GLIT

トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜

掲載元 doda

【関西/在宅可】Webプロジェクトマネージャー◆東証プライム/業界トップクラスの実績◎/年休121日【エージェントサービス求人】

WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー

1> 大阪本部 住所:大阪府大阪市西区…

500万円〜799万円

雇用形態

正社員

仕事内容

〜大手の大規模プロジェクトにワンストップで携われる/東証プライム上場/完全週休2日制/年間休日121日/12期連続増収/Web業界トップクラスの組織〜

■業務内容:
デジタルインタラクティブ事業本部にて、Webサービスの構築、リニューアル、運用のプロジェクトマネジメント業務に携わっていただきます。
◇営業同行(ヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーション、など)
◇Webサイトの戦略立案、企画書・提案書作成
◇実工程の工数・予算管理
◇アウトプットするサービスの品質管理
◇協力会社、業務委託先の管理・折衝
【変更の範囲:会社の定める業務】

■当社の魅力:
(1)東証プライム企業として安心して働ける環境
当社は創業から50年以上続く東証プライム企業です。そのため安定した基盤があり、業務に集中していただける環境があります。
12期連続で増収となり、22年度は最高売上高を更新。上場以来、営業利益率も右肩上がりに、いまだ成長し続けている企業です。
福利厚生も東証プライム企業に恥じない、社員一人ひとりが能力を最大限に発揮できる職場環境が揃っています。

(2)リモートワークなど"今"にあった働き方が可能
在宅勤務と出社を掛け合わせたハイブリッドワークを実施しています。
常に移り変わる"今"にあった働き方を実現できる環境が整っています。

(3)2,600人の集合知により、さらにスキル伸ばせる環境
約2,600名が在籍するWeb業界の中でもトップクラスの組織です。
Web業界を代表するプロジェクトを成功させてきたスペシャリストも多く、彼らと業務を行うことで、今以上の経験やスキルを習得することが可能です。

(4)大手・有名企業の一大プロジェクトにワンストップで関わることができる
当社の案件の多くがナショナルクライアントと呼ばれる、国内外の大手・有名企業のプライムプロジェクトです。
日本最大規模の制作体制の中で、お客様のビジネスゴールを実現するために、企画提案から構築、運用、効果測定まで、ワンストップで寄り添う事ができるやりがいが当社にはあります。
プロジェクトによっては、お客様の事業戦略会議にも同席するなど、お客様のビジネスの根幹から参画させて頂くことも多々あります。

変更の範囲:本文参照

応募条件・求められるスキル

学歴不問
<応募資格/応募条件>
〜業界未経験歓迎〜

■必須条件:
・プロジェクトマネジメント経験3年以上
・お客様とのコミュニケーション能力
(お客様へのヒアリング、プレゼンテーション、ネゴシエーションに必要な理解・提案・会話などの能力)
・ドキュメントワークの経験
(要件整理・課題抽出・提案方針策定・Web設計要件整理・工数管理、コスト算出および管理、など)

■歓迎条件:
・Webデザイナー、コーダーなどとしての実制作経験

募集要項

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
職種WEBプロデューサー・ディレクター、プロジェクトマネージャー
勤務地<勤務地詳細1>
大阪本部
住所:大阪府大阪市西区土佐堀2-2-4 土佐堀ダイビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
関西圏の各事業所
住所:関西
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:本文参照
給与・昇給<予定年収>
500万円〜700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):320,000円〜500,000円

<月給>
320,000円〜500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記年収には地域手当を含みます。給与詳細は、能力・経験を考慮の上、当社給与規定に則り決定します。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月、12月)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
9:00〜17:50 (所定労働時間:7時間50分)
休憩時間:60分(12:00〜13:00)
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:月20〜30時間
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:最大5万円まで
社会保険:各種社会保険完備
厚生年金基金:特記事項なし
退職金制度:確定拠出年金導入済み

<定年>
60歳

<育休取得実績>
有(育休後復帰率96%)

<教育制度・資格補助補足>
■OJTなど

<その他補足>
資格取得奨励金制度/社員持株制度/財形貯蓄制度/保養所(軽井沢、他)/インフルエンザ予防接種/スポーツクラブ優待等
■評価制度:下記の評価項目に基づく評価制度。
■成果目標:所属部門の組織目標、及び個人のミッションを踏まえ、達成すべき成果目標を設定。
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数121日

半日有休、年末年始5日、慶弔休暇、介護休暇、特別休暇、産前産後休暇(令和4年度実績:産休取得者188名)、育児休暇、有給休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無
特記事項なし

<試用期間>
3ヶ月
特記事項なし

企業情報

企業名トランス・コスモス株式会社〜プライム市場上場企業〜
資本金29,065百万円
平均年齢37.4歳
従業員数13,516名
事業内容■事業内容:
・デジタルマーケティング・EC・コンタクトセンターサービス・BPO
URLhttp://www.trans-cosmos.co.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら