,750円〜268,500円
固定残業手当/月:63,250円〜89,500円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
253,000円〜358,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6・11月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
8:45〜17:30 (所定労働時間:7時間45分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限10万円/月(会社規定に基づき支給)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:確定拠出年金と退職金前払の選択制

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■導入研修後、現場にてOJT研修を実施。先輩社員の同行などを通して知識習得し3ヶ月程度を目途に独り立ちを目指していただきます。
■資格手当(宅建・旅行主任など)

<その他補足>
■福利厚生倶楽部会員
■従業員持株会
■四半期表彰制度
■グループ内公募

【評価制度】
・コミットメント
・コンピテンシー
上記2つの軸にて年に1回評価を行います。
※詳細は面接時にご質問ください。
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

土日祝休み(土曜日はシフトにより年3回程度出勤あり※2025年度は3回)
年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇、特別休暇
※夏季休暇(5日)は有給休暇に含む
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
期間中の給与・待遇に変わりはありません。

企業情報

企業名株式会社リロクラブ
資本金150百万円
平均年齢30.6歳
従業員数400名
事業内容■事業内容:
福利厚生代行サービス/人事総務向けDXサービス/会員向け特典代行サービス/エンゲージメント向上サービス/トータルCRMサービス事業
URLhttp://www.reloclub.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら