GLIT

株式会社野村総合研究所

掲載元 イーキャリアFA

【愛知】ITコンサルティング分野(プロジェクトマネジメント) ※年収600万円以上

システムアナリスト

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目21‐7…

600万円〜800万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【職務概要】
コンサルタントとして、ビジネスとIT/デジタル技術の両方の知見をバランスよく備え、お客さまの課題の本質を捉えて、その解決に向けた検討をリードしていただくポジションです。

【職務詳細】
・プロジェクトマネジメント、複数プロジェクトの統合的マネジメントの実行支援
・仮説構築~PoC(実証実験)~本格展開支援
・システム調達支援・RFPの策定支援

大規模システム構築・導入プロジェクトにおいて、ユーザー企業の立場で、業務改革・定着の支援や、システム構築・導入プロジェクトの推進・管理を支援します。
同社はユーザー企業の情報システム部門を出自とする特徴を活かし、特定のハードウェア製品やソフトウェア製品に拘束されない中立的・客観的な観点で、多くのベンダーやメーカーが関わる大規模システム構築・導入プロジェクトの確実な完遂を支援する活動を実施しています。

中部地区の顧客に寄り添い、深い課題を把握し、ともに解決に向けて走ることを大事にしています。
同じモビリティ業界を担当するTMXコンサルティング部と一体運営しており、総勢約50名の体制で、多様な案件に取り組みます。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般

応募条件・求められるスキル

【必須】下記実務経験5年以上の方
・100MM以上のシステム開発プロジェクトにおいて、プロジェクト全体を俯瞰できる立場で、そのプロジェクトの立ち上げから完遂まで牽引した経験(プロジェクトリーダー、大規模な場合はサブシステムのリーダーを想定)
・問題が発生した中規模以上のシステム開発プロジェクトの立て直しにて中核的な役割を果たした経験
・新しい取り組み、施策を多くのステークホルダーを巻き込んで推進した経験・度量
・アジャイル開発、イテレーション開発におけるプロジェクトマネジメントの経験
・PoCから実業務への実装に至ったプロジェクトを完遂した経験

募集要項

企業名株式会社野村総合研究所
職種システムアナリスト
勤務地愛知県名古屋市中村区名駅3丁目21‐7 名古屋三交ビル
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター」駅より徒歩1分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・昇給6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生■年収:620万~1000万円
 月給制:月額345500円
 賞与:年2回
 昇給:あり

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当、退職金制度、派遣留学制度(国内・国外)、語学研修、インストラクタ制度、人材開発講座、資格取得支援、財形貯蓄制度、保養所など

■勤務時間:出退勤の時刻は自由であり、9時間10分勤務したものとみなす
 休憩時間:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)、年間有給休暇17日~23日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)、年間休日日数120日、祝日、年末年始、暑中休暇、リフレッシュ休暇
提供キャリアインデックス

その他・PR

【選考プロセス】

書類選考→複数回面接⇒内定

企業情報

企業名株式会社野村総合研究所
設立年月1965年4月
資本金23,644,932,600円
事業内容【事業内容】コンサルティング、金融ITソリューション、産業ITソリューション、IT基盤サービス

【会社の特徴】同社の使命は、お客様の付加価値創造と企業価値の拡大です。
異なる才能同士が出会い、緊密に連携することで新たな「知」が生まれ、これまでにない価値が創造されます。同社は数々のプロジェクトで、それを実証してきました。
同社は、自らが提供するサービスを「コンサルティングサービス」と「ITソリューションサービス」と呼んでいます。
同社の強みは、この二つのサービスを有機的に結合させ、お客様にトータルソリューションを提供できることです。手がけるテーマは、経営戦略、事業戦略、IT戦略、組織・人事改革、技術開発、情報システム企画~構築などさまざまで、お客様の業種は金融、流通、製造、サービス、公共など多方面にわたります。
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら