トップ通信 - オープン系SE,アプリケーション系SE,プロジェクトマネージャー - 正社員 - 京都府,大阪府【DX推進】サービス品質向上を支えるDXエンジニア/パブリッククラウドの活用/フレックス・在宅あり【エージェントサービス求人】
カゴヤ・ジャパン株式会社
掲載元 doda
【DX推進】サービス品質向上を支えるDXエンジニア/パブリッククラウドの活用/フレックス・在宅あり【エージェントサービス求人】
オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー
1> 新大阪営業所 住所:大阪府大阪市…
450万円〜599万円
正社員
仕事内容
当社のサービス品質向上および運営効率化を目的としたDX関連の開発業務に携わっていただきます。
【DX推進の魅力】
お客様と当社間のコミュニケーション改善を目的としたプロジェクトに参画し、Webシステムの開発を行っていただきます。
スタート時は設計や実装からの参画となりますが、スキルや意欲次第で企画や要件定義といった上流工程からも関わるチャンスがあります。
また、当社のDX推進チームは、会社全体の改革に携わり、新たな技術を習得する機会を得ることができます。
多様なスキルを持つ社内外様々な人材と連携し、組織全体の成長に貢献できる可能性があります。
【具体的な仕事内容】
DX領域では、新しい領域のシステム開発において、言語としてPython(バックエンド)、JavaScript(フロントエンド)、PHP(レガシーシステム)を採用し、プラットホームとしてAWSの活用を進めています。
また、状況次第で要件定義以降の上流工程からの参画も視野に入れています。
■業務内容の例
・Pythonを利用したバックエンド開発
・JavaScriptを利用したフロントエンド開発
・PHPを利用したレガシーシステムとの連携
・AWSと弊社データセンターを組み合わせたハイブリッドクラウドプラットホームの開発
■メンバー構成
開発グループ(22名)
┗ DX推進チーム/配属いただくチーム
課長1名(50代)・主任3名(40代2名・30代1名)・メンバー1名(30代)・派遣2名
また、男性3名、女性4名のチームです。
■当社について:
当社は、耐震・免震構造、自家発電機能を備えた自社データセンターを保有しており、25年以上に渡りレンタルサーバー・ホスティング事業で幅広い実績があります。自社のリソースを活用した自社製品もBtoB、BtoCの規模を問わず、幅広く扱っております。
■福利厚生:
社員全員が安心して働ける環境作りを整えております。具体的には、結婚休暇や産前産後休業、育児休業、子の看護のための休暇、介護休業などの休暇/休業制度を整えておりますので、安心して働くことができます。また、福利厚生も充実しており、ライフプランをより充実させるサポートをいたします。
変更の範囲:会社の定める業務
応募条件・求められるスキル
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須スキル・経験
・ソフトウェアの開発の経験(言語不問)
・ITに関する基礎的な知識(基本情報技術者相当)
■歓迎スキル・経験
・業務分析、要件定義、基本設計の経験
・プロジェクト管理の経験
・AWS、Azure等のパブリッククラウドでのインフラ設計、構築経験やアプリケーション開発経験
・リレーショナルデータベースを使った開発経験
・プログラミング言語を1つ以上の習得
・Linuxに関する基礎的な知識
・セキュリティに関する知識、対応経験
募集要項
企業名 | カゴヤ・ジャパン株式会社 |
職種 | オープン系SE、アプリケーション系SE、プロジェクトマネージャー |
勤務地 | <勤務地詳細1> 新大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区曽根崎2-12-7 清和梅田ビル4F 勤務地最寄駅:大阪市営地下鉄谷町線線/東梅田駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> ★本社 住所:京都府京都市中京区三条通烏丸西入御倉町85-1 KDX烏丸ビル 8F 勤務地最寄駅:京都市営地下鉄線/烏丸御池駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
給与・昇給 | <予定年収> 450万円〜575万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):260,000円〜330,000円 <月給> 260,000円〜330,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:あり ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00〜14:00 フレキシブルタイム:7:00〜11:00、14:00〜20:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00〜17:45 <その他就業時間補足> ・平均残業時間:月15時間程度 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:最大月額50,000円まで支給 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続年数2年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■入社時研修 ■OJT研修 ■社外研修 ■資格取得奨励支援制度 <その他補足> ■会食補助制度(四半期に1回※メンバー同士のコミュニケーションを図ることを目的としています。) ■国内宿泊施設・レジャー施設等優待制度 ■自社サービスの割引制度 ■勤続年数10年毎に10日間の特別休暇を支給/記念品と金券の授与制度 ■リモートワーク制度 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数126日 夏季休暇・年末年始休暇、育児・産前産後・介護休業制度 |
提供 | キャリアインデックス |
その他・PR
雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の待遇に変わりはありません。
企業情報
企業名 | カゴヤ・ジャパン株式会社 |
資本金 | 100百万円 |
平均年齢 | 44歳 |
従業員数 | 117名 |
事業内容 | ■事業概要: 主な事業内容は以下の通りです。 ・インターネットデータセンターの運営事業 ・レンタルサーバー事業 ・クラウドサービス事業 ・その他インターネット関連サービス事業 ホスティング・ハウジングサーバー事業を軸に、インターネットのインフラに関するさまざまなサービスを展開しており、その利便性やコスト、充実したサポート体制によりお客様からは高い評価を獲得しています。 |
URL | https://kagoya.jp/corporate/ |