GLIT

株式会社インターエデュ・ドットコム

掲載元 doda

【IT事務担当】国内最大級の教育情報サイトを運営/女性活躍中/勤務時間変更可能◎/残業月10〜20h【エージェントサービス求人】

一般事務、サポートエンジニア

1> 本社 住所:東京都新宿区西新宿3…

300万円〜499万円

雇用形態

正社員

仕事内容

【IT×安定基盤で長期キャリアを/子どもたちの未来に貢献/女性管理職やキャリアパス◎/残業月10〜20時間程度/土日祝休み/年休120日】

◇教育業界への興味関心がある方歓迎
◇IT×事務で長期キャリアを築きたい方

■業務概要
親会社である『学究社』で扱うデータの管理、作成やヘルプデスク業務をお任せします。 

■業務詳細
・データ管理、成形(帳票管理、作成業務)
・PCキッティング作業(毎月20台程)
・社内の問い合わせ対応
・ライセンス管理 など

■組織の雰囲気
現在活躍中のメンバーは、和やかな雰囲気の中でお互いの得意分野を活かしながら協力して働いています。時には一人で集中して作業に取り組み、時には活発なコミュニケーションを交わしながら業務を進める…そんなメリハリのある働き方が実現できる環境です。

■働き方
・月残業5〜20時間程
・年間休日120日&有給消化率75%
・リモートワークとのハイブリッド勤務も相談OK
・出勤時間を選べるワークライフバランスシフト制度

◎本採用後はライフスタイルに合わせた勤務時間の変更が可能です◎
8:00〜/8:30〜/9:00〜/9:30〜/10:30〜/11:00〜/11:30〜
※金曜日に翌週1週間分のシフトを申請します。

■会社について
上司・取締役もすべて「さん」づけで呼んでいます。ニックネームで呼び合う事がほとんどです。社員同士の距離が非常に近く、風通しのいい社風となっています。オフィス内ではコーヒー等のドリンクや、スナックが無料。社員の声から導入した制度です。

変更の範囲:上記業務を除く当社業務全般

応募条件・求められるスキル

<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件
・Excelにてデータ加工・管理の経験がある方
∟入力、SUM関数など初歩的なものでOK。簡単な計算やテーブルの結合、フィルター機能の利用、操作など

【こんな方を求めています!】
IT事務の経験者、社内でのヘルプデスク&PC管理等の経験者、学習塾業界での経験がある方歓迎です。
積極的なコミュニケーションができる人
自身のキャリアなど、向上心が高い人

募集要項

企業名株式会社インターエデュ・ドットコム
職種一般事務、サポートエンジニア
勤務地<勤務地詳細1>
本社
住所:東京都新宿区西新宿3-16-6 水野ビル11F
勤務地最寄駅:各線/新宿駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
株式会社インターエデュ・ドットコム
住所:東京都渋谷区代々木1-12-8
勤務地最寄駅:代々木駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
給与・昇給<予定年収>
336万円〜487万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):200,000円〜290,000円
固定残業手当/月:47,000円〜68,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
247,000円〜358,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルを十分に考慮の上、決定いたします。
※月30時間分の見込み残業手当(47,000円〜68,000円)を含む。超過分は別途支給。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
勤務時間<勤務時間>
10:00〜19:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
※時差出勤可(職務内容欄に補足あり)■残業想定:月10〜20時間程度
待遇・福利厚生通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:交通費全額支給
社会保険:社会保険完備

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
主にOJTです。

<その他補足>
■健康診断(人間ドック、オプション一部補助)
■慶弔見舞金
■社内表彰制度
■役職手当
■外出時作業費(外出時にカフェなどで仕事を行なう際、1日500円までドリンク代を支給)
■オフィスに無料のお菓子BOXあり/MTG時フリードリンクあり
■出勤時間を選べるワークライフバランスシフト制度(詳しくは職務内容欄をご覧ください)※本採用後
■本採用後テレワーク相談可
休日・休暇完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、有給休暇(取得率 75%)、特別休暇(結婚休暇7日等)、慶弔休暇、子どもの誕生日休暇、記念日休暇(お子さんがいない方への制度:年1度、好きな日に休めます)
提供キャリアインデックス

その他・PR

雇用期間

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

企業情報

企業名株式会社インターエデュ・ドットコム
資本金4,000百万円
平均年齢33歳
従業員数40名
事業内容■事業内容:
・受験教育情報ウェブコンテンツ配信事業
・教育関係デジタルコンテンツ作成事業
・受託開発事業
・広告代理店事業
■特徴:
東証プライム上場企業の学究社が子会社として2000年に設立したのがこちらのインターエデュドットコムです。
インターネットを主体に教育情報を広く提供していくために設立されました。
■強み:
・業界大手の受験サイトを運営しています
・メインは中学受験ですが、幼稚園から大学まで、総合的な受験情報をサポートしています。
・ユーザー同士が自由に意見交換できる掲示板を持っています。
・ユーザーのリアルな意見が反映されますので業界での注目度も高く、親御さんのみならず学校関係者からの閲覧も集められます。
■経営方針(同社HPより引用):
『近年、情報技術の発達により、圧倒的な量の情報が社会に溢れはじめ、情報収集源は紙媒体からインターネット、携帯電話、スマートフォンなど、また近い将来ではTVとインターネットの融合など、情報との接し方、収集の仕方が多種多様になっています。
しかしながら教育産業においては紙媒体からの情報が多く、まだまだ情報技術を活用していない部分が多く見られます。
私たちインターエデュ・ドットコムではそのような教育産業の口コミ、情報、広告などありとあらゆる情報をデジタル化し、パソコンだけではなく、携帯電話・スマートフォンなどユーザーニーズに合わせた教育情報のデジタル化を行ってまいります。
また、情報配信企業として完全な中立を目指し、あらゆる受験生やご家庭とあらゆる学校、教育産業企業をつなぐ企業を目指してまいります』

URLhttps://corporate.inter-edu.com/
GLIT
求人のキープ・応募はアプリから!アプリをダウンロードする
アプリの ダウンロードはこちら