トップ建設・住宅・土木 - 空調・電気設備・配管施工管理,建築・施工・設備工事系その他 - 正社員 - 北海道,宮城県,その他15件【資格取得支援×施工管理】管工事の経験を次のステージへ!★キャリア相談からスタート可能!
非公開求人
掲載元 イーキャリアFA
【資格取得支援×施工管理】管工事の経験を次のステージへ!★キャリア相談からスタート可能!
空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他
◆勤務地 全国各地に拠点あり。 ご希望…
650万円〜1100万円
正社員
仕事内容
■仕事内容(ポイント)
・空調・給排水設備工事の施工管理業務
・オフィスビル・病院・ホテルなどの新設・改修工事を担当
・工事の工程・品質・安全・原価・資材・労務管理
・関係者(ゼネコン・施主・協力会社)との折衝業務
・数百万円〜数十億円規模の案件に携われる
■仕事内容(詳細説明)
空調・給排水設備工事における施工管理業務を担当していただきます。対象となる建築物は、オフィスビル・ホテル・マンション・病院など多岐にわたり、新設・改修・保守工事を含みます。業務内容は、工程管理・品質管理・安全管理・原価管理・資材管理・労務管理など多岐にわたり、現場の生産性とモチベーション向上に貢献するポジションです。
また、ゼネコンや施主、協力会社との折衝も重要な業務の一つです。案件規模は数百万円から数十億円まで幅広く、経験に応じた現場を担当しながらキャリアアップが可能です。資格取得支援制度や研修制度も充実しており、技術者としての成長を全面的にバックアップします。
応募条件・求められるスキル
■応募資格
【必須条件】
・1級管工事施工管理技士(監理技術者)の資格保有者
・高校卒以上の学歴
・空調・給排水設備工事に関する施工管理経験
【歓迎条件】
・大型案件での現場代理人経験
・元請け案件の施工経験
・建築設備士、技術士などの上位資格取得を目指している方
【求める人物像】
・チャレンジ精神があり、好奇心旺盛な方
・目的意識を持ち、実行力のある方
・関係者との調整・折衝が得意な方(高いコミュニケーション能力)
・継続的なスキルアップに意欲的な方
募集要項
企業名 | 非公開求人 |
職種 | 空調・電気設備・配管施工管理、建築・施工・設備工事系その他 |
勤務地 | ◆勤務地 ・全国各地に拠点あり。 ※ご希望のエリアを考慮のうえ、配属先を決定します。 ※面接は希望勤務地エリアで実施可能です。 ■勤務時間 ・8:30〜17:30(実働8時間/休憩60分) ※フレックスタイム制度なし ※残業代は別途全額支給 |
給与・昇給 | 6,500,000円 〜 11,000,000円 |
待遇・福利厚生 | ◆給与・待遇 ・月給:310,000円〜(経験・能力を考慮の上決定) ・想定年収:673万円〜1,123万円 └ 年収例:25歳/605万円、35歳/854万円、40歳/1,051万円 ・賞与:年2回(6月・12月) ・昇給あり ◆福利厚生・制度 ・社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ・退職金制度(確定給付年金・確定拠出年金など) ・資格取得支援制度(教材提供・受験費用補助・祝金支給) ・家族手当・役職手当・時間外手当・現場従事手当など各種手当充実 ・独身者用マンション・社宅制度あり ・財形貯蓄・従業員持株会制度 ・健康支援制度(保健師による指導・健康相談窓口) ・契約宿泊施設の利用可 ・慶弔見舞金・生活支援補助制度あり |
休日・休暇 | ■休日・休暇 ・完全週休2日制(土・日) ・祝日休み ・年間休日128日以上 ・年末年始 ・夏季休暇 ・有給休暇 ・特別休暇制度あり |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
設備施工管理×安定成長企業
・上場企業で安定したキャリアを築ける施工管理職
・空調・給排水設備の新設・改修工事を担当
・数十億円規模の大型案件にも携われるチャンスあり
・資格取得支援・研修制度が充実でスキルアップ可能
・完全週休2日制+年間休日128日で働きやすさも◎
・想定年収673万〜1123万円、経験に応じて高収入も実現
・全国に拠点あり、U・Iターン希望者も歓迎
・福利厚生・手当が豊富で長期的な就業に最適な環境
企業情報
企業名 | 非公開求人 |
事業内容 | ■企業概要・特徴 ・業界内でも高い技術力と実績を誇る設備工事会社 ・全国に拠点を展開し、地域密着型の施工体制を確立 ・公共施設や大型商業施設など多様な案件に対応 ・資格取得支援や研修制度が充実し、技術者の育成に注力 ・福利厚生・手当が豊富で、長期的なキャリア形成が可能 ・安定した経営基盤を持ち、上場企業グループに属する安心感 ◆空調・給排水設備工事を中心に、幅広い建築物の施工管理を手がける企業です。全国に拠点を持ち、地域に根ざした事業展開を行っています。技術者の育成に力を入れており、資格取得支援や研修制度が整っているため、経験を活かしながらさらなる成長が可能です。福利厚生も充実しており、安定した環境で長く働きたい方に最適です。 |