GLIT

株式会社ナテック

掲載元 doda

【台東区】営業職/残業平均月8.7h/年休120日/プラスチックカードのトップシェアメーカー【エージェントサービス求人】

営業・セールス(法人向営業)

東京支店 住所:東京都台東区蔵前4-6…

400万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【「仕事もプライベートも大切にしたい方」歓迎/年休127日/残業平均月8.7h/各種プラスチックカードのトップシェアメーカー//業績好調・長期就業可能】

■業務内容
クレジットカード・ポイントカード・I磁気カードなどを製造から印刷、販売までを一貫して行っている当社にて、各種プラスチックカードやカードリーダー、ソフトウェアなどを官公庁や銀行・病院などに販売・提案営業を行っていただきます。(既存・新規両方行っていただきます)
【変更の範囲:会社の定める業務】

■評価制度
「実力主義」の評価制度:頑張りを「見える化」。モチベーションを高く保って働けます

■ノルマ
未達の際もマイナスの影響なし。達成した場合、賞与や昇給などにプラスの影響があり、努力した分だけ評価される環境です

■働き方
・トータルの年間休日は120日とメリハリも十分
・残業時間をゼロにすべく、業務の効率化と残業なしの実現に取り組んでいます。毎日自由な時間を確保できるため「仕事もプライベートも大切にしたい」という皆さんの想いも叶えることができるはずです。

■業務の魅力
ポイントカード、会員カードをご注文いただくスーパーマーケット様や大型商業施設様をはじめ、社員証や通行証をご注文いただく一般企業様まで、お取引先様の事業やご要望は多岐に渡ります。
当社は多種多様なプラスチックカードを取り扱っていますので、それぞれのお取引先様のニーズに合わせたカードの提案が可能です。
業界トップクラスの技術・商品ラインナップなど多くの強みを武器に営業が可能です。

■組織構成
総計22名(男性13名、女性9名)(20代5名、30代4名、40代4名、50代5名、60代4名)幅広い年齢層の社員がおり、不明点等も聞きやすい環境

■安定した経営理由
(1)カードの電子化が難しい診察券・学生証などを主に製造するため、電子化による売り上げへの影響一切なし
(2)カード以外にもソフトウェアなどIoT製品も販売
(3)取引業界が多岐にわたり、景気の影響を受けづらい
(4)業界トップの技術

■当社の魅力:
・当社は若手社員の「やってみたい!」という気持ちを応援。年齢ではなく、能力や仕事に懸ける想いを大切にしています。積極的に行動を起こし、たくさんのチャンスを掴んでください。

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜
■必須条件:
・法人営業経験5年以上(業界不問)
・普通自動車免許(AT限定可)

【こんな方におススメ】
◎お客様と長期的な信頼関係を築く営業をしたい方
◎オンオフのメリハリをつけて仕事もプライベートも充実させたい方

募集要項

企業名株式会社ナテック
職種営業・セールス(法人向営業)
勤務地<勤務地詳細>
東京支店
住所:東京都台東区蔵前4-6-8 サニープレイスビル3F
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
給与・昇給<予定年収>
411万円〜458万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):272,000円〜303,000円
その他固定手当/月:3,000円

<月給>
275,000円〜306,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
賞与実績年2回(7月・12月)
上記年収には首都圏手当月3000円含む


賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:7時間40分)
休憩時間:80分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
平均残業時間:8.7時間
待遇・福利厚生通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給
住宅手当:上限2万円/諸条件あり
社会保険:補足事項なし
退職金制度:退職金(入社3年目以降)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
・キャリア開発支援
・充実した各種研修制度

<その他補足>
・退職金共済
・ベネフィットステーション利用
・財形貯蓄
・慶弔休暇(特別休暇として有給扱い)
・産前産後休業(2022年度実績:7名取得/4名復帰)
・育児休業(2022年度実績:8名取得/5名復帰) ※男性の育休実績あり
・オフィス内ウォーターサーバ−あり
・オフィスカジュアル(TPOに合わせた服装可)
・育児短時間勤務制度(小学校就学まで)
・家賃補助手当(上限2万円/諸条件あり)
休日・休暇週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・有給は入社3か月後に規定日数付与。以降毎年1月1日規定日数付与。
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社ナテック
資本金47百万円
平均年齢45歳
従業員数173名
事業内容当社では日本にまだ「カード社会」の到来が想像もされていなかった30年以上も前にカード製造事業に進出しました。
未来のカード社会を支える志をもって一貫製造ラインを構築し、高品質・ハイセキュリティな製造環境から時代のニーズに合った各種カードをご提供しております。今後はさらに様々なソリューションを開発・ご提供することによって、人々の豊かな暮らしに貢献し、カード社会の未来を繋ぐ企業でありたいと考えます。

■事業内容:
・プラスチックカードの販売
・プラスチックカードの製造
・プラスチックカード関連機器の販売
・プラスチックカード関連機器・ソフトのプログラム・保守
URLhttp://www.natec-japan.co.jp
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら