GLIT

株式会社福澤自動車学校

掲載元 マイナビ転職

【自動車学校の教習指導員】異業種からの転職者多数!未経験OK!

インストラクター、団体職員

下記いずれかの教習所での勤務となります…

350万円〜400万円

雇用形態

正社員

仕事内容

<未経験から“先生”に!>自動車免許取得のための教習指導員として活躍します。 ※合格率ほぼ100%!入社後約3ヶ月で教習指導員の資格を取得可能!

■入社後は
まずは、教習指導員資格の取得から。
学習期間中も、もちろん給与は支給。
年3回行われる試験に合格を目指して頑張りましょう。
■合格したら
いよいよ指導員としてデビュー!
まずは、技能講習から始めます。
将来は、マンツーマン指導だけではなく
多彩なキャリアを描ける環境です!

募集要項

企業名株式会社福澤自動車学校
職種インストラクター、団体職員
勤務地下記いずれかの教習所での勤務となります。(神奈川県内5校)
※希望やお住まいを考慮します。
※異動はほとんどありません。地域密着で働けます!

【湘南平塚モータースクール】*バイク通勤可
神奈川県平塚市代官町36-40
<アクセス>
JR東海道線「平塚駅」より徒歩6分

【厚木中央自動車学校】*マイカー通勤可
神奈川県厚木市及川1280
<アクセス>
小田急線「本厚木駅」より送迎バスで20分

【伊勢原自動車学校】*マイカー通勤可
神奈川県伊勢原市西富岡540
<アクセス>
小田急線「伊勢原駅」より送迎バスで10分

【菊名ドライビングスクール】*バイク通勤可
神奈川県横浜市港北区菊名7-6-27
<アクセス>
JR横浜線・東急東横線「菊名駅」より徒歩9分

【新鶴見ドライビングスクール】*バイク通勤可
神奈川県横浜市鶴見区上末吉2-7-1
<アクセス>
JR京浜東北・根岸線「鶴見駅」よりバスで10分
給与・昇給【未経験者】
月給18万8,800円以上

【資格取得後の月収例】
月収28万5,000円(23日勤務+残業手当)

※経験、能力を考慮の上、優遇します。
※待遇条件の詳細については、面接などでご相談ください。
※最長3ヶ月間の試用期間あり(同条件)
※入社後、最長1年は契約社員。
 契約期間満了後、正社員として雇用します。
 契約期間中の給与は、月給18万8,800円以上+諸手当 となります。
★ほぼ100%の方が入社後約3ヶ月で資格取得が出来ています!

<モデル年収例>
<モデル年収例>
年収400万円~450万円/経験3年
年収600万円~650万円/経験15年(課長職)
年収700万円~750万円/経験18年(部長職)

【昇級・賞与】
昇給あり/年1回
賞与あり/年2回
勤務時間1年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※勤務時間例:8 : 40~17 : 40(実働8時間)

【メリハリつけて働けます】
通常は20時までの最終コマとなり、毎週日曜日は18時までの営業としています。
営業時間を超える残業は一切なく、
事前に時間割も決まっているため、プライベートの予定も立てやすい環境です♪
待遇・福利厚生社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災保険)
マイカー、バイク通勤可 ※勤務地による
資格取得支援制度(※全額負担)
制服貸与
退職金制度
休日・休暇週休2日制(毎週月曜日+他、当社カレンダーによる)
夏季
年末年始(7日~8日)
有給休暇
※有休は取りやすい環境!休みと合わせ連休もOK。(有休取得率80%以上)
提供キャリアインデックス

応募方法

採用人数

多数を採用予定。各事業所2~3名程度

その他・PR

募集の背景

神奈川県内5ヵ所で自動車教習所を展開する当社。
車離れと言う言葉を耳にする昨今ですが、運転免許は私生活でも社会に出てもあらゆる場面で求められる為、取得率はそれ程下がっておりません。

指導員として働くためには、国家資格が必要。入社後は、お給料をもらいながら会社負担で資格取得を目指せます。

先がよめない時代だからこそ、ずっと使える確かなスキルを手に入れませんか?

初年度年収

350万〜400万円

応募受付後の連絡

WEB書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、
応募者全員にメールにてご連絡差し上げます。

面接回数

1回

面接地

ご希望の各営業所

※コロナ及びインフルエンザ等感染予防対策として、面接担当者はマスクを着用させて頂いております。

取材後記(マイナビ転職編集部から)

今回は、神奈川エリアで5校を開校し、高い知名度を誇る指定自動車教習所グループの教習指導員の同時募集。同スクールに通った経験のある方も多いのではないだろうか。
「やさしくてていねいなスクールです」を共通のスローガンに、生徒たちが安心して気持ちよく資格取得を目指せる環境づくりを進めており、教習指導員の採用においてもコミュニケーション力などの人物面を重視した選考を行っている。

教習指導員になるためには「指定自動車教習所指導員」の資格が必要だが、そのサポートは万全。入社後から、受験費用や講習費用は会社が全額負担し、勉強中の期間も給与が支払われる。安心してじっくりと働くことができる環境が整っていることも魅力だ。

教育指導員の前職は実に幅広く、さまざまなバックグラウンドを持った中途入社メンバーが多く活躍中とのこと。年齢や経歴、社歴に関係なくフランクに関係を築ける職場環境も魅力の一つといえるだろう。

その他の特徴

【職種未経験OK】【業種未経験OK】

諸手当

交通費支給(上限 月2万5000円)
時間外手当
休日出勤手当
資格手当

求める人材

《*20代~50代まで幅広く活躍中!学歴・年齢不問!社会人経験がない方も大歓迎!》 ■要:普通自動車運転免許 ※資格取得を全面サポート!
\未経験入社した20~40代が多数活躍中!/
《こんな方を大歓迎!》
人に“教える”仕事がしたい
クルマに興味があり、携われる仕事がしたい
様々な事に挑戦し、視野を広げたい
好きな事で自分を磨きたい

【資格取得にイチからトライ!】
募集に際して必要な資格は「普通自動車運転免許」のみ!
入社後、会社のバックアップのもとで
指定自動車教習所指導員の資格取得を目指せます。

企業情報

企業名株式会社福澤自動車学校
設立年月昭和48年1月
資本金-
事業内容自動車の運転技能教習業
URLhttp://www.2930.jp/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら